1日15分から “母音”で地声を磨くおうちヨガボイストレーニング Vol.3
カートのアイテムが多すぎます
カートに追加できませんでした。
ウィッシュリストに追加できませんでした。
ほしい物リストの削除に失敗しました。
ポッドキャストのフォローに失敗しました
ポッドキャストのフォロー解除に失敗しました
Audibleプレミアムプラン30日間無料体験
¥1,800 で購入
- 
    
        
 
	
ナレーター:
 - 
    
    
                
 
高橋 淳子
 
- 
    
        
 
	
著者:
 - 
    
    
                
 
空音 soraoto
 
このコンテンツについて
声が出にくくなったり、声が小さくなったり、余分な力みによる無理な発声などの声の悩みを解決するコンテンツです。
Vol.3は、母音を使ったヨガボイストレーニングで声の悩みを解消していきます。このコンテンツの特長は、Vol.1~2を軽くおさらいをしながら寝たままでカラダを少し動かし、「母音」を使って地声を磨いていきます。Vol.02のハミングで発声音がマスター出来たら、母音を使って理想的な発声音になるようにステップアップしていきましょう。
目次
はじめに
第1章
1-1(解説)母音を使った理想的な発声音ってなに?
1-2(解説)事前チェック:自分の母音がどうなっているかの確認
1-3(解説)母音で地声を磨くアプローチ法①
1-4(解説)母音で地声を磨くアプローチ法②
1-5(解説)(15分)母音で地声を磨くヨガボイストレーニング
1-6(解説)事後チェック:スムーズな母音が出ているかの確認
第2章
2-1(実践)事前チェック:自分の母音がどうなっているかの確認
2-2(実践)(15分)母音で地声を磨くヨガボイストレーニング
2-3(実践)事後チェック:スムーズな母音が出ているかの確認
空音soraoto(そらおと)
心と体にすっとなじむ自然とつながる音のひととき。
**空音soraoto**は、心とカラダに寄り添う音を届けたいという想いから生まれました。
忙しい日々の中で、ふと深呼吸し、心とカラダを整える
そんな瞬間を音でそっと支えられたらと願っています。
**空音soraoto**は、ヨガ、瞑想、ボイトレを通して、あなたの心とカラダに寄り添います。
リラックスと自己ケアを、あなたのペースで。
SNS、Instagramでは音声サンプルを配信しております。
無料音声やスペシャルコンテンツも時折お届けしますので、興味があれば「空音soraoto」を検索してみてください。
【講師】高橋 淳子
ボイストレーナー・ヨガ講師
アナウンス、ナレーションに精通し、ナレーター、朗読家として活動する傍ら、身体や喉の不調を解消するために出会ったヨガで、一から身体と心を整える大切さに気づいた自身の経験から、身体と心の状態が、声にも大きく影響していることを深く知る。
その後、ヨガ講師としての活動も広く行っていく中で、ただ「声」を出すだけではなく、まず声と身体を整える大切さをより知って欲しいという想いから、ヨガを取り入れた独自のボイストレーニングメソッドを考案。©2023 PanRolling
こちらもおすすめ
- 
    
                    
  
  
  
1日15分から “呼吸音”で地声を磨くおうちヨガボイストレーニング Vol.1
 - 著者: 空音 soraoto
 - ナレーター: 高橋 淳子
 - 再生時間: 1 時間 38 分
 - 完全版
 
- 
    
                    
 
総合評価4 out of 5 stars 13
 - 
    
                    
 
ナレーション4 out of 5 stars 13
 - 
    
                    
 
ストーリー4 out of 5 stars 13
 
ヨガを取り入れたボイトレで声の悩みを解消。マスク生活で声が出にくくなったり、テレワークで普段の声が小さくなったり、無理な発声で声のかすれ、枯れなど声の悩みはありませんか。
- 
    
                        
    
5 out of 5 stars
 - 
    
                        
  
  
  
呼吸音
 - 投稿者: おいてきぼりわんこ 日付: 2022/11/30
 
著者: 空音 soraoto
- 
    
                    
  
  
  
