『#217 異なる個性の小品が集まったドビュッシー『ベルガマスク組曲』(4)』のカバーアート

#217 異なる個性の小品が集まったドビュッシー『ベルガマスク組曲』(4)

#217 異なる個性の小品が集まったドビュッシー『ベルガマスク組曲』(4)

無料で聴く

ポッドキャストの詳細を見る

このコンテンツについて

今週はクロード・ドビュッシー作曲の『ベルガマスク組曲』の最終曲、第4曲「パスピエ」をお届けします。


本来舞曲である「パスピエ」はここでは軽やかな曲想で書かれていて、なぜこの曲に舞曲の名前をつけたのかは不明です。


『ベルガマスク組曲』に収められている4曲はいずれも異なった性格を持っており、唯一共通しているのはすべて教会旋法で書かれている、ということくらいでしょうか。


中田昌樹さんの⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠Facebook⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠では番組内の内容をさらに視覚的にも拡めています。ぜひご覧ください。


【出演】中田昌樹(指揮者)

【演奏】クロード・ドビュッシー作曲 ベルガマスク組曲(ピアノ版)第4曲 パスピエ

    François-Joël Thiollier /演奏

    イントロ&エンディング ドビュッシー『小さな黒人』 江澤隆行

【提供】笹川日仏財団

まだレビューはありません