
正観さんの「読む」講演会シリーズ2『「楽しむ人」になる』
カートのアイテムが多すぎます
カートに追加できませんでした。
ウィッシュリストに追加できませんでした。
ほしい物リストの削除に失敗しました。
ポッドキャストのフォローに失敗しました
ポッドキャストのフォロー解除に失敗しました
Audibleプレミアムプラン30日間無料体験
-
ナレーター:
-
小林 正観
-
著者:
-
小林 正観
このコンテンツについて
~正観さんの「読む」講演会シリーズ2~
こちらは、株式会社SKPが保管している正観さんの講演会の録音を、読む講演会として、書き起こし、読みやすく編集して本として出版したものを、新たにオーディオブックにしたものです。
当初は、講演会のライブ本として発売させて頂きましたが、講演会音源としてお聞きしたいという皆様からのお声を頂きました。
今回、講演会オーディオブックとして発売させて頂きましたが、現在SKPで保管しているCDでは古いもので音質は聞き取りにくい部分もございます。
50歳の時の正観さんが「楽しむ人」になる秘訣を、情報満載でお伝えしています。
講演会ですので、聴き進めますと、まるで正観さんの講演会に一緒に参加しているような、嬉しい幸せな気分を楽しめます。
表紙のお写真は正観さんが撮影されました蓮の花です。
内容紹介
第1部 人生はあなたが書いたプログラム
第2部 「ゼロ」になって執着を手放す
第3部 「幸せ」はどこにありますか
小林正観さんプロフィール
1948年東京深川生まれ。
心学研究家。コンセプター。作詞家&歌手。
デザイナー(SKPブランドオーナー)。
潜在能力研究家でもあり、学生時代より人間の潜在能力やESP現象・超常現象に興味を持ち、旅行作家のかたわら研究を続ける。
旅の宿では頼まれ事で、宿泊客の「人相手相」をみて人生相談を受けることもあり、正観さんが来るという情報が流れるとたくさんの人が集まり行列ができた。
そうしているうちに友人、知人からの講演依頼が増え、年に300回以上、講演の予約は2年先まで一杯になり、全国各地を回る生活を続けていくことになった。 その活動の中には、兵庫県宍粟市にある保養所「光楽園」、群馬県赤城の「赤城正観荘」、静岡県伊東の「伊豆正観荘」での合宿、京都市や名古屋市での茶話会や、国内ツアー・海外旅行などで、多くの方と楽しく交流をしていた。
人に「うれしい・たのしい・しあわせ」と喜ばれる存在になろうと唱え(宗教者ではない)、正観さん自身も日々実践をしていた。
コンセプター(基本概念提案者)としても 「ものづくり」・「人づくり」・「宿づくり」・「町づくり」 などに関わっていた。
2011年10月12日永眠
著書に『22世紀への伝言』(廣済堂出版)・『日々の暮らしを楽にする』(学習研究社)・『ありがとうのすごい秘密』(KADOKAWA中経出版)・『ありがとうの神様』(ダイヤモンド社)・『 「そ・わ・か」の法則』(サンマーク出版)『楽しく上手にお金とつきあう』(大和書房)など、多数。
©1998 Seikan Kobayashi (P)2025 Panrolling
こちらもおすすめ
-
小林正観さん名古屋講演 なごやか~シリーズ1 言葉の力と魅力
- 著者: 小林 正観
- ナレーター: 小林 正観
- 再生時間: 1 時間 36 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
コメント 2009年9月13日(日)愛知県名古屋市西文化小劇場にて収録。
-
-
お声が拝聴できたこと
- 投稿者: 宍戸のり子 日付: 2025/04/16
著者: 小林 正観
-
[1巻] 小林正観さん3時間講座 つきあい方シリーズ1 お金とのつきあい方
- 著者: 小林 正観
- ナレーター: 小林 正観
- 再生時間: 2 時間 49 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
2011年9月13日(火)東京・五反田 ゆうぽうとにて収録。株式会社ぷれし~ど主催の講演会 つきあい方 シリーズ第1弾「お金とのつきあい方」
-
-
最高です!!
- 投稿者: Amazon カスタマー 日付: 2025/06/20
著者: 小林 正観
-
[1巻] 小林正観さん3時間講座 構造シリーズ1 運命の構造
- 著者: 小林 正観
- ナレーター: 小林 正観
- 再生時間: 2 時間 38 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
2011年5月8日(日)東京・五反田 ゆうぽうとにて収録。株式会社ぷれし~ど主催の3時間講座構造シリーズ第1弾
-
-
小林正観さんのお話大好き!