青 拓美のボイスレッスン《基礎》 第3章「実践 喉を傷めない発声」
 - 著者: 青 拓美
 - ナレーター: 青 拓美
 - 再生時間: 4 分
 - 完全版
 
- 
    
                    
 
総合評価3.5 out of 5 stars 3
 - 
    
                    
 
ナレーション3 out of 5 stars 2
 - 
    
                    
 
ストーリー3 out of 5 stars 2
 
俳優・歌手・ナレーター・声優・アナウンサー といったプロが、個人レッスンを受けにいく、知る人ぞ知る人気のトレーナー『青 拓美(あお たくみ)』先生のボイスレッスンです。日頃は、プロしかみない先生が、今回初めて、皆さんに指導します。いつも先生がレッスンしているように収録したので、実際に個人レッスンを受けているような感覚を味わっていただけます。現在、ボイストレーニングをしている方も 数多くいるボイストレーナーの先生とは違う青先生のレッスンを聞けば、きっと新たな発見があります。 ◆第3章では、腹式呼吸と胸式呼吸を理解していただいた方に向けた実践編です。先生のピアノ・歌に合わせて一緒にレッスンしましょう。先生について声を出していけば、だんだん声が出るようになります。肩甲骨がポイントです。プロを目指している方、自分の声に自信のない方、声の出る仕組み、筋肉の使い方を知ることで美しく豊かな声が出せるようになります。青拓美のボイスレッスンで、あなたも「豊かに響く声」を身に付けませんか? ◆青 拓美 プロフィール 東京芸大声楽科卒。在学中よりポップコーラスで活躍。NHK「歌謡ホール」「紅白歌合戦」、TBS「ドリフだよ全員集合」5年間番組終了まで、他、TV、...
著者: 青 拓美
- 
    
                    
  
  
  
気軽にはじめるおうちヨガ瞑想 vol.1
 - 疲れ目を回復させる①
 - 著者: 空音 soraoto
 - ナレーター: 高橋 淳子
 - 再生時間: 12 分
 - 完全版
 
- 
    
                    
 
総合評価4.5 out of 5 stars 6
 - 
    
                    
 
ナレーション4.5 out of 5 stars 6
 - 
    
                    
 
ストーリー4.5 out of 5 stars 6
 
気軽にヨガ瞑想を体感できるコンテンツです。目の回復を早め、リフレッシュした良い状態で過ごせるように目指していきます。まずは、仰向けの姿勢で「目を感じる」からはじめていきます。
- 
    
                        
    
5 out of 5 stars
 - 
    
                        
  
  
  
ちょうど悩んでいたところにいいアプローチが
 - 投稿者: サユキ 日付: 2024/04/07
 
著者: 空音 soraoto
- 
    
                    
  
  
  
青 拓美のボイスレッスン《基礎》 第1章「呼吸・腹式と胸式の違い」
 - 著者: 青 拓美
 - ナレーター: 青 拓美
 - 再生時間: 4 分
 - 完全版
 
- 
    
                    
 
総合評価3.5 out of 5 stars 10
 - 
    
                    
 
ナレーション3.5 out of 5 stars 7
 - 
    
                    
 
ストーリー3.5 out of 5 stars 7
 
俳優・歌手・ナレーター・声優・アナウンサー といったプロが、個人レッスンを受けにいく、知る人ぞ知る人気のトレーナー『青 拓美(あお たくみ)』先生のボイスレッスンです。日頃は、プロしかみない先生が、今回初めて、皆さんに指導します。いつも先生がレッスンしているように収録したので、実際に個人レッスンを受けているような感覚を味わっていただけます。現在、ボイストレーニングをしている方も 数多くいるボイストレーナーの先生とは違った青先生のレッスンを聞けば、きっと新たな発見があります。 ◆第1章では、腹式呼吸と胸式呼吸の違いを分かりやすく説明。お腹をただ動かせば腹式呼吸だと思い込んでいませんか?「体育の深呼吸は間違っている」と言う考え方から、青拓美先生 独自の理論を展開しています。先生の指導通り、息をしてみましょう。自然に腹式呼吸ができるようになります。プロを目指している方、自分の声に自信のない方、声の出る仕組み、筋肉の使い方を知ることで美しく豊かな声が出せるようになります。青拓美のボイスレッスンで、あなたも「豊かに響く声」を身に付けましょう。 ◆青 拓美 プロフィール 東京芸大声楽科卒。在学中よりポップコーラスで活躍。NHK「歌謡ホール」「紅白歌合戦」、TBS「ドリフだよ全員集合」5年間番組終了まで、他、TV、...
著者: 青 拓美
- 
    
