『Round Up World Now!(2025.9.26放送分)』のカバーアート

Round Up World Now!(2025.9.26放送分)

Round Up World Now!(2025.9.26放送分)

無料で聴く

ポッドキャストの詳細を見る

このコンテンツについて

<ヘッドライン>自民党総裁選5候補、日本記者クラブなどで連日公開討論 足元の物価高対策や野党との協力を巡る主張に終始 安全保障・自由貿易体制の課題への言及に乏しく世界見渡した中長期的ビジョン提示できず/トランプ米大統領「ロシアに経済的苦境をもたらしている現状を目の当たりにし、EUの支援を得たウクライナは戦いに勝利し、ウクライナ全土を元の姿に取り戻す立場にある」 自身のSNSに投稿/トランプ米大統領「彼らがしているのは、強い表現で書簡を書くだけで、何の行動も伴わない空虚な言葉だけだ」 第2次政権発足後初めて国連総会で演説、国連が紛争解決で機能していないこと批判/中国政府、WTOで途上国として待遇を受ける地位を放棄 李成鋼・中国商務省国際貿易交渉代表「多国間貿易体制を支持する大国としての中国の確固たる立場と責任をさらに示すものだ」/米トランプ政権、日本製鉄傘下の米鉄鋼大手USスチールによるイリノイ州の生産拠点の稼働停止計画を阻止 日鉄、USスチール買収にあたり「黄金株」を米政府に発行/トランプ米大統領、エンジニア・研究者など高度な専門職向け「H1B」ビザの手数料を年間10万ドルとする大統領令に署名 外国人技術者を多く抱えるIT企業の採用などに支障生じる恐れ/米半導体大手・エヌビディア「生成AI大手・オープンAIに最大1000億ドルを投資」 投資の詳細は非公表、出資との見方 オープンAI、10ギガワット規模の巨大AI開発向けのデータセンターを構築/愛知県豊明市、スマホ利用を1日2時間以内とする条例を10/1施行 時間明示した「スマホ使用条例」は全国初 「スマホの長時間の利用は睡眠時間減少や学力低下につながる」との指摘、海外ではSNSの使用を禁止する動きも <ポイント> (1) 今週のマーケット(2) 自民党総裁候補討論会の低調(3) トランプ「ウクライナは全領土を奪還できる」をこう見る <ここ/これを見てきた>iPhone Air
まだレビューはありません