『[2巻] 異世界のんびり農家 02』のカバーアート

[2巻] 異世界のんびり農家 02

(KADOKAWA)

プレビューの再生

Audibleプレミアムプラン30日間無料体験

プレミアムプランを無料で試す
オーディオブック・ポッドキャスト・オリジナル作品など数十万以上の対象作品が聴き放題。
オーディオブックをお得な会員価格で購入できます。
30日間の無料体験後は月額¥1500で自動更新します。いつでも退会できます。

[2巻] 異世界のんびり農家 02

著者: 内藤 騎之介
ナレーター: 大塚 さと
プレミアムプランを無料で試す

30日間の無料体験後は月額¥1500で自動更新します。いつでも退会できます。

¥4,000 で購入

¥4,000 で購入

このコンテンツについて

「新しい村をつくって、村人を集めよう」
村の安定のために、新しい村づくりを決めた村長・火楽(ヒラク)。
たちまちケンタウロスやミノタウロスなどの異種族移民が現れて……みるみるうちに農村『大樹の村』の周辺は賑やかさを増していく!!
異世界を『万能農具』で切り拓く、ほのぼのスローライフ・ファンタジー第二弾!!
※再生時間はあくまで目安となります。©Kinosuke Naito 2018 (P)KADOKAWA
文学・フィクション・ライトノベル
すべて表示
最も関連性の高い  
とにかくあたまを休めたいときに聴いています。無限ループかもしれません。まったり、危機感なし、ちょうどいいです

まったり

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ストーリーが進み、ハーレム状態のイチャイチャが多くなって、一大イベントもあり、和やかな感じになってきました。

イチャイチャしている

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

のんびり村づくり、だね。
村長だし。

にしても、コレだけハーレムなのに子があまり出来ていないきがする。
もっと子沢山になっても良いのでは?

のんびり農家 というよりは…

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

不思議と聴いていて癒される。
武闘会とか展開困った末の引き伸ばしかよと思ったが意外とあっさり終わり、その反省が妙に生々しいのが面白かった、

癒しオーディオブック

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

いろんな場所でクスっと来る箇所や、可笑しくて声を出して笑ってしまう所があるので、聴く場所を気を付けないと(笑)
特に最後の異種間交配で吹き出しました。

笑える

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ナレーションは聞きやすいです。萌え萌えではないけど聞きづらい部分もないので、
ぼーっと聴いてたかったのでハーレムモノでもご都合主義でもいいんですが女の子が主人公を好きになる理由がない。
で、この一部は名前すらない女の子たちを主人公が好きになる要素って連発されてる「励める」かどうか(いわゆるハンコ絵のような美少女なので全員と「励む」)だけ。
面白くなるのかなって2巻まできたけど…

2巻途中で放棄

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

子作りを『がんばっていた』という表現にしているのが大変不快。
それと、主人公が鈍感という設定が本当に残念。こいつはバカなの?と思う。
設定は大変素晴らしくて話自体は面白いのに、ハーレムチート無双の描写が要らない。

ハーレム鈍感

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

異世界のんびり種ずけじゃない?内容w
畑には種植えてないけど人にはいっぱい植えてるし

題名あってる?

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。