                    
  
  
  
青 拓美のボイスレッスン《基礎》 第7章「実践 声量・基本訓練」
 - 著者: 青 拓美
 - ナレーター: 青 拓美
 - 再生時間: 6 分
 - 完全版
 
- 
    
                    
 
総合評価4 out of 5 stars 4
 - 
    
                    
 
ナレーション4 out of 5 stars 4
 - 
    
                    
 
ストーリー4 out of 5 stars 4
 
俳優・歌手・ナレーター・声優・アナウンサー といったプロが、個人レッスンを受けにいく、知る人ぞ知る人気のトレーナー『青 拓美(あお たくみ)』先生のボイスレッスンです。日頃は、プロしかみない先生が、今回初めて、皆さんに指導します。いつも先生がレッスンしているように収録したので、実際に個人レッスンを受けているような感覚を味わっていただけます。現在、ボイストレーニングをしている方も 数多くいるボイストレーナーの先生とは違う青先生のレッスンを聞けば、きっと新たな発見があります。 ◆第7章は、大きく豊かな声を出すためのポイントである「声帯の揺れ」を学ぶ実践篇です。体全体を使って「声帯の揺れ」を感じてください。この章ではあなたの地声のキー(高さ)を知ることもできます。 パートナーとペアで行う発声訓練法も紹介しています!プロを目指している方、自分の声に自信のない方、声の出る仕組み、筋肉の使い方を知ることで美しく豊かな声が出せるようになります。青拓美のボイスレッスンで、あなたも「豊かに響く声」を身に付けましょう。 ◆青 拓美 プロフィール 東京芸大声楽科卒。在学中よりポップコーラスで活躍。NHK「歌謡ホール」「紅白歌合戦」、TBS「ドリフだよ全員集合」5年間番組終了まで、他、TV、...
著者: 青 拓美
- 
    
                    
  
  
  
青 拓美のボイスレッスン《基礎》 第2章「正しい姿勢で呼吸」
 - 著者: 青 拓美
 - ナレーター: 青 拓美
 - 再生時間: 7 分
 - 完全版
 
- 
    
                    
 
総合評価3.5 out of 5 stars 6
 - 
    
                    
 
ナレーション3.5 out of 5 stars 3
 - 
    
                    
 
ストーリー3.5 out of 5 stars 3
 
俳優・歌手・ナレーター・声優・アナウンサー といったプロが、個人レッスンを受けにいく、知る人ぞ知る人気のトレーナー『青 拓美(あお たくみ)』先生のボイスレッスンです。日頃は、プロしかみない先生が、今回初めて、皆さんに指導します。いつも先生がレッスンしているように収録したので、実際に個人レッスンを受けているような感覚を味わっていただけます。現在、ボイストレーニングをしている方も 数多くいるボイストレーナーの先生とは違う青先生のレッスンを聞けば、きっと新たな発見があります。 ◆第2章では、正しい姿勢をチェックしていきます。身体が、どちらかに偏っていませんか?美しい立ち方こそ、健康にもつながり、声も出てくるのです。(全身が見える鏡を用意していただくとベストです)先生の指導通りに、体を動かしてみましょう。最後には、正しい姿勢で立って横隔膜呼吸をしているはずです。プロを目指している方、自分の声に自信のない方、声の出る仕組み、筋肉の使い方を知ることで美しく豊かな声が出せるようになります。青拓美のボイスレッスンで、あなたも「豊かに響く声」を身に付けませんか? ◆青 拓美 プロフィール 東京芸大声楽科卒。在学中よりポップコーラスで活躍。NHK「歌謡ホール」「紅白歌合戦」、TBS「ドリフだよ全員集合」5年間番組終了まで、他、TV、...
著者: 青 拓美
- 
    
