『[English to Japanese] ハリー・ポッター [Harry Potter Original Reading] Sorcerer's Stone Chapter 1: 賢者の石(けんじゃのいし)The Clash of Normalcy & Oddity 🧙‍♀️✨』のカバーアート

[English to Japanese] ハリー・ポッター [Harry Potter Original Reading] Sorcerer's Stone Chapter 1: 賢者の石(けんじゃのいし)The Clash of Normalcy & Oddity 🧙‍♀️✨

[English to Japanese] ハリー・ポッター [Harry Potter Original Reading] Sorcerer's Stone Chapter 1: 賢者の石(けんじゃのいし)The Clash of Normalcy & Oddity 🧙‍♀️✨

無料で聴く

ポッドキャストの詳細を見る

このコンテンツについて

中学生のための英単語帳 (ハリー・ポッターと賢者の石 第1章)Mr. and Mrs. Dursley (ミスター・アンド・ミセス・ダーズリー): ダーズリー夫妻 (ハリー・ポッターに登場する人物)Privet Drive (プリベット・ドライブ): プリベット通り (小説の中でダーズリー家が住んでいる通りの名前)proud (プラウド): 誇りに思っている、自慢げなperfectly normal (パーフェクトリー・ノーマル): 完全に普通な、どこから見てもまともなinvolved in (インボルブド・イン): ~に関わっている、巻き込まれているstrange (ストレンジ): 奇妙な、変わったmysterious (ミステリアス): 不思議な、神秘的なhold with (ホールド・ウィズ): ~を支持する、容認するnonsense (ノンセンス): 馬鹿げたこと、くだらないことdirector (ディレクター): 重役、監督firm (ファーム): 会社drill (ドリル): ドリル (穴を開ける道具)beefy (ビーフィー): 肉付きのいい、太ったhardly any (ハードリー・エニー): ほとんど~ないneck (ネック): 首although (オールゾー): ~だけれどもmustache (マスタッシュ): 口ひげthin (スィン): 痩せたblonde (ブロンド): 金髪のnearly twice (ニアリー・トゥワイス): ほとんど2倍useful (ユースフル): 役に立つ、便利なcraning over (クレイニング・オーバー): (鶴のように首を伸ばして)~を覗き込むgarden fence (ガーデン・フェンス): 庭の垣根spying on (スパイイング・オン): ~を覗き見る、スパイするneighbors (ネイバーズ): 隣人Dudley (ダドリー): ダドリー (ダーズリー夫妻の息子)in their opinion (イン・ゼア・オピニオン): 彼らの意見ではfiner (ファイナー): より良い、より素敵な (fineの比較級)secret (シークレット): 秘密greatest fear (グレイテスト・フィアー): 最大の恐怖discover (ディスカバー): 発見するbear (ベアー): 耐える、我慢するPotters (ポッターズ): ポッター家 (ハリー・ポッターの家族)sister (シスター): 姉、妹pretended (プリテンデッド): ~のふりをしたgood-for-nothing (グッド・フォー・ナッシング): ろくでなしの、何の役にも立たないunDursleyish (アンダーズリーイッシュ): ダーズリーらしくない (作者J.K.ローリングの造語)shuddered (シャダード): 身震いしたarrived (アライブド): 到着したmixing with (ミクシング・ウィズ): ~と付き合う、交わるdull (ダル): 退屈な、面白くないgray (グレイ): 灰色の、どんよりしたsuggest (サジェスト): 示唆する、提案するhummed (ハムド): 鼻歌を歌った (humの過去形)picked out (ピックト・アウト): 選び出したboring (ボーリング): 退屈なgossiped away (ゴシップト・アウェイ): おしゃべりを続けたwrestled (レスルド): 格闘した、奮闘したscreaming (スクリーミング): 金切り声をあげているhigh chair (ハイ・チェアー): 子供用の高い椅子tawny owl (トーニー・アウル): 黄褐色のフクロウflutter past (フラッター・パスト): 羽ばたきながら通り過ぎるpecked (ペックト): (軽く)キスをした (peckの過去形)missed (ミスト): (狙いが)外れたtantrum (タントラム): かんしゃくthrowing (スローイング): 投げているcereal (シリアル): シリアルlittle tyke (リトル・タイク): やんちゃ坊主chortled (チョートルド): 満足そうに笑ったbacked out (バックト・アウト): バックで出たpeculiar (ペキュリアー): 奇妙な、特有のrealize (リアライズ): 気づく、理解するjerked his head around (ジャークト・ヒズ・ヘッド・アラウンド): 首をさっと回したtabby cat (タビー・キャット): トラ猫in sight (イン・サイト): 視界に入ってtrick of the light (トリック・オブ・ザ・ライト): 光の加減、目の錯覚blinked (ブリンクド): まばたきをしたstared (ステアード): じっと見つめたmirror (ミラー): 鏡sign (サイン): 標識put out of his mind (プット・アウト・オブ・ヒズ・マインド): ~を頭から追い出すlarge order (ラージ・オーダー): 大口注文edge of town (エッジ・オブ・タウン): 街のはずれdriven out of his mind (ドリブン・アウト・オブ・ヒズ・マインド): 頭から追いやられるtraffic jam (トラフィック・ジャム): 交通渋滞strangely dressed (ストレンジリー・ドレスト): 奇妙な服装をしたcloaks (クロークス): マント (cloakの複数形)couldn’t bear (クドゥント・ベアー): ~を我慢できなかったfunny clothes (ファニー・クローズ): 変な服getups (ゲットアップス): (変わった)服装supposed (サポーズド)...
まだレビューはありません