聞く聖書シリーズ [第1巻] 万物の創造
カートのアイテムが多すぎます
カートに追加できませんでした。
ウィッシュリストに追加できませんでした。
ほしい物リストの削除に失敗しました。
ポッドキャストのフォローに失敗しました
ポッドキャストのフォロー解除に失敗しました
Audibleプレミアムプラン30日間無料体験
¥1,000 で購入
-
ナレーター:
-
「日本聖書協会」話者グループ
-
著者:
-
日本聖書協会
このコンテンツについて
こちらもおすすめ
-
聞く聖書シリーズ [第2巻] イスラエルの民が選ばれる
- 著者: 日本聖書協会
- ナレーター: 「日本聖書協会」話者グループ
- 再生時間: 38 分
- 完全版
-
総合評価4.5 out of 5 stars 10
-
ナレーション4.5 out of 5 stars 9
-
ストーリー4.5 out of 5 stars 9
イスラエル民族の祖とされるアブラハムの物語の抜粋です。神がイスラエル民族に示された約束とこれを信じたアブラハムの信仰が描かれます。
著者: 日本聖書協会
-
聞く聖書シリーズ [第3巻] エジプト脱出
- 著者: 日本聖書協会
- ナレーター: 「日本聖書協会」話者グループ
- 再生時間: 1 時間 4 分
- 完全版
-
総合評価4 out of 5 stars 4
-
ナレーション3.5 out of 5 stars 3
-
ストーリー3.5 out of 5 stars 3
エジプトに移住したイスラエルの民が過酷な労働の中で神に叫びを上げ、それが聞き入れられてエジプトを後にする場面です。偉大な指導者モーセが選ばれ、エジプトの王ファラオとのやりとりをとおして神の大いなる力が示されます。
著者: 日本聖書協会
-
聞く聖書シリーズ [第4巻] シナイ山での契約と律法
- 著者: 日本聖書協会
- ナレーター: 「日本聖書協会」話者グループ
- 再生時間: 41 分
- 完全版
-
総合評価5 out of 5 stars 8
-
ナレーション4.5 out of 5 stars 7
-
ストーリー4.5 out of 5 stars 7
イスラエルの民がエジプトを出てから、荒れ野を旅し、シナイ山での「契約」とともに「十戒」を授かるエピソードです。有名な「葦の海」を渡る場面も含まれます。
著者: 日本聖書協会
-
聞く聖書シリーズ [第5巻] ダビデ王とソロモン王
- 著者: 日本聖書協会
- ナレーター: 「日本聖書協会」話者グループ
- 再生時間: 47 分
- 完全版
-
総合評価4.5 out of 5 stars 8
-
ナレーション4 out of 5 stars 4
-
ストーリー4 out of 5 stars 4
王国としてのイスラエルの基礎を築き、信仰の人として、「来るべき王」、「メシア思想」のモチーフとなっていくダビデ王と、その後継者ソロモン王についての物語の抜粋です。特に、神殿に関する約束と実際の神殿の建築を中心に抜粋しました。
著者: 日本聖書協会
-
聞く聖書シリーズ [第7巻] 神への賛美の詩
- 著者: 日本聖書協会
- ナレーター: 「日本聖書協会」話者グループ
- 再生時間: 30 分
- 完全版
-
総合評価4.5 out of 5 stars 11
-
ナレーション4.5 out of 5 stars 8
-
ストーリー4.5 out of 5 stars 9
詩編は、さまざまな詩から成っています。神を賛美する詩、苦しみの中に信頼を表明する詩、神の助けを願い求める詩などです。150編ある中からいくつかを抜粋しました。
著者: 日本聖書協会
-
聞く聖書シリーズ [第6巻] 義人ヨブの苦しみ
- 著者: 日本聖書協会
- ナレーター: 「日本聖書協会」話者グループ
- 再生時間: 36 分
- 完全版
-
総合評価4 out of 5 stars 8
-
ナレーション4.5 out of 5 stars 7
-
ストーリー4 out of 5 stars 6
義人ヨブが突然の不幸に見舞われ、それでも神を信頼し続けていたのが、ついにはその苦しみの意味を求めて神に切実な叫びをあげる物語の抜粋です。正しい人がなぜ苦しむのか、その意味はどこにあるのかについて、信仰の観点から見つめています。
著者: 日本聖書協会
-
聞く聖書シリーズ [第2巻] イスラエルの民が選ばれる
- 著者: 日本聖書協会
- ナレーター: 「日本聖書協会」話者グループ
- 再生時間: 38 分
- 完全版
-
