『📚✨バーンと開いた記憶の引き出し』のカバーアート

📚✨バーンと開いた記憶の引き出し

📚✨バーンと開いた記憶の引き出し

無料で聴く

ポッドキャストの詳細を見る

このコンテンツについて

表紙を見ただけで幼い頃の記憶が一気によみがえる——

そんな不思議な体験、ありませんか?今回は、ブックアテンダントKanaが“絵本との再会”から広がるエピソードをお届けします。・子どもの頃に大好きだった「ぼんやり山の盆太郎」との再会エピソード・雑誌『大人も読みたいこどもの本200』(マガジンハウス)の魅力・フレデリック表紙の特別感と、集めたくなる読書アイテム談義・積ん読「いやいやえん」&「星の王子さま」の再読宣言・角野栄子さん文学館への思い出トーク聴き終わったら、あなたの“絵本の記憶”もぜひ教えてください!📮 感想・メッセージもお待ちしています! Instagram📸→「⁠⁠⁠@yome.ta⁠⁠⁠」Directed By🎙️→「⁠⁠⁠@zr250b⁠⁠⁠」 Spotify概要欄からコメントも送れます🎧📚ご紹介する1冊があなたの暮らしの1ページになりますように。


📚✨ The Drawer of Memories, Flung Wide Open

Have you ever experienced that strange moment when just seeing a picture book’s cover instantly brings back childhood memories?
In this episode, Book Attendant Kana shares stories sparked by an unexpected reunion with a beloved picture book.

  • Reuniting with Bonyari-yama no Bontarō, a childhood favorite

  • The charm of the magazine 200 Children’s Books Adults Want to Read (Magazine House)

  • The special feeling of a Frederick cover and the joy of collecting bookish treasures

  • A pledge to finally (re)read Iya Iya En and The Little Prince

  • Reflections on a visit to the Eiko Kadono Literary Museum

After listening, we’d love to hear about your own picture-book memories!

📮 Share your thoughts and messages:
Instagram📸 → @yome.ta
Directed By🎙️ → @zr250b
You can also leave a comment directly on Spotify 🎧

📚 May the book we introduce become a new page in your life.

まだレビューはありません