『A Sentimental Journey Through France And Italy』のカバーアート

A Sentimental Journey Through France And Italy

プレビューの再生
プレミアムプランに登録する プレミアムプランを無料で試す
期間限定:2025年12月1日(日本時間)に終了
2025年12月1日までプレミアムプランが3か月 月額99円キャンペーン開催中。300円分のKindle本クーポンも。 *適用条件あり。詳細はこちら
オーディオブック・ポッドキャスト・オリジナル作品など数十万以上の対象作品が聴き放題。
オーディオブックをお得な会員価格で購入できます。
会員登録は4か月目以降は月額1,500円で自動更新します。いつでも退会できます。
オーディオブック・ポッドキャスト・オリジナル作品など数十万以上の対象作品が聴き放題。
オーディオブックをお得な会員価格で購入できます。
30日間の無料体験後は月額¥1500で自動更新します。いつでも退会できます。

A Sentimental Journey Through France And Italy

著者: Laurence Sterne
ナレーター: Walter Covell
プレミアムプランに登録する プレミアムプランを無料で試す

期間限定:2025年12月1日(日本時間)に終了

30日間の無料体験後は月額¥1500で自動更新します。いつでも退会できます。

¥1,800 で購入

¥1,800 で購入

このコンテンツについて

Sterne is one of the most original and unexpected of writers, and A Sentimental Journey differs from other travel books as greatly as Tristram Shandy differs from other novels. Sterne travelled in France during the 1760s and drew on his experiences to write the narrative of Mr. Yorick, the Sentimental Traveller. Mr Yorick follows his Sensibility and finds pleasure in everything he does, in contrast to contemporary travel writers, Tobias Smollett in particular, whom Sterne satirizes in the figure of 'Smelfungus'.

Sterne did not live to complete the part on Italy. He called it a "sentimental" journey because the point of travel was not to see sights or visit art collections, but to make meaningful contact with people. Yorick succeeds, but in every adventure, his ego or inappropriate desires and impulses get in the way of "sentimental commerce." The result is a light-hearted comedy of moral sentiments. Abroad Sterne became the "high priest of sentimentalism," and as such had a profound impact upon continental letters in the second half of the 18th century.

©1990 Jimcin Recordings (P)1990 Jimcin Recordings
イングランド・アイルランド・スコットランド・ウェールズ ヨーロッパ 世界文学 文学史・文学批評 旅行記・解説
まだレビューはありません