Audible会員は対象作品が聴き放題、2か月無料体験キャンペーン中

聴き放題対象外タイトルです。Audible会員登録で、非会員価格の30%OFFで購入できます。

2024年5月9日まで2か月無料体験キャンペーン中!詳細はこちらをご確認ください
会員は12万以上の対象作品が聴き放題、アプリならオフライン再生可能
プロの声優や俳優の朗読も楽しめる
Audibleでしか聴けない本やポッドキャストも多数
無料体験終了後は月会費1,500円。いつでも退会できます。
『Numbers Don't Lie 世界のリアルは「数字」でつかめ!』のカバーアート

Numbers Don't Lie 世界のリアルは「数字」でつかめ!

著者: バーツラフ・シュミル, 栗木 さつき, 熊谷 千寿
ナレーター: 野村 達也
¥ 2,450で会員登録し購入

無料体験終了後は月額¥1,500。いつでも退会できます。

¥ 3,500 で購入

¥ 3,500 で購入

下4桁がのクレジットカードで支払う
ボタンを押すと、Audibleの利用規約およびAmazonのプライバシー規約同意したものとみなされます。支払方法および返品等についてはこちら

あらすじ・解説

本タイトルには付属資料・PDFが用意されています。ご購入後、デスクトップのライブラリー、またはアプリ上の「目次」でご確認ください。(アプリバージョン:Android 2.40以上、iOS 3.11以上)

ビル・ゲイツも絶賛の著者が、数字で明かす71の真実
 

「少子化の未来はどうなる?」「中国はどこまで成長するのか?」「食品ロスのとんでもない量」……。数字で比較すれば、世界のリアルな姿が見えてくる。《人々》《国々》《食》《環境》《エネルギー》《移動》《機械》の7ジャンルから、71のトピックを厳選。この一冊で世界の現状と全体像がつかめる、新しい教養書!

 

第1章 世界の人々――暮らしはどう変化して、どこに向かうのか?
 

第2章 世界の国々――グローバル時代における力関係を読み解く
 

第3章 食――身体にも地球にもやさしい「食べ方」とは
 

第4章 環境――賢い選択をするために、知っておくべきこと
 

第5章 エネルギー――燃料と電気をめぐる不都合な真実
 

第6章 移動――この200年での驚異の進化とこれからの課題
 

第7章 機械――現代世界の基礎をつくった発明品とは


 

Numbers Don’t Lie 71 Things You Need to Know About the World by Vaclav Smil
 

Original English language edition first published by Penguin Books Ltd, London
 

Text copyright Ⓒ Vaclav Smil 2020
 

The author has asserted his moral rights
 

All rights reserved
 

Japanese translation rights arranged with Penguin Books Ltd, London through Tuttle-Mori Agency, Inc.,Tokyo

©- (P)2021 Audible, Inc.

Numbers Don't Lie 世界のリアルは「数字」でつかめ!に寄せられたリスナーの声

総合評価
  • 4.5 out of 5 stars
  • 星5つ
    8
  • 星4つ
    6
  • 星3つ
    0
  • 星2つ
    0
  • 星1つ
    0
ナレーション
  • 4.5 out of 5 stars
  • 星5つ
    9
  • 星4つ
    4
  • 星3つ
    1
  • 星2つ
    0
  • 星1つ
    0
ストーリー
  • 4.5 out of 5 stars
  • 星5つ
    9
  • 星4つ
    4
  • 星3つ
    1
  • 星2つ
    0
  • 星1つ
    0

カスタマーレビュー:以下のタブを選択することで、他のサイトのレビューをご覧になれます。

並べ替え:
絞り込み:
  • 総合評価
    5 out of 5 stars
  • ナレーション
    5 out of 5 stars
  • ストーリー
    5 out of 5 stars
田邊輝真のプロフィール画像
  • 田邊輝真
  • 2022/01/03

ほどほどのお肉を食べることは悪くないことを学び安心した。

電気自動車に提供する電気エネルギーも、国によっては、CO2を排出して行うエネルギーであれば意味がないこと。現在利用中のエネルギーがどこから来ているのか。地球温暖化を防ぐために、新しい不確実な技術に飛びつくのではなく、エネルギー効率を高めるための二重窓など確実な成果のあることを改めて教えてもらった。
そして、フードロスをなくすための取り組みが必要であり、ほどほどのお肉を食べることは悪くないことを学び安心した。

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ありがとうございました。

あなたはこのレビューを報告しました!