- 投稿者: 高山 日付: 2023/12/18
著者: 小林 正観
-
小林正観さん3時間講座 運命好転
- 著者: 小林 正観
- ナレーター: 小林 正観
- 再生時間: 2 時間 15 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
正観さんがハスキーな声で、歌声を披露したり、柳家花緑さんとのお話や、運がいい人の秘訣、ツキの本質、運命が好転するお話しを解りやすく解説されている充実の内容です。
-
-
とても貴重な生音声です。
- 投稿者: nori 日付: 2018/10/05
著者: 小林 正観
-
小林正観さん3時間講座 楽しい子育て孫育て
- 著者: 小林 正観
- ナレーター: 小林 正観
- 再生時間: 2 時間 32 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
<内容紹介>
-
-
うにの法則 もっとはやく聞きたかった
- 投稿者: チビ 日付: 2024/02/06
著者: 小林 正観
-
こころの宝島
- 「1日5分」で人生が明るくなる方法論
- 著者: 小林 正観
- ナレーター: 菅沢 公平
- 再生時間: 5 時間 26 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
日常生活の中に存在する。この“宝物"に気づけば、幸せで、楽な人生。書店では入手不能だった「名著」が待望の復刊!気持ちをパッと照らす35の“人生の知恵"
-
-
パンローリング株式会社が嫌
- 投稿者: ちー 日付: 2024/03/17
著者: 小林 正観
-
小林正観さん名古屋講演 なごやか~シリーズ1 言葉の力と魅力
- 著者: 小林 正観
- ナレーター: 小林 正観
- 再生時間: 1 時間 36 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
コメント 2009年9月13日(日)愛知県名古屋市西文化小劇場にて収録。
-
-
お声が拝聴できたこと
- 投稿者: 宍戸のり子 日付: 2025/04/16
著者: 小林 正観
-
[1巻] 小林正観さん3時間講座 つきあい方シリーズ1 お金とのつきあい方
- 著者: 小林 正観
- ナレーター: 小林 正観
- 再生時間: 2 時間 49 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
2011年9月13日(火)東京・五反田 ゆうぽうとにて収録。株式会社ぷれし~ど主催の講演会 つきあい方 シリーズ第1弾「お金とのつきあい方」
-
-
最高です!!
- 投稿者: Amazon カスタマー 日付: 2025/06/20
著者: 小林 正観
-
[1巻] 小林正観さん3時間講座 構造シリーズ1 運命の構造
- 著者: 小林 正観
- ナレーター: 小林 正観
- 再生時間: 2 時間 38 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
2011年5月8日(日)東京・五反田 ゆうぽうとにて収録。株式会社ぷれし~ど主催の3時間講座構造シリーズ第1弾
-
-
小林正観さんのお話大好き!
- 投稿者: 高山 日付: 2023/12/18
著者: 小林 正観
-
小林正観さん3時間講座 運命好転
- 著者: 小林 正観
- ナレーター: 小林 正観
- 再生時間: 2 時間 15 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
正観さんがハスキーな声で、歌声を披露したり、柳家花緑さんとのお話や、運がいい人の秘訣、ツキの本質、運命が好転するお話しを解りやすく解説されている充実の内容です。
-
-
とても貴重な生音声です。
- 投稿者: nori 日付: 2018/10/05
著者: 小林 正観
-
小林正観さん3時間講座 楽しい子育て孫育て
- 著者: 小林 正観
- ナレーター: 小林 正観
- 再生時間: 2 時間 32 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
<内容紹介>
-
-
うにの法則 もっとはやく聞きたかった
- 投稿者: チビ 日付: 2024/02/06
著者: 小林 正観
-
こころの宝島
- 「1日5分」で人生が明るくなる方法論
- 著者: 小林 正観
- ナレーター: 菅沢 公平
- 再生時間: 5 時間 26 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
日常生活の中に存在する。この“宝物"に気づけば、幸せで、楽な人生。書店では入手不能だった「名著」が待望の復刊!気持ちをパッと照らす35の“人生の知恵"
-
-
パンローリング株式会社が嫌
- 投稿者: ちー 日付: 2024/03/17
著者: 小林 正観
-
