『#25 神戸っ子がみる須磨。須磨を深堀していくッ!』のカバーアート

#25 神戸っ子がみる須磨。須磨を深堀していくッ!

#25 神戸っ子がみる須磨。須磨を深堀していくッ!

無料で聴く

ポッドキャストの詳細を見る

このコンテンツについて

今回の神戸放談のテーマは「須磨区」です! 須磨区といえば、シーワルドもオープンして賑わいを見せている場所でもありますが、神戸っ子たちのイメージはいかがでしょう? 放談してる2人のお気に入りの須磨スポットの話も混ぜつつ… ベタですげども、水族館と海のイメージな落語家・桂天吾と 海と松林、そして2国を走るシーサイドドライブを楽しむ佐々木で 神戸放談、始めて行きます! 須磨/須磨区/神戸っ子/水族館/シーワルド/海/松林/離宮公園/須磨寺遊園地/ 海水浴場/妙法寺/須磨浦山上公園/鉢伏山/2国沿いのカフェ/ 須磨は住みよいのでは?/須磨の山側スポット/有名な皇族の別荘地だった/ 偉人やタレントも沢山出てる街/山も海も温泉も娯楽も全部ある街/ ●出演 ・桂天吾 神戸市北区鈴蘭台出身。 関西学院大学卒業後、令和元年に桂南天に弟子入り。 現在は大阪に住まいを移すも、神戸愛あふれる日々精進中の若手落語家。 ・佐々木孝昌 神戸市中央区出身。サブカル郷土史家・ラジオディレクター。兵庫県古書組合員。 約50年間、神戸市中央区以外に住んだことのない神戸っこ。 ●X(Twitter) https://x.com/kobe_houdan ●番組ウェブサイト https://podcast.jocr.jp/podcast/55f2887e-fd80-11ef-a38d-2bcc55e8793b/ 【スタッフ】 ディレクター:森下遥(オフィス四ツ目屋) 構成:佐々木孝昌(オフィス四ツ目屋) プロデューサー:安田晴彦(ラジオ関西)
まだレビューはありません