『028.選挙報道から考える「中立性」を保つための視点』のカバーアート

028.選挙報道から考える「中立性」を保つための視点

028.選挙報道から考える「中立性」を保つための視点

無料で聴く

ポッドキャストの詳細を見る

このコンテンツについて

7月の参議院選挙で、YouTubeがニュース媒体からの情報収集源として上回ったという衝撃的な調査結果に、私自身ショックを受けました。なぜ「中立」を建前とする新聞やテレビといったオールドメディアが信頼を失い、受け手は政党発の情報を自ら選択するようになったのか。今回は、私自身の記者時代の経験から、「中立である」ことの難しさや、無意識に主観が入ってしまう集団心理について深掘りしていきます。「中立にやっているつもり」が「全然中立じゃなかった」自分の主観が入らないよう、もう一人の自分を立てて考えることの重要性や、第三者の目で見直す具体的な方法について解説していきます。 ★ライター講座https://www.shinbun-interview.co.jp/ ■こんな方にオススメ・自社の商品にストーリーをつけて、世界に発信していきたい方・コピーライティングを仕事にしているが、マーケティングを学んでステップアップしたい方・上品なのに売れる、まだ世間に知られていない文章術を身につけたい方 ▼Facebook:山田太一https://www.facebook.com/taichi.thirdstation?locale=ja_JP ▼ホームページ:合同会社Third Stationhttps://third-station.com/
まだレビューはありません