幸せな人は知っている「人生を楽しむ」ための30法則
- 著者: 小林 正観
- ナレーター: デジタルボイス
- 再生時間: 2 時間 53 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
■2011年に逝去された小林正観さんがずっと伝えていたこととは――? 人間関係 お金 仕事 子ども 健康…一瞬で悩みが消え、楽しみ上手に。 人生を「修行の場」と考えて歯を食いしばって生きている人たちがいます。 あるいは、努力すること、頑張ること、我慢すること……が、生きる上で当然のこと、美徳だと考える人が大勢います。
-
-
ありがとうを5万回言うと奇跡が起こりまくる
- 投稿者: Max_timpotattel 日付: 2025/06/15
著者: 小林 正観
-
心を軽くする言葉―宇宙を味方の「か・が・み」の法則
- 著者: 小林 正観
- ナレーター: 西村 不二人
- 再生時間: 3 時間 51 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
年300回の講演をこなす小林正観さんの教えの集大成。
気持ちがスッと軽くなる言葉の数々が、あなたの心を元気にする、栄養剤となるでしょう。
あなたに与えられた人生は、生まれた瞬間から「自分自身の意思」によってあらかじめ決まっている。
だから、あなたの目の前に起こる出来事は、あなた自身が決めた、あなたの人生にとって必要なこと。
小林正観さんは、本書の冒頭でこのように述べています。
つまり、どんなに悪いと思える出来事でも、あなたの人生が一番素晴らしいものになるように
あなたが意図的に発生させた出来事なのです。
そのときには、「もうだめだ」「何で自分ばかりこんな辛い目に遭わなければならないんだ」
「この先もずっとこのままなんじゃないか」など、否定的な方向に思考が向きがちで、
ついつい後ろ向きな考えばかりが浮かんでしまう・・・そんなこともあるでしょう。
でも、少し立ち止まってみてください。
...
-
-
ナレーション
- 投稿者: 山本竜太 日付: 2025/05/02
著者: 小林 正観
-
脱力のすすめ―「おまかせ」で生きる幸せ論
- 著者: 小林 正観
- ナレーター: 西村 不二人
- 再生時間: 3 時間 33 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
「努力をしてきた。がんばってきた。でも、疲れた。」
そんなあなたに、ぜひ聴いてほしい。
努力やがんばりを続ける「一番目の分野」ではない、「二番目の分野」で幸せになる方法とは?
年間300回を超える講演を行い、「幸せ論」を世の中に贈り続けた、
小林正観氏の名著『脱力のすすめ』がオーディオブックとなって登場しました。
あなたは今まで何のために夢や目標を持ち、努力してきましたか?
そう、小林氏は冒頭で問います。
多くの人は、「幸せになりたいからだ。」と答えるでしょう。
小林氏はそんな人たちに対して、「努力しなくても、がんばらなくても、幸せになれる。」と声をかけます。
悩みや苦しみを感じながら、それでもがんばらなければならないと感じるのは、
何かを「思いどおりにしたい」と考えるからです。
では、「思い」を持たなければ?
相手がどうであれ、自分は周りに感謝して笑顔で生きていく、
そういうスタンスが幸せになる秘訣だと、小林氏は述べています。
小林氏の幸せになるための方法論は常に一貫しています。
-
-
とっても良かったです
- 投稿者: 匿名 日付: 2018/09/20
著者: 小林 正観
-
で、何が問題なんですか?
- 著者: 小林 正観
- ナレーター: 菅沢 公平
- 再生時間: 5 時間 37 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
人生、こころと体、人間関係、夫婦・親子…気にならなければ、幸せで、楽な人生。書店では入手不能だった「名著」が待望の復刊!
-
-
非常に良かった
- 投稿者: Amazon カスタマー 日付: 2024/06/20
著者: 小林 正観
-
死が怖い人へ
- 著者: 久坂 部羊
- ナレーター: デジタルボイス
- 再生時間: 4 時間 28 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
私もかつては死が恐ろしくて仕方なかった 小説家であり、また医師でもある著者は、これまでにも『日本人の死に時』『人間の死に方』『人はどう死ぬのか』など、死をテーマに著述を発表してきた。
著者: 久坂 部羊
-
自分を否定しない習慣
- 著者: 小澤 竹俊
- ナレーター: デジタルボイス
- 再生時間: 2 時間 27 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
著者累計50万部突破!嫌なイライラ、怒り、つらさがスッと消える。名医が教える一度きりの人生を自分らしく、好きに生きる方法!