総合評価4.5 out of 5 stars 10
-
ナレーション4.5 out of 5 stars 9
-
ストーリー4.5 out of 5 stars 9
イスラエル民族の祖とされるアブラハムの物語の抜粋です。神がイスラエル民族に示された約束とこれを信じたアブラハムの信仰が描かれます。
著者: 日本聖書協会
-
聞く聖書シリーズ [第3巻] エジプト脱出
- 著者: 日本聖書協会
- ナレーター: 「日本聖書協会」話者グループ
- 再生時間: 1 時間 4 分
- 完全版
-
総合評価4 out of 5 stars 4
-
ナレーション3.5 out of 5 stars 3
-
ストーリー3.5 out of 5 stars 3
エジプトに移住したイスラエルの民が過酷な労働の中で神に叫びを上げ、それが聞き入れられてエジプトを後にする場面です。偉大な指導者モーセが選ばれ、エジプトの王ファラオとのやりとりをとおして神の大いなる力が示されます。
著者: 日本聖書協会
-
聞く聖書シリーズ [第4巻] シナイ山での契約と律法
- 著者: 日本聖書協会
- ナレーター: 「日本聖書協会」話者グループ
- 再生時間: 41 分
- 完全版
-
総合評価5 out of 5 stars 8
-
ナレーション4.5 out of 5 stars 7
-
ストーリー4.5 out of 5 stars 7
イスラエルの民がエジプトを出てから、荒れ野を旅し、シナイ山での「契約」とともに「十戒」を授かるエピソードです。有名な「葦の海」を渡る場面も含まれます。
著者: 日本聖書協会
-
聞く聖書シリーズ [第5巻] ダビデ王とソロモン王
- 著者: 日本聖書協会
- ナレーター: 「日本聖書協会」話者グループ
- 再生時間: 47 分
- 完全版
-
総合評価4.5 out of 5 stars 8
-
ナレーション4 out of 5 stars 4
-
ストーリー4 out of 5 stars 4
王国としてのイスラエルの基礎を築き、信仰の人として、「来るべき王」、「メシア思想」のモチーフとなっていくダビデ王と、その後継者ソロモン王についての物語の抜粋です。特に、神殿に関する約束と実際の神殿の建築を中心に抜粋しました。
著者: 日本聖書協会
-
聞く聖書シリーズ [第7巻] 神への賛美の詩
- 著者: 日本聖書協会
- ナレーター: 「日本聖書協会」話者グループ
- 再生時間: 30 分
- 完全版
-
総合評価4.5 out of 5 stars 11
-
ナレーション4.5 out of 5 stars 8
-
ストーリー4.5 out of 5 stars 9
詩編は、さまざまな詩から成っています。神を賛美する詩、苦しみの中に信頼を表明する詩、神の助けを願い求める詩などです。150編ある中からいくつかを抜粋しました。
著者: 日本聖書協会
-
聞く聖書シリーズ [第6巻] 義人ヨブの苦しみ
- 著者: 日本聖書協会
- ナレーター: 「日本聖書協会」話者グループ
- 再生時間: 36 分
- 完全版
-
総合評価4 out of 5 stars 8
-
ナレーション4.5 out of 5 stars 7
-
ストーリー4 out of 5 stars 6
義人ヨブが突然の不幸に見舞われ、それでも神を信頼し続けていたのが、ついにはその苦しみの意味を求めて神に切実な叫びをあげる物語の抜粋です。正しい人がなぜ苦しむのか、その意味はどこにあるのかについて、信仰の観点から見つめています。
著者: 日本聖書協会
-
聞く聖書シリーズ [第9巻] 預言者イザヤの言葉(1)
- 著者: 日本聖書協会
- ナレーター: 「日本聖書協会」話者グループ
- 再生時間: 33 分
- 完全版
-
総合評価4 out of 5 stars 9
-
ナレーション4 out of 5 stars 7
-
ストーリー4 out of 5 stars 6
預言書の一つです。預言者とは、神から預かった言葉を人々に生き生きと伝え、信仰を生きるよう招く人々です。ここでは、イスラエルの民が大国のはざまで浮き沈みを繰り返す中、一時的な繁栄に酔いしれ、社会的正義を実践せず、表面的な信仰にとどまるのを鋭く批判し、回心を促す預言を集めました。
著者: 日本聖書協会
-
聞く聖書シリーズ [第10巻] 預言者イザヤの言葉(2)
- 著者: 日本聖書協会
- ナレーター: 「日本聖書協会」話者グループ
- 再生時間: 20 分
- 完全版
-
総合評価4.5 out of 5 stars 7
