『#2-21 【なにをいうてるの?】藤井 風『Prema』に対する Vaundy “難曲解説”を読み解く』のカバーアート

#2-21 【なにをいうてるの?】藤井 風『Prema』に対する Vaundy “難曲解説”を読み解く

#2-21 【なにをいうてるの?】藤井 風『Prema』に対する Vaundy “難曲解説”を読み解く

無料で聴く

ポッドキャストの詳細を見る

このコンテンツについて

ビデオポッドキャストはじめました!

(⁠⁠Spotifyのみビデオポッドキャストで配信中!⁠⁠)


今回の1曲はこちら。

⁠⁠⁠⁠⁠Apple Music⁠⁠⁠⁠⁠

⁠⁠⁠⁠Spotify⁠⁠⁠⁠


今回は、藤井風の新作『Prema』に寄せたVaundyの“難しすぎる”コメントを徹底解体。
「リズムは音の始まりではなく“切れる場所”で生まれる」「白いキャンバス=余白の美学」「英語メロディとノリ」「モータウン~ブラックミュージックの流れ」などを、ジャズ/ポップ双方の耳でかみ砕いていきます。


番組の感想はメールや、Xで「#すべジャズ」をつけてポストしてください。

番組へのコメントやフォローもよろしくおねがいします。


⁠⁠⁠subejazz@gmail.com 📩


------------------------

番組スポンサー募集中!

番組内で、2人があなたの商品やサービス、お知らせを楽しくご紹介します!

ご相談はメールでお気軽に。

------------------------

すべジャズ・オリジナルTシャツやトレーナーをAmazonで販売中!


⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠【こちらのページから購入できます。】⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠


🏃‍♂️‍➡️🏃‍♀️‍➡️ジャズっ子ちゃんたちは全員オーダー!!🏃‍♀️🏃‍♂️

まだレビューはありません