-
-
死ぬ間際にももう一度読みたい
- 投稿者: さしみ 日付: 2025/07/29
著者: 小澤 竹俊
-
高橋御山人の百社巡礼/其之七拾 酒は神の賜物 過ぎれば祟る(断酒記念対談)
- 酒は本来神事で飲む貴重なもの。やたらと飲めば依存症となり祟る。警世の対談。
- 著者: 高橋 御山人
- ナレーター: 高橋 御山人, 盛池 雄峰
- 再生時間: 34 分
- オリジナル版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
百日以上の断酒を継続している、盛池雄峰。そのきっかけとなったことの一つが、高橋御山人の「まつろわぬ神と民について書くのに、まともに働いていては人生の残り時間が足りない」という言葉だった。戦前、殊に近代以前においては、多くの人は経済的にさほど豊かでもなく、日々やらねばならない事に追われ、忙しかった。そんな中、たまの祭で飲む酒は、貴重であり、共同体の一員として、神と一体となる為のものであった。しかし、機械化・自動化が進んだ現代では、少なくとも五十年、百年前よりははるかに物質的に豊かになり、時間も出来て、安価に大量の酒を入手出来るようになった。その結果、かつて酒が持っていた神聖さはすっかり失われ、多くのアルコール依存症者やその予備軍を生み出すようになってしまった。「神の賜物」であったはずの酒が、「祟り」を成してしまっているのである。神との一体化は「非日常」だからこそ恩寵なのであり、それが「日常」化したら、神に祟られてしまうのだ。断酒を通じて、そうした真実が浮き彫りになって来たのであった。現代の病理となりつつあるこの問題を前に、神社や神事を通じ、酒を捉えなおすことが、今後必要とされるであろう。人の一生も「神の賜物」である。その貴重な人生を、浪費し棒に振らない為に、酒の本義を問い直すべし。警世の特別対談。
著者: 高橋 御山人
-
地球人が知らないお金の話 ほんとうの豊かさは弁財天が教えてくれた(大和出版)
- 著者: サアラ
- ナレーター: デジタルボイス
- 再生時間: 5 時間 49 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
【宇宙社会にはお金がない! 宇宙スタンダードの進化を、お金を手放すことから始めよう】●「お金」とお金に毒された「奴隷マインド」を卒業するときが来た!
-
-
聞く価値なし
- 投稿者: がんがる 日付: 2025/06/20
著者: サアラ
-
超訳 般若心経
- “すべて”の悩みが小さく見えてくる
- 著者: 境野 勝悟
- ナレーター: デジタルボイス
- 再生時間: 2 時間 47 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
般若心経には、“あらゆる悩み”を解消する知恵がつまっている。小さなことにとらわれず、毎日楽しく幸せに生きるためのヒントをわかりやすく“超訳”で解説。
-
-
空、無
- 投稿者: マッション 日付: 2025/05/29
著者: 境野 勝悟
-
斎藤一人 この世を天国に変えるコツ 人生は場数だよ
- 著者: 斎藤 一人, みっちゃん先生
- ナレーター: しぐれ さみだれ
- 再生時間: 3 時間 7 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
■新しいチャレンジに躊躇してないかい? この世は場数なんだ。 なんだって場数を踏めばうまくいく。 その先には、成功が必ず待ってるからね。(斎藤一人)〈書き下ろし!幸せを呼ぶ「場数」カード付き〉■はい、こんにちは。斎藤一人です。
-
-
場数だと思えば失敗を恐れなくなるだけでなく挑戦し続けられる
- 投稿者: kore_kara 日付: 2025/05/26
著者: 斎藤 一人, 、その他
-
七福神めぐりのすごいひみつ
- 著者: 桜井 識子
- ナレーター: 藤本 波花
- 再生時間: 5 時間 55 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
「七福神めぐりは、人生で1回か2回はしたほうがいいかもというくらい大きな恩恵があります」と語るのは、神仏と会話ができ、神仏から教わったことを紹介するブログと書籍が大人気の著者・桜井識子さん。
-
-
七福神めぐりをしてみたいと思っていたので興味をそそられました。
- 投稿者: き 日付: 2025/06/29
著者: 桜井 識子
-
どんなとき、人は願いが叶うのか? 実践 「引き寄せ」大全(大和出版)
- 著者: 濱田 まゆみ, 山田 ヒロミ
- ナレーター: デジタルボイス
- 再生時間: 5 時間 36 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
そのとき潜在意識に何が起こっているのか? 35年にわたって実験・実証を続けてきたノウハウと体験をエビデンスともに公開。「強く願うほど叶わないのはなぜか?」「望まないことはなぜすぐに叶うのか?」
著者: 濱田 まゆみ, 、その他
-
いつでも宇宙が祝福してくれる「ゆるし」のすごいチカラ
- 著者: スピリチュアルakiko
- ナレーター: デジタルボイス
- 再生時間: 2 時間 55 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
■あなたの「ゆるせない」という思いは、何に向けられていますか?ゆるせないのは、自分以外の誰か、あの出来事、組織、もしかしたら、あの時の自分自身、自分が体験したこと、かもしれません。
-
-
等身大のエピソードが心地良い
- 投稿者: Amazon カスタマー 日付: 2025/06/01
著者: スピリチュアルakiko
-
「あの世」の本当のしくみ 人はどこからやってきて、どこに還るのか?(大和出版)
- 著者: サアラ, 池川 明
- ナレーター: デジタルボイス
- 再生時間: 4 時間 8 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
●聞いてびっくり! 今、明かされる「生まれ変わりの真実」人は死んだらどこに行くの?天国と地獄ってあるの?肉体は死んでも魂は死なないって本当?