-
ナレーション4 out of 5 stars 5
-
ストーリー4 out of 5 stars 5
預言書の一つ「イザヤ書」からの引用ですが、すでに王国が滅び、失意ととまどいの中にあるイスラエルの民を励まし、神の愛と将来の回復への希望・信頼を説く預言を抜粋しました。
著者: 日本聖書協会
-
聞く聖書シリーズ [第8巻] コヘレトの書
- 著者: 日本聖書協会
- ナレーター: 「日本聖書協会」話者グループ
- 再生時間: 41 分
- 完全版
-
総合評価4.5 out of 5 stars 11
-
ナレーション4.5 out of 5 stars 10
-
ストーリー4.5 out of 5 stars 10
「空しさ」という視点から、人間存在の意味、人生の意味を問いかける書。東洋的な思想に通じるものがあり、多くの思想家に着想を与えてきた書です。
-
4 out of 5 stars
-
人間の知性と哲学的な要素について理解する事が出来た。
- 投稿者: 匿名 日付: 2024/02/02
著者: 日本聖書協会
-
聞く聖書シリーズ [第11巻] 預言者エレミヤの言葉
- 著者: 日本聖書協会
- ナレーター: 「日本聖書協会」話者グループ
- 再生時間: 24 分
- 完全版
-
総合評価4.5 out of 5 stars 6
-
ナレーション4 out of 5 stars 4
-
ストーリー4 out of 5 stars 4
「エレミヤ書」も預言書の一つです。エレミヤもイザヤと同時代の、イスラエルの歴史の中で最も難しい時代を生きた人物です。信仰の目に見えるしるしであったはずの神の都エルサレムの占領と神殿の崩壊に向かう中で、神のはたらきを自分たちの都合のいいように解釈する信仰姿勢を厳しく糾弾します。エレミヤは、苦しみや反対を身に負いながら神の言葉を告げています。
-
5 out of 5 stars
-
ナレーションが良い
- 投稿者: unknown 日付: 2023/02/21
著者: 日本聖書協会
-
聞く聖書シリーズ [第13巻] マルコによる福音
- 著者: 日本聖書協会
- ナレーター: 「日本聖書協会」話者グループ
- 再生時間: 1 時間 2 分
- 完全版
-
総合評価4.5 out of 5 stars 11
-
ナレーション4.5 out of 5 stars 9
-
ストーリー4 out of 5 stars 9
「よい知らせ」を意味する「福音」。マルコによる福音書は、4つの福音書の中で最も古いものと考えられています。生き生きとした文体で描かれたこの福音書の中から、イエスの死と復活の物語も入れて抜粋しました。
著者: 日本聖書協会
-
聞く聖書シリーズ [第12巻] マタイによる福音
- 著者: 日本聖書協会
- ナレーター: 「日本聖書協会」話者グループ
- 再生時間: 50 分
- 完全版
-
総合評価4.5 out of 5 stars 16
-
ナレーション4.5 out of 5 stars 12
-
ストーリー4.5 out of 5 stars 12
「よい知らせ」を意味する「福音」。イエスの言葉とはたらきが中心になっています。聖書の中には4つの福音が収められていますが、ここでは4つすべてをなるべく重ならないように抜粋しました。イエスの誕生のときに東方の占星術の学者たちが礼拝に来るエピソードなどマタイによる福音書独自の物語や、イエスの言葉による教えを中心に抜粋しています。
-
5 out of 5 stars
-
7を70倍ゆるしなさい。
- 投稿者: Kindleのお客様 日付: 2024/01/06
著者: 日本聖書協会
-
聞く聖書シリーズ [第17巻] ローマの教会への手紙
- 著者: 日本聖書協会
- ナレーター: 「日本聖書協会」話者グループ
- 再生時間: 42 分
- 完全版
-
総合評価4.5 out of 5 stars 9
-
ナレーション4 out of 5 stars 7
-
ストーリー4 out of 5 stars 7
聖書には聖パウロの手紙がたくさん収められています。ローマの教会への手紙は、その最初に載せられています。すべての人が罪の淵の中で苦しんでいたこと、そこにキリストが現われ、死と復活をとおして救いを完成したこと、だからこのイエスを信じることによって救われること、その救いとは神の霊が与えられて神の子とされること、この愛、神との一体化を壊すことはだれであっても不可能であることが述べられます。
-
4 out of 5 stars
