
Pamphilia to Amphilanthus - 02 Part 02 (Sonnets 25-48, Songs 5-7)
カートのアイテムが多すぎます
ご購入は五十タイトルがカートに入っている場合のみです。
カートに追加できませんでした。
しばらく経ってから再度お試しください。
ウィッシュリストに追加できませんでした。
しばらく経ってから再度お試しください。
ほしい物リストの削除に失敗しました。
しばらく経ってから再度お試しください。
ポッドキャストのフォローに失敗しました
ポッドキャストのフォロー解除に失敗しました
-
ナレーター:
-
著者:
このコンテンツについて
Title: Pamphilia to Amphilanthus
Author: Lady Mary Wroth
Narrator: Elizabeth Klett
Total lenght: 1:43:26
Language: English
Release date: 02/03/2008
Genres: Sonnets
Summary:
Pamphilia to Amphilanthus is the first sonnet sequence written by an Englishwoman. Published in 1621, the poems invert the usual format of sonnet sequences by making the speaker a woman (Pamphilia, whose name means "all-loving") and the beloved a man (Amphilanthus, whose name means "lover of two."). It is possible that Wroth based the story on her own fraught relationship with her cousin, William Herbert. (Summary by Elizabeth Klett.)
Contact: info@ecast.space
まだレビューはありません