『[再録#021]【哲学雑談】暇つぶしWikipediaで出会った「沼の男」』のカバーアート

[再録#021]【哲学雑談】暇つぶしWikipediaで出会った「沼の男」

[再録#021]【哲学雑談】暇つぶしWikipediaで出会った「沼の男」

無料で聴く

ポッドキャストの詳細を見る

このコンテンツについて

暇つぶしにWikipediaを読んでいたら、ふと目に入った「沼の男」の命題。 “私はなぜ私なのか?”という無限ループで頭がフットーしちゃうよぉ。。。 ・暇つぶしから始まる哲学の迷宮 ・思考実験「沼の男」が投げかける同一性の謎 ・“私はなぜ私なのか”という終わりなき問い ・なぜ世界は「在る」のかを考えたら虚無感に襲われる件 考えれば考えるほど抜け出せない哲学の迷路。 皆さんは「沼の男」は“同じ人”だと思いますか? ぜひコメントで教えてください🧠 ⸻ ※この配信は、2021年12月に配信した回の再編集版です。 内容は当時のものとなりますのでご了承ください。 ⸻ ■「猫だって吠えたい」って? 日常生活や社会問題・サブカルまで、“なんかモヤる”をひねくれ視点で語る深夜ラジオ風ひとり語り。 作業用・寝る前・ちょっと一人になりたいときに、ラジオ代わりでどうぞ。 ⸻ 📮おたよりはこちら(匿名OK!ご感想・話題のリクエストなどお気軽に) https://mond.how/ja/_sa_ku_ta_ 🐦Twitterはこちら(更新通知・つぶやき) https://x.com/_SA_KU_TA_ ⸻ 📺 サムネ付き・波形ありの動画版はこちらから YouTube ▶︎https://youtu.be/q5wcMHrbPWk 「ながら聴き派」も「画面を見たい派」も、あなたのスタイルでどうぞ。 ⸻ #哲学 #思考実験 #沼の男 #wikipedia #私はなぜ私なのか #無限ループ #猫だって吠えたい
まだレビューはありません