-
神による法と秩序の確立について
- 投稿者: 匿名 日付: 2024/02/02
著者: 日本聖書協会
-
聞く聖書シリーズ [第14巻] ルカによる福音
- 著者: 日本聖書協会
- ナレーター: 「日本聖書協会」話者グループ
- 再生時間: 46 分
- 完全版
-
総合評価4.5 out of 5 stars 9
-
ナレーション4.5 out of 5 stars 6
-
ストーリー4.5 out of 5 stars 6
「よい知らせ」を意味する「福音」。ルカによる福音書は、「憐れみの福音」、「貧しい人のための福音」と呼ばれ、4つの福音書の中でも最も直接的にこれらのテーマを強調しています。「よいサマリア人のたとえ」、「放蕩息子のたとえ」などを中心に選びました。
著者: 日本聖書協会
-
聞く聖書シリーズ [第15巻] ヨハネによる福音
- 著者: 日本聖書協会
- ナレーター: 「日本聖書協会」話者グループ
- 再生時間: 41 分
- 完全版
-
総合評価4 out of 5 stars 13
-
ナレーション4 out of 5 stars 9
-
ストーリー4 out of 5 stars 9
「よい知らせ」を意味する「福音」。ヨハネによる福音書は、ほかの3つの福音書とは異なった物語や教えが多く載せられています。その中から、この福音書に特徴的と思われるいくつかの個所を抜粋しました。人々のためにひとり子の命をささげる神の愛、友のためにいのちをささげるイエスの愛、それにこたえる弟子たちの愛について明らかにされます。
-
1 out of 5 stars
-
中途半端
- 投稿者: Amazon カスタマー 日付: 2021/04/09
著者: 日本聖書協会
-
聞く聖書シリーズ [第18巻] コリントの教会への手紙
- 著者: 日本聖書協会
- ナレーター: 「日本聖書協会」話者グループ
- 再生時間: 34 分
- 完全版
-
総合評価4 out of 5 stars 11
-
ナレーション4 out of 5 stars 9
-
ストーリー4 out of 5 stars 8
一致の難しさと大切さ、それが自分たちの意志からではなく神の力によって実現すること、だから見た目に優れた能力やはたらきがすばらしいのではなく、神の愛を伝える務めがすばらしいということが記されています。結婚式の中でよく朗読される有名な「愛の賛歌」もこの手紙の中にあります。最後は、復活についてのパウロの信仰が語られます。
著者: 日本聖書協会
-
聞く聖書シリーズ [第16巻] 使徒言行録
- 著者: 日本聖書協会
- ナレーター: 「日本聖書協会」話者グループ
- 再生時間: 26 分
- 完全版
-
総合評価4.5 out of 5 stars 7
-
ナレーション4 out of 5 stars 6
-
ストーリー4 out of 5 stars 6
使徒言行録は、教会の最初の活動とその発展について描いています。教会の根本的な特徴、キリストに従うとはどういうことなのかを示しています。
著者: 日本聖書協会
-
聞く聖書シリーズ [第19巻] ヨハネの黙示録
- 著者: 日本聖書協会
- ナレーター: 「日本聖書協会」話者グループ
- 再生時間: 29 分
- 完全版
-
総合評価4 out of 5 stars 12
-
ナレーション4 out of 5 stars 11
-
ストーリー4 out of 5 stars 11
ヨハネの黙示録は、そのシンボリックな描写のゆえに、歴史上、多くの思想家やアーティストたちの想像をかき立ててきました。ただ、文書自体は、復活のイエスの言葉を土台とした深い回心により、歴史を読み解き、苦難の中で信仰を生きる人に最終的に訪れる救いを見抜くよう招くものとなっています。ここでは、前半の回心への招きと天上の宴、最後の救いの様子を抜粋しました。
-
1 out of 5 stars
-
購入はくれぐれもご注意を
- 投稿者: エーリアス 日付: 2021/07/06
著者: 日本聖書協会
-
旧約聖書入門・新約聖書入門全巻セット
- 著者: 三浦 綾子
- ナレーター: 大塚 芳忠
- 再生時間: 12 時間 40 分
- 完全版
-
総合評価4.5 out of 5 stars 67
-
ナレーション4.5 out of 5 stars 61
-
ストーリー4.5 out of 5 stars 61
三浦綾子の名著『新約聖書入門』と『旧約聖書入門』(光文社文庫)の朗読 読むより聴いて分かりやすい!
