『[4巻・下] この素晴らしい世界に祝福を! 4 鈍ら四重奏 ~ナマクラカルテット~ 下』のカバーアート

[4巻・下] この素晴らしい世界に祝福を! 4 鈍ら四重奏 ~ナマクラカルテット~ 下

(KADOKAWA)

プレビューの再生

Audibleプレミアムプラン30日間無料体験

プレミアムプランを無料で試す
オーディオブック・ポッドキャスト・オリジナル作品など数十万以上の対象作品が聴き放題。
オーディオブックをお得な会員価格で購入できます。
30日間の無料体験後は月額¥1500で自動更新します。いつでも退会できます。

[4巻・下] この素晴らしい世界に祝福を! 4 鈍ら四重奏 ~ナマクラカルテット~ 下

著者: 暁 なつめ
ナレーター: 堀江 由衣
プレミアムプランを無料で試す

30日間の無料体験後は月額¥1500で自動更新します。いつでも退会できます。

¥2,000 で購入

¥2,000 で購入

このコンテンツについて

多額の報酬を手にしたカズマは、毎日家でゴロつくだけのダメ人間と化していた。冒険に出たいめぐみんは温泉旅行の体で引き篭もりを外に連れ出すことに。一行が訪れたのは、あの “アクシズ教団”の総本山の街で!?
※本作品は角川スニーカー文庫『 この素晴らしい世界に祝福を!4 鈍ら四重奏~ナマクラカルテット~』を分冊し、第四章/第五章/エピローグを収録したものです。©2014 Natsume Akatsuki, Kurone Mishima (P)KADOKAWA
文学・フィクション・ライトノベル
すべて表示
最も関連性の高い
ヨカッタです一つの願いは……新刊がよみたいです!!!!!!!!!!!!!!!!

どうか続編を!

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

お願いします!
どうか5巻も、それ以降も聴きたいです‼️

どうか続きを!

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

普段の堀江さんじゃあ聞けないフレーズが多くて楽しかった。演じ分けは茅野さんかリエリーが好きだけど堀江さんも頑張った!堀江さん好きに聞いて欲しい。

堀江さん頑張った!

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

堀江由衣さんの朗読はオーディブルでトップクラスのクオリティです(^ν^)

続編希望!

アクシズ教の辺り

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

素晴らしかったです!!!!!
ゆえに続編がないのが悲しすぎる:('⊃ω⊂`):
声優さんじゃなくてもいいです!
(もちろん声優さんならより嬉しいですが)
ぜひ、ぜひ、続編の配信お願いいたします!

なぜ続編ないのですか????

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

何故だか何度でも聞きたくなります。心地良いのです。
後半のハンス戦の辺りではアニメ版の情景が浮かびました。でもアニメとはまた少し違ったテイストの朗読。
カズマとダクネスが何人ものアクシズ教徒から勧誘責めにされる場面が一番好き。

心地よい

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

待望のこのすば4巻のオーディオブック。
今巻はアニメではウィズ役の堀江由衣さんがナレーターを担当。ウィズ以外のキャラの特徴も上手く捉えて丁寧に読まれていて聴いていてとても自然に楽しめました。まさに聴くアニメ。
ストーリーも今巻だけで起承転結がついているのでこのシリーズを追っていない方でも楽しめるでしょう。
おすすめです!

面白かった!

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ぜひお願いします!
かずまさんよナレーションも聴いてみたいです!

この素晴らしい物語の続きを!!

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

この先が気になるのですが、もしかして途中で打ち切ったのですか?

続き希望!

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ジャンルはライトノベル系ファンタジー・コメディ。
テーマは「不器用な仲間たちが織りなす冒険と日常のドタバタ」です。
主人公カズマは一度は大金を得て引きこもり化しますが、仲間たちに引っ張られる形で再び冒険の舞台へ。
今回の行き先は、なんと“アクシズ教団”の聖地。
彼らの宗教的狂信ぶりと、カズマ一行のマイペースな行動が交錯し、終始カオスな展開に笑わされます。

「金もあるし、もう働かなくていい!」とゴロゴロするカズマを、めぐみんが温泉旅行にかこつけて外へ連れ出す。
行き着いた先で待っていたのは、狂信者ぞろいのアクシズ教団の街。
普通なら冒険の舞台が広がるワクワクですが、このシリーズは“冒険よりもギャグと人間ドラマ”。
その意外性こそが魅力です。

堀江由衣さんの朗読は本作の最大の強み。
・キャラクターごとに声色を巧みに使い分ける
・特にアクアの天然ボケっぷりは声で聞くと破壊力倍増
・感情の高まりやテンポ感が絶妙で、漫才のような掛け合いも生き生き再現

聞き取りやすさも抜群で、シーンによって声のトーンを調整しているので、場面転換もすっと入ってきます。

本作は基本的に朗読のみでBGMはありません。
その分、声優の表現力に集中でき、リスナーの想像力が掻き立てられる構成です。

おすすめの人
・「通勤時間に気分を明るくしたい人」
・「ラノベ原作のギャグファンタジーが好きな人」
・「堀江由衣さんのファン」

向かない人
・「シリアスで骨太なファンタジー」を求めている人
・「宗教や狂信ネタに抵抗がある人」
・「落ち着いた雰囲気でリラックスしたい人」

他作品との比較
同じシリーズの前巻と比べても、本巻は“アクシズ教団”という濃すぎる舞台設定が特徴的。
シリアス寄りだった展開に比べ、本作は一層ギャグ要素が前面に出ています。
暁なつめさんの作品の中でも特に「テンポの良い掛け合い」と「人間臭さ」が強調されている印象です。

聴く上でのヒント
登場人物や街の住人が一気に増えるため、最初は少し混乱しやすいかもしれません。
ながら聴きではなく、じっくり聴いた方が楽しさが倍増します。

アクシズ教団の布教スタイルがあまりに強烈で、常識人がツッコミ役に回る場面は爆笑必至。
セリフのテンポ感は文字で読むより朗読で聴いた方が圧倒的に面白いです。

まとめると、ライトでコメディタッチなファンタジーを求めている方に強くおすすめ。
朗読の魅力も相まって、活字版を読んだ人でも新鮮に楽しめます。

冒険も温泉もドタバタ全開!思わず吹く、オーディオブック

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

レビューをすべて見る