                    
  
  
  
1日15分から “呼吸音”で地声を磨くおうちヨガボイストレーニング Vol.1
 - 著者: 空音 soraoto
 - ナレーター: 高橋 淳子
 - 再生時間: 1 時間 38 分
 - 完全版
 
- 
    
                    
 
総合評価4 out of 5 stars 13
 - 
    
                    
 
ナレーション4 out of 5 stars 13
 - 
    
                    
 
ストーリー4 out of 5 stars 13
 
ヨガを取り入れたボイトレで声の悩みを解消。マスク生活で声が出にくくなったり、テレワークで普段の声が小さくなったり、無理な発声で声のかすれ、枯れなど声の悩みはありませんか。
- 
    
                        
    
5 out of 5 stars
 - 
    
                        
  
  
  
呼吸音
 - 投稿者: おいてきぼりわんこ 日付: 2022/11/30
 
著者: 空音 soraoto
- 
    
                    
  
  
  
青 拓美のボイスレッスン《基礎》 第3章「実践 喉を傷めない発声」
 - 著者: 青 拓美
 - ナレーター: 青 拓美
 - 再生時間: 4 分
 - 完全版
 
- 
    
                    
 
総合評価3.5 out of 5 stars 3
 - 
    
                    
 
ナレーション3 out of 5 stars 2
 - 
    
                    
 
ストーリー3 out of 5 stars 2
 
俳優・歌手・ナレーター・声優・アナウンサー といったプロが、個人レッスンを受けにいく、知る人ぞ知る人気のトレーナー『青 拓美(あお たくみ)』先生のボイスレッスンです。日頃は、プロしかみない先生が、今回初めて、皆さんに指導します。いつも先生がレッスンしているように収録したので、実際に個人レッスンを受けているような感覚を味わっていただけます。現在、ボイストレーニングをしている方も 数多くいるボイストレーナーの先生とは違う青先生のレッスンを聞けば、きっと新たな発見があります。 ◆第3章では、腹式呼吸と胸式呼吸を理解していただいた方に向けた実践編です。先生のピアノ・歌に合わせて一緒にレッスンしましょう。先生について声を出していけば、だんだん声が出るようになります。肩甲骨がポイントです。プロを目指している方、自分の声に自信のない方、声の出る仕組み、筋肉の使い方を知ることで美しく豊かな声が出せるようになります。青拓美のボイスレッスンで、あなたも「豊かに響く声」を身に付けませんか? ◆青 拓美 プロフィール 東京芸大声楽科卒。在学中よりポップコーラスで活躍。NHK「歌謡ホール」「紅白歌合戦」、TBS「ドリフだよ全員集合」5年間番組終了まで、他、TV、...
著者: 青 拓美
- 
    
                    
  
  
  
気軽にはじめるおうちヨガ瞑想 vol.1
 - 疲れ目を回復させる①
 - 著者: 空音 soraoto
 - ナレーター: 高橋 淳子
 - 再生時間: 12 分
 - 完全版
 
- 
    
                    
 
総合評価4.5 out of 5 stars 6
 - 
    
                    
 
ナレーション4.5 out of 5 stars 6
 - 
    
                    
 
ストーリー4.5 out of 5 stars 6
 
気軽にヨガ瞑想を体感できるコンテンツです。目の回復を早め、リフレッシュした良い状態で過ごせるように目指していきます。まずは、仰向けの姿勢で「目を感じる」からはじめていきます。
- 
    
                        
    
5 out of 5 stars
 - 
    
                        
  
  
  
ちょうど悩んでいたところにいいアプローチが
 - 投稿者: サユキ 日付: 2024/04/07
 
著者: 空音 soraoto
- 
    
                    
  
  
  
青 拓美のボイスレッスン《基礎》 第1章「呼吸・腹式と胸式の違い」
 - 著者: 青 拓美
 - ナレーター: 青 拓美
 - 再生時間: 4 分
 - 完全版
 
- 
    
                    
 
