『[4巻] 准教授・高槻彰良の推察4 そして異界の扉がひらく』のカバーアート

[4巻] 准教授・高槻彰良の推察4 そして異界の扉がひらく

(KADOKAWA)

プレビューの再生

Audibleプレミアムプラン30日間無料体験

プレミアムプランを無料で試す
オーディオブック・ポッドキャスト・オリジナル作品など数十万以上の対象作品が聴き放題。
オーディオブックをお得な会員価格で購入できます。
30日間の無料体験後は月額¥1500で自動更新します。いつでも退会できます。

[4巻] 准教授・高槻彰良の推察4 そして異界の扉がひらく

著者: 澤村 御影
ナレーター: 鳥本 佳吾
プレミアムプランを無料で試す

30日間の無料体験後は月額¥1500で自動更新します。いつでも退会できます。

¥3,500 で購入

¥3,500 で購入

このコンテンツについて

「異界はどこにだってある――僕たちの、心の中にもね。」

春。無事に進級し大学2年生になった尚哉は、相変わらず高槻のもとで助手のバイトをしている。
ある日、高槻が運営するサイト「隣のハナシ」に、建築事務所で働く女性から怪事件の相談が寄せられた。
事務所で起こった、「4」にまつわる不気味な事件の真相とは……?――(「四時四十四分の怪」)

6月。「江の島の海に人魚が出た」と週刊誌は大騒ぎに。高槻も講義で人魚のことを熱心に取り上げる。
そんなある日、キャンパスにふらりと現れたのは、口髭にステッキのハンサムな英国紳士。なんと彼は、高槻の叔父・渉だった!
そして尚哉は期せずして、「高槻が一番辛かった頃」に彼を育てた渉から、高槻の悲痛な過去を聞くことに……。
高槻・尚哉・渉・佐々倉は休日を利用して江の島付近に出向き、人魚騒動を調査することに。
そこで「お母さんは人魚になった」と訴える少年に出会い……。――(「人魚のいる海」)

高槻が渉のもとで暮らしていたころのお話「【extra】それはかつての日の話2」も収録。
大人気シリーズ、新章開講!©Mikage Sawamura 2020 (P)KADOKAWA
ミステリー
すべて表示
最も関連性の高い  
今回も良い話ばかりで面白かった
ココアの事も今回でわかりました
ナレーションも良かったです
碧い目の秘密は何時わかるのか

ココアの秘密

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

期待通り相変わらず面白かった。
少しずつ過去や、更にこれから何か起こる予兆も見えてきて、ワクワクドキドキ!次が楽しみです!

相変わらず面白い

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ココアが好きな理由、高槻彰良の中には何がいるのか少しずつ謎の片鱗が見えてきて次作が楽しみである

期待通りの作品

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

人怖系のミステリかと思ってたら、ここに来て怪異が手招きし始めている。

高槻父についてはお互いのボタンの掛け違えのような気がするなぁ…
祖父がかなりアレなのは分かった。

そして異界の…

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

家族と言うものに関して、色んな考え方をさせてくれるストーリーだった

果たしてあれは人魚だったのか。

血の繋がりだけじゃない

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

1巻から順に聴いていますが、段々腑に落ちて面白く聴きました。
ただ、4時44分を(よんふん)と読むのだけは違和感を感じます。
よんぷん ではないですか?

おもしろい。

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

シリーズ通して相変わらずとても面白く聞きやすいです!ナレーションも良いです。続きが楽しみ!

シリーズ通して面白い!

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

これまで曖昧だった異界や妖の存在への捉え方が変わって来ましたね。続刊が待ち遠しいです。
ナレーターさん、だいぶ慣れて聞きやすくなってきましたが、誤読はまだあるのが残念。次巻も頑張ってください!

まさに「そして」な展開

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

1つ目の話の中で、44分という言葉が何回も出てくるのですが、ナレーターの方が44分(ふん)と発音されているのがすごく気になりました。「ん」の後に「分」が続く時は半濁音の「ぷん」あるいは濁音の「ぶん」と発音するようにと学校で習いました。なので44分(ぷん)と発音するべきではないのでしょうか?何回も何回も44分(ふん)と連発されていて物語に集中できず、イライラしました。

発音の仕方が、、、

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

面白いし声が良い.聴きやすくてドラマで見ていたことも相まって情景が目に浮かぶ。素晴らしい

声が良い

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

レビューをすべて見る