
#28 CDNのDDoS対策のはなし
カートのアイテムが多すぎます
ご購入は五十タイトルがカートに入っている場合のみです。
カートに追加できませんでした。
しばらく経ってから再度お試しください。
ウィッシュリストに追加できませんでした。
しばらく経ってから再度お試しください。
ほしい物リストの削除に失敗しました。
しばらく経ってから再度お試しください。
ポッドキャストのフォローに失敗しました
ポッドキャストのフォロー解除に失敗しました
-
ナレーター:
-
著者:
このコンテンツについて
※Show Noteに補足あり※第28回目の放送です。まさるとかとこが、CDNやDDoS対策についてざっくりトーク。RTBH方式ってどんな技術?という話や、試験問題を通じて学べる内容になっています。作業中の音楽やポッドキャストの話題も交えて、勉強の合間に聞きたくなる回です!
- 番組スタートと自己紹介 00:00:00
- 作業中の音楽・ポッドキャスト 00:03:12
- ネットワークスペシャリスト試験問題紹介 00:07:45
- CDNの基本と仕組み 00:12:30
- DDoS対策とRTBH方式 00:18:05
- RTBHの仕組みや注意点 00:22:50
- RTBHは確実に攻撃を止められるけど、正規のリクエストも同時に遮断される“blunt tool”。
- 使うのは「被害が広がるより、サービスを一時的に止めた方がマシ」と判断する緊急時。
- 正規トラフィックを救済するには、他の方法でサービス復帰を試みる必要がある。
- RFC 5635やベンダー資料でも“blunt tool”として紹介されている。
- 問題の答えとポイント解説 00:26:55
- スリーハンドシェイクコーナー 00:29:10
- エンディング&イベント告知 00:30:50
presented by @katokonigiry & @masaru_benkyou
感想やコメントはYouTubeで待ってます!
まだレビューはありません