-
-
あの世の仕組み
- 投稿者: TOYOKO SUZUKI OSADA 日付: 2025/06/02
著者: サアラ, 、その他
-
1036の命
- 著者: 山口 真希穂
- ナレーター: 山口 真希穂
- 再生時間: 4 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
南九州市知覧には太平洋戦争末期、本土最南端の陸軍特攻基地が置かれ、この地から多くの若者が沖縄へ向けて飛び立ちました。21世紀を担う若者を中心に、命の尊さ・平和の大切さについて考えていただきたいという願いから平成2年から「平和へのメッセージfrom知覧」スピーチコンテストを開催。第25回スピーチコンテンストで当時中学生だった山口真希穂さんの最優秀賞作品「1036の命」をご本人がご朗読。
※本コンテンツは、「サンプルを聴く」ボタンの再生で作品全編を聴くことができます。
著者: 山口 真希穂
-
仕事はおもしろい―当代きっての実業家が明かす仕事術の神髄!
- 著者: 斎藤 一人
- ナレーター: 佐々木 健
- 再生時間: 5 時間 39 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
多くのファンがいらっしゃる、日本一幸せなお金持ち・斎藤一人のベストセラー、ついに配信開始!
「仕事=おもしろくない」と感じている全ての方に贈る、
聴くだけで明日からの仕事がおもしろくなる、6つのお話が収録されています。
明日からの仕事が今より少し、いやとても楽しみになる、そんな気持ちになってみたい方は、
ぜひ一度聞いてみてください。
「仕事がおもしろくないやつは成功しても失敗しちゃう。だって、おもしろくない仕事してるんだから」
楽しくても、楽しくなくてもやらなければならないのが、仕事。
毎日8時間以上、週5日働く場合、人生の大半を仕事が占めることになるでしょう。
それならば、楽しく仕事をした方が、ぐっと楽しい人生になると思いませんか?
では、楽しく仕事をするためには、どうしたら良いのでしょう。
そのために「おもしろい」とは何かを、改めて考えてみましょう。
たとえば、パチンコはなかなか入らない、ゴルフもなかなか入らない。
難しくて、勝つことより負けることが多い。
-
-
笑顔になる話でした
- 投稿者: こゆあひ 日付: 2018/11/12
著者: 斎藤 一人
-
人は死と生きていく
- (幻冬舎)
- 著者: 石毛 泰道
- ナレーター: サイクロプス
- 再生時間: 2 時間 51 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
〝今、経験していることすべて、「最後のチャンス」 と思いなさい。〟人気の禅僧が語る、幸せへの道!◆「また今度」は言わない。◆できる時にできるだけの準備をしよう。◆家族へ小言ばかり言っていませんか?
著者: 石毛 泰道
-
「ありがとう」の教科書
- 著者: 武田 双雲
- ナレーター: 大島 昭彦
- 再生時間: 2 時間 32 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
感謝を数え出すと幸せが増えていく。人生がポジティブに動き始める魔法の口ぐせ。感謝を数え出すと幸せが増えていく。世界で活躍する書道家の集大成。
-
-
とってもわかりやすいくて最高でした‼️
- 投稿者: ウリボー 日付: 2025/03/31
著者: 武田 双雲
注意書きにあるように、少し聞き取りづらいかもしれませんが、とても価値ある内容です!
何度も何度も繰り返し聞いていきたいと思います。
49歳の小林正観さんは少し切れ味があって良いです!
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。