三浦綾子著『旧約聖書入門』『新約聖書入門』から抜粋した内容を、アメ
-
2 out of 5 stars
-
内容は素晴らしいのに録音環境が酷すぎる
- 投稿者: twintower1980 日付: 2022/01/18
著者: 三浦 綾子
-
旧約聖書1 聖書協会共同訳<創世記~民数記>
- 著者: 日本聖書協会
- ナレーター: 日本聖書協会
- 再生時間: 21 時間 6 分
- 完全版
-
総合評価4.5 out of 5 stars 6
-
ナレーション4 out of 5 stars 6
-
ストーリー4.5 out of 5 stars 6
聖書は多くの人の手によって書かれた、神と人間との歴史における出会いの物語です。今から3000年ほど前の紀元前10世紀頃にその最も古い部分が書かれ、紀元後2世紀に最後の書が書かれました。
-
5 out of 5 stars
-
神様との対話
- 投稿者: ドアラハンター 日付: 2024/03/13
著者: 日本聖書協会
-
新約聖書100問勝負
- 著者: 杉山光男+歴史文化100問委員会
- ナレーター: 佐々木 健
- 再生時間: 6 時間 29 分
- 完全版
-
総合評価3.5 out of 5 stars 22
-
ナレーション3.5 out of 5 stars 19
-
ストーリー3.5 out of 5 stars 19
聖書がわかれば、世界がわかる! イエスはなぜユダヤ教指導者と対立したのか? ユダはなぜイエスを売ったのか? イエスは本当に復活したのか?イエスをめぐる謎から、キリスト教が世界宗教に なるまで、日本人が知っているようで、実はよく知らない「聖書世界」の出来事や キリスト教の成立過程を、的確な比喩と解説で明快・痛快・爽快に解き明かす。 目次 序 章 旧約聖書の世界 第07問 ユダヤ教が一神教になったのはなぜ? 第13問 イスラエル王国はなぜ南北に分裂したのか? 第15問 ユダヤ人とユダヤ教の関係は? 第1章 イエスという男 第20問 イエスの時代のユダヤはどうなっていたのか? 第28問 イエスの考え方の基本は何? 第30問 ずばり、イエスってどういう人? 第2章 イエスとその弟子たち 第39問 イエスの周りに人が集まってきたのはなぜ? 第45問 ユダは本当にイエスを売ったのか? 第46問 イエスの逮捕から処刑までの間、弟子たちはどうしていたのか? 第3章 天才パウロの登場 第54問 パウロが回心した本当の理由は? 第60問 エルサレム使徒会議って何? 第69問 なぜ十字架信仰が広まったのか? 第4章 新約聖書の成立 第72問 「新約聖書」はいつ頃成立したのか? 第79問 「ローマ人の手紙」が全聖書の扉とされるのはなぜ? 第82問...
