『サンキューですね!』のカバーアート

サンキューですね!

サンキューですね!

無料で聴く

ポッドキャストの詳細を見る

このコンテンツについて

No.039🎧サンキューですね! 今回は39回目にちなみ、“サンキュー”をキーワードに、日常の中で感じた感謝について語っていきます。 さらに、前回のテーマである自己効力感についても深めていきます! ぜひ、最後までお聴きくださいね。 ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆ 【ハト組ホームルーム・オンライン】 ハト組のパーソナリティの2人と共にみんなで語り合う1時間です。 日々思うあれこれから、悩み(解決できるわけではないですが)、パーソナリティに聞いてみたいことなど、ぜひ参加して発言していただければと思います。 お気軽にどうぞ! ※当日は音声のみ収録させていただき、11月のポッドキャストで公開されます。ご自分の発言を公開されたくない方は収録後にその旨お申し出ください。 ※zoom参加時のお名前はニックネームで大丈夫です。また、可能な方は顔出しでご参加くださるとパーソナリティの2人としてはより安心します(映像は公開されません)。 日時:2025/10/23(木)21:00-22:00 場所:zoom下記URLにて(ご参加無料です) \ 気軽に参加してみる / ▶️ https://us02web.zoom.us/j/89291455029 ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆ 🎧今週のハイライト🎧 エアコンの部屋に入った瞬間ありがたいなぁお腹が空いて食べるものがあった時=39×10!!少しでもこれを聴いて考え方が緩まればいいなと思ってます。自己効力感低い人のイメージはぶりっこ…?自信が無いわけではなくありすぎるのかも!?皆できないし、補い合っていくために「チーム」がある。皆理想が大きすぎるのかも!子供のころは順位がつかないのに、社会は急に順位がつくよね。褒めるのは大事だけど、上には上が下には下がいるという知恵を教えてあげないといけないのかも。色んな軸があって、色んな序列があるのを知っておこう!運動会の順位つけたらいいじゃん!!多軸発想になろうハトはハト、カエルはカエルでしょ?是非録音して参考にしてください! ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆ ⏱ Chapters 00:00 ハト組ホームルームの始まり02:52 最近の感謝と食欲の重要性05:45 自己効力感とその影響11:52 社会における評価と自己認識17:42 自分の価値と他者との比較20:38 エンディングと次回への期待 ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆ 👥 コミュニケーション 👥 ❶お便り募集 番組へのお便りは、hatogumi@lifebloom.funまでメールにてお寄せください。 以下のURLからお便りフォームもご利用いただけます。 ✏️https://hato.lifebloom.fun/letter/ ❸Discordを覗いてみる Lifebloom.funが運営するDiscordへのご参加お待ちしております。 番組リスナーだけのチャンネルを覗いてみてください! ▶️https://discord.gg/MRJcr6KUvU ❹レビューとコメント お聴きのPODCASTアプリで、番組の評価やコメントをお願いいたします。 あなたの評価やコメントで、より良い番組へと育って参ります。 お気軽に思いのままの評価をいただきましたら幸いです。 \ Spotifyでのレビューの書き方解説を見る / ▶️https://lifebloom.fun/spotify-reviews/ ❺番組のシェア あなたのご家族や友人、同僚や先輩後輩など、番組に共感をいただけそうな方に向けて、番組のシェアをお願いいたします。 SNSで「#さよなら商事」をつけての投稿もお待ちしております。 ▶️https://lifebloom.fun/programs/hato/ ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆ 今週も最後までお聴きいただきありがとうございました。 この番組は、人生に花を咲かせるPODCAST番組をお届けするLifebloom.funの制作でお送りいたしました。
まだレビューはありません