『🍠🥦『 鶏胸肉と野菜の甘酢あん 』🍗🥕  揚げた野菜と鶏胸肉を甘酢あんで絡めた、ごはんが進む一品です✨』のカバーアート

🍠🥦『 鶏胸肉と野菜の甘酢あん 』🍗🥕  揚げた野菜と鶏胸肉を甘酢あんで絡めた、ごはんが進む一品です✨

🍠🥦『 鶏胸肉と野菜の甘酢あん 』🍗🥕  揚げた野菜と鶏胸肉を甘酢あんで絡めた、ごはんが進む一品です✨

無料で聴く

ポッドキャストの詳細を見る

このコンテンツについて

🌟今回は家庭料理研究家の 西村直子ママのレシピです🌟


🛒【 材料 】(4人分)


  • 🍗 鶏胸肉・・・300〜400g
  • 🍠 さつまいも・・・中1〜2本
  • 🧅 玉ねぎ・・・1個
  • 🫑 ピーマン・・・3〜4個
  • 🌱 レンコン・・・1〜2本
  • 🍄 きのこ類(しいたけなど)・・・適量

🧂【 肉の下味 】


  • 酒・・・大さじ2
  • 塩こしょう・・・適量

🍯【 甘酢あん(合わせ調味料) 】


  • 酢・・・大さじ5
  • 醤油・・・大さじ4
  • 砂糖・・・大さじ4
  • ケチャップ・・・大さじ4
  • みりん・・・大さじ2
  • 酒・・・大さじ2
  • 水・・・大さじ2
  • 片栗粉・・・大さじ1

🍳【 鶏衣用 】


  • 米粉・片栗粉・・・適量
  • 揚げ油・・・約1カップ


🔪【 下準備 】


  • さつま芋は皮つきのまま洗い、レンコンは皮をむいて1口大に。
  • 玉ねぎは大きめのくし切りをさらに半分に。
  • ピーマン・きのこも1口大に切り揃える。
  • 鶏むね肉も1口大にして、酒と塩こしょうで下味をつける。
  • 甘酢の調味料はすべて混ぜておく。


🍳【 作り方 】

① フライパンに油を1カップほど熱し、
さつま芋 → レンコン → 他の野菜・きのこの順に揚げる。

👉 串がスッと通る程度で火を止め、油を切っておく。

② 鍋(またはフライパンの油を返したもの)に、合わせ調味料を入れてしっかり煮立たせる。

③ 野菜類を加え、最後に揚げた鶏肉を入れて全体を切るように混ぜ、

甘酢あんを絡めたら完成✨


📝ポイント


・野菜は揚げすぎず、食感を残すのが美味しさのコツ👍
・ケチャップの酸味と砂糖の甘みで、子どもにも人気の味に🍅


🌟 RKKラジオ「とんでるワイド」(月~金 午前9時~12時放送)📅 毎週水曜日 午前10時15分頃放送のコーナー「おかあちゃんのポケット」


#鶏胸肉レシピ #甘酢あん #揚げ野菜 #彩りごはん #おかずレシピ #おうちごはん #時短ごはん #スタミナレシピ #RKKラジオ #おかあちゃんのポケット

まだレビューはありません