-
5 out of 5 stars
-
繰り返し聴く価値あり
- 投稿者: Klondike 日付: 2018/11/13
著者: 杉山光男+歴史文化100問委員会
-
こども論語
- 著者: 藤川 淡水
- ナレーター: パンローリング
- 再生時間: 7 時間 42 分
- 完全版
-
総合評価3 out of 5 stars 9
-
ナレーション4 out of 5 stars 8
-
ストーリー3 out of 5 stars 8
人生を導く「論語」の教えを、お子様にも親しみやすく!
「論語」とは、中国の大賢人・孔子とその弟子たちのやりとりを、孔子の死後に弟子たちがまとめた言行録です。その中には生きていく上で必要な考え方であったり、人生をより豊かなものにするための教えがたくさん詰まっています。 その「論語」をお子様向けに、短編の物語という形に描き直して、いっそう理解しやすく作られているのが「こども論語」です。 <「論語」における孔子の言葉>
過ぎたるは猶お及ばざるがごとし。
(いきすぎているのは、足りないのと同じようなものだ)
三軍も帥を奪うべきなり。匹夫も志を奪うべからざるなり。
(大軍であってもまとまっていないと、その総大将を討ち取ることが出来るが、たとえ身分の低い一人の男でも、意志が堅ければ、その志を変えさせることは出来ない)
位なきことを憂えず、立つ所以を患う。己れを知ること莫きを患えず、知らるべきことを為すを求む。
(地位のないことを悩まないで、地位を得るための正しい方法を考えることだ。自分を認めてくれる人がいないことを気にかけないで、認められるだけのことをしようと努めることだ) 収録内容
第一 論語会
第二 おべっか大臣
第三...
-
1 out of 5 stars
-
つまらない
- 投稿者: EverGreen 日付: 2025/10/02
著者: 藤川 淡水
-
旧約聖書を知っていますか
- 著者: 阿刀田 高
- ナレーター: 平川 正三
- 再生時間: 8 時間 4 分
- 完全版
-
総合評価4.5 out of 5 stars 75
-
ナレーション4.5 out of 5 stars 72
-
ストーリー4.5 out of 5 stars 72
個々の物語は聞いたことあるけれども?
-
2 out of 5 stars
-
無宗教家への旧約聖書入門
- 投稿者: 大出 竜也 日付: 2020/05/26
著者: 阿刀田 高
-
この一冊で「聖書」がわかる!: 旧約、新約のあらすじから、ユダヤ教、キリスト教、イスラム教まで
- 著者: 白取 春彦
- ナレーター: デジタルボイス
- 再生時間: 6 時間 24 分
- 完全版
-
総合評価4 out of 5 stars 18
-
ナレーション4 out of 5 stars 17
-
ストーリー4 out of 5 stars 17
世界最大、2000年のベストセラー!“そこ”には何が書かれているのか? 地図・絵画も満載! 人生に効く!
-
4 out of 5 stars
-
わかりやすい
- 投稿者: Amazon カスタマー 日付: 2025/08/31
著者: 白取 春彦
-
超訳 イエスの言葉 (ディスカヴァークラシックシリーズ)
- 著者: 白取 春彦
- ナレーター: せつこ
- 再生時間: 2 時間 53 分
- 完全版
-
総合評価4.5 out of 5 stars 35
-
ナレーション4.5 out of 5 stars 30
-
ストーリー4.5 out of 5 stars 29
2000年前、ローマ帝国支配下のパレスチナ地方に現れて、圧政と宗教の束縛、貧困に苦しむ人々に愛と赦しを説いた一人の男、イエス。彼は実際に何を語ったのか?
-
5 out of 5 stars
-
仏教もキリスト教も
- 投稿者: まこぴ 日付: 2024/10/03
著者: 白取 春彦
-
コーランを知っていますか
- 著者: 阿刀田 高
- ナレーター: 平川 正三
- 再生時間: 8 時間 32 分
- 完全版
-
総合評価4.5 out of 5 stars 51
-
ナレーション4.5 out of 5 stars 43
-
ストーリー4.5 out of 5 stars 43
個々の物語は聞いたことあるけれども?体系的にすべてを学んだことはあまりないのではないでしょうか?
