『029.コロナやインフルがなぜこの時期に流行?』のカバーアート

029.コロナやインフルがなぜこの時期に流行?

029.コロナやインフルがなぜこの時期に流行?

無料で聴く

ポッドキャストの詳細を見る

このコンテンツについて

最近、コロナやインフルエンザが流行りだしていると、ニュースでも話題になっています。実は、ウイルスが強くなったのではなく、夏の体のダメージが原因かもしれません。汗と共に失われる「気」(エネルギー)と潤いが、私たちの防御力を低下させています。中医学の視点から、猛暑を乗り越えた体が今どうなっているのかを解説していきます。さらに、リスナーさんの声に応え、免疫力を高め、潤いを取り戻すための薬膳食材(なつめ、舞茸、梨など)と意識した食べ方をご紹介します。心と体を整え、冬に備えるためのヒントが満載です! ★番組内でご紹介した「種なしなつめ」「白キクラゲ」 はこちらからご購入できます!~薬膳香蓮オンラインストア~◉種無しなつめhttps://www.yakuzenkaren.com/items/58910948◉白キクラゲhttps://www.yakuzenkaren.com/items/58911484 ★お知らせ★【中医薬膳教室 第9期オンラインクラス 講座無料説明会を行います】秋から冬は陰陽論でいうと陰が深まり、内観したり思考したりするのに最適な時期です。学びを深め、吸収しやすいこの時期に、薬膳や中医学の学びをはじめませんか? 体系的に基礎から学び、自分の体質や養生法が分かるようになります。 オンラインクラスなので、全国どこからでも受講できます!ポッドキャストよりもっと深みのある講座内容となっています。 まずはお気軽に無料の説明会にお越しください。お待ちしております! 以下のURLをタップして、申し込みフォームからお願い致します。https://karen-yakuzen.com/lp/briefing-session/ ▼ホームページ:薬膳香蓮(やくぜんかれん)株式会社https://karen-yakuzen.com/ ▼オンラインストア:薬膳香蓮(やくぜんかれん)https://www.yakuzenkaren.com/ ▼Instagram:横尾佳那珠https://www.instagram.com/kanamiyokoo.yakuzen/ ▼LINE公式https://lin.ee/UhPZXJt
まだレビューはありません