
#102 小津神社と高知城!物理学者/随筆家・寺田寅彦先生ゆかりの高知旅!郷土的味覚と傘ボッコボコ!?(ゲスト:山本貴博教授、藤むすめさん)
カートのアイテムが多すぎます
カートに追加できませんでした。
ウィッシュリストに追加できませんでした。
ほしい物リストの削除に失敗しました。
ポッドキャストのフォローに失敗しました
ポッドキャストのフォロー解除に失敗しました
-
ナレーター:
-
著者:
このコンテンツについて
第102回のドタサイは、物理学者/随筆家 寺田寅彦先生ゆかりの地を巡る高知旅の続編〜小津神社・高知城〜をお届けします。今回も寺田寅彦先生を敬愛する藤むすめさん、東京理科大学山本貴博教授とご一緒です。
たくさんのご感想ありがとうございます!お便りは、dotabatakagaku@gmail.com までお気軽にお送りください!
0:13頃~ オープニング#102 病気平癒を祈願した小津神社へ
4:32頃〜 寺田寅彦先生ストラップが欲しい
7:14頃〜 熱力学の利器で高知城へ
9:58頃〜 大政奉還の日ウィークと物理の日ウィーク
12:56頃〜 エンディング#102 郷土的味覚
■窮理舎「窮理」第28号
https://kyuurisha.com/info/kyuuri-no28/
サイエンスエンターテイナーという職業 二人の先人に想いを馳せて/五十嵐美樹
科学随筆U30(四)茶碗の輝き/藤むすめ(講評:佐藤文隆、細川光洋)
■窮理舎 寺田寅彦「線香花火」「金米糖」を読む
https://kyuurisha.com/senkohanabi-konpeito/
■寺田寅彦博士(1878~1935)をNHKの朝ドラへ!
https://tera-tora-tomo.sakura.ne.jp/torahiko150/syomei.pdf
■ド迫力! 物理かるた大会&トークショー
~ここから始まる、サイエンスの道~
2025年10月25日(土) 14:30-16:00
日本科学未来館(無料)
お申し込みは以下リンクより
https://www.miraikan.jst.go.jp/events/202510254203.html
■小津神社
https://tera-tora-tomo.sakura.ne.jp/odu_jinja/odu_jinja.html
■高知城
https://kochipark.jp/kochijyo/
■寺田寅彦「郷土的味覚」
https://www.aozora.gr.jp/cards/000042/files/24423_15366.html
■山本 貴博 先生
X:https://x.com/t_yamamoto_phys
■メッセージ(お便り)はこちら
→dotabatakagaku@gmail.com
パーソナリティ:
東京都市大学 准教授/踊るサイエンスエンターテイナー
五十嵐 美樹
X:https://twitter.com/igamiki0319
HP:https://www.igarashimiki.com/
新書「わたし、サイエンスエンターテイナーになる!」
→https://www.wave-publishers.co.jp/books/9784866214900