-
5 out of 5 stars
-
お値段以上の価値あり。
- 投稿者: 犬 日付: 2020/08/15
著者: 阿刀田 高
-
新約聖書を知っていますか
- 著者: 阿刀田高
- ナレーター: 平川正三
- 再生時間: 8 時間 7 分
- 完全版
-
総合評価4.5 out of 5 stars 35
-
ナレーション4.5 out of 5 stars 32
-
ストーリー4.5 out of 5 stars 32
阿刀田高が膨大な物語を巧みに整理して、氏独特の想像力で語った知ってますかシリーズ。
-
3 out of 5 stars
-
「旧約...」ほどのインパクトなし
- 投稿者: 星長春 日付: 2019/06/28
著者: 阿刀田高
-
自助論~新訳完全版~第十二章
- 著者: サミュエル・スマイルズ, 関岡孝平
- ナレーター: 佐々木健
- 再生時間: 1 時間 3 分
- 完全版
-
総合評価5 out of 5 stars 4
-
ナレーション5 out of 5 stars 4
-
ストーリー5 out of 5 stars 4
本書の主旨は、みなさんが正しい目的に向かって力いっぱい努力すること―、苦労や苦しみ、屈辱から逃れることも、他者からの支援や保護に頼りきることもなく、自分自身で活路を切り開けるように導くことだ。自分自身を助けることは、突き詰めて考えれば、周囲の人を助けることにつながる。本書で取り上げたさまざまな実例――文学者や科学者、芸術家、発明家、教育家、慈善家、宣教師、殉教者たちの生き様―を見れば、それが分かるはずである。優れた人物が、自らの理想を追求するなかで失敗することはもちろんある。しかし、失敗しようと思って失敗したわけでもなければ、失敗してよかったと考えているわけでもない。よからぬことを追求して成功するのは恥ずべきことだが、理想を追求して失敗するのは名誉なことである。しかし、理想を追求して成功するほうがそれよりもっといい。どんな場合でも一番大事なのは結果ではなく、その目的であり、価値ある目的の実現に向けて注ぐ努力と忍耐、勇気、不屈の闘志である。-目次-第12章 手本の効用――MODELS ●子供を導く親の重要さ●過去と未来をつなぐ現代のわれわれ●有言実行が周囲を変える●悪影響を退け、好影響に触れる●多くのヒントが散りばめられた伝記●誰でも人に影響を与える存在になる●愛国心にあふれた有言実行者シンクレア
著者: サミュエル・スマイルズ, 、その他
-
南無の会 辻説法大全集 32.お経にみる女性観
- 著者: 渡辺 照敬
- ナレーター: 渡辺 照敬
- 再生時間: 42 分
- 完全版
-
総合評価1 out of 5 stars 1
-
ナレーション1 out of 5 stars 1
-
ストーリー1 out of 5 stars 1
男性中心の印象が強い仏教ですが、じっさいにはお経の数々に、女性の活躍が描かれています。最初に出家し尼僧となったマハープラジャパティ。彼女はお釈迦様の養母でした。「仏道に入ることを願うなかれ」――当初何度もお釈迦様に出家をとどまるよう説得していたお釈迦様でしたが、マハープラジャパティの熱意と弟子・アーナンダの推挙でそれを認めることになりました。お経の中に描かれた女性の姿をいきいきと語ります。○講師紹介:渡辺照敬(わたなべ・しょうけい)仏教雑誌「大法輪」編集員。真言宗延命院住職。仏教学者・渡辺照宏の子息。 ○昭和51年4月収録
著者: 渡辺 照敬
-
The Teachings of Don Juan
- A Yaqui Way of Knowledge
- 著者: Carlos Castaneda
- ナレーター: Luis Moreno
- 再生時間: 10 時間 10 分
- 完全版
-
総合評価3.5 out of 5 stars 3
-
ナレーション3.5 out of 5 stars 3
-
ストーリー3.5 out of 5 stars 3
For over 40 years, Carlos Castaneda’s The Teachings of Don Juan has inspired audiences to expand their world view beyond traditional Western forms. Originally published as Castaneda’s master’s thesis in anthropology, Teachings documents Castaneda’s supposed apprenticeship with a Yaqui Indian sorcerer, don Juan Matus. Dividing the work into two sections, Castaneda begins by describing don Juan’s philosophies, then continues with his own reflections.
著者: Carlos Castaneda