総合評価3.5 out of 5 stars 10
 - 
    
                    
 
ナレーション3.5 out of 5 stars 7
 - 
    
                    
 
ストーリー3.5 out of 5 stars 7
 
俳優・歌手・ナレーター・声優・アナウンサー といったプロが、個人レッスンを受けにいく、知る人ぞ知る人気のトレーナー『青 拓美(あお たくみ)』先生のボイスレッスンです。日頃は、プロしかみない先生が、今回初めて、皆さんに指導します。いつも先生がレッスンしているように収録したので、実際に個人レッスンを受けているような感覚を味わっていただけます。現在、ボイストレーニングをしている方も 数多くいるボイストレーナーの先生とは違った青先生のレッスンを聞けば、きっと新たな発見があります。 ◆第1章では、腹式呼吸と胸式呼吸の違いを分かりやすく説明。お腹をただ動かせば腹式呼吸だと思い込んでいませんか?「体育の深呼吸は間違っている」と言う考え方から、青拓美先生 独自の理論を展開しています。先生の指導通り、息をしてみましょう。自然に腹式呼吸ができるようになります。プロを目指している方、自分の声に自信のない方、声の出る仕組み、筋肉の使い方を知ることで美しく豊かな声が出せるようになります。青拓美のボイスレッスンで、あなたも「豊かに響く声」を身に付けましょう。 ◆青 拓美 プロフィール 東京芸大声楽科卒。在学中よりポップコーラスで活躍。NHK「歌謡ホール」「紅白歌合戦」、TBS「ドリフだよ全員集合」5年間番組終了まで、他、TV、...
著者: 青 拓美
- 
    
                    
  
  
  
青 拓美のボイスレッスン《基礎》 第7章「実践 声量・基本訓練」
 - 著者: 青 拓美
 - ナレーター: 青 拓美
 - 再生時間: 6 分
 - 完全版
 
- 
    
                    
 
総合評価4 out of 5 stars 4
 - 
    
                    
 
ナレーション4 out of 5 stars 4
 - 
    
                    
 
ストーリー4 out of 5 stars 4
 
俳優・歌手・ナレーター・声優・アナウンサー といったプロが、個人レッスンを受けにいく、知る人ぞ知る人気のトレーナー『青 拓美(あお たくみ)』先生のボイスレッスンです。日頃は、プロしかみない先生が、今回初めて、皆さんに指導します。いつも先生がレッスンしているように収録したので、実際に個人レッスンを受けているような感覚を味わっていただけます。現在、ボイストレーニングをしている方も 数多くいるボイストレーナーの先生とは違う青先生のレッスンを聞けば、きっと新たな発見があります。 ◆第7章は、大きく豊かな声を出すためのポイントである「声帯の揺れ」を学ぶ実践篇です。体全体を使って「声帯の揺れ」を感じてください。この章ではあなたの地声のキー(高さ)を知ることもできます。 パートナーとペアで行う発声訓練法も紹介しています!プロを目指している方、自分の声に自信のない方、声の出る仕組み、筋肉の使い方を知ることで美しく豊かな声が出せるようになります。青拓美のボイスレッスンで、あなたも「豊かに響く声」を身に付けましょう。 ◆青 拓美 プロフィール 東京芸大声楽科卒。在学中よりポップコーラスで活躍。NHK「歌謡ホール」「紅白歌合戦」、TBS「ドリフだよ全員集合」5年間番組終了まで、他、TV、...
著者: 青 拓美
- 
    
                    
  
  
  
青 拓美のボイスレッスン《基礎》 第2章「正しい姿勢で呼吸」
 - 著者: 青 拓美
 - ナレーター: 青 拓美
 - 再生時間: 7 分
 - 完全版
 
- 
    
                    
 
総合評価3.5 out of 5 stars 6
 - 
    
                    
 
ナレーション3.5 out of 5 stars 3
 - 
    
                    
 
ストーリー3.5 out of 5 stars 3
 
俳優・歌手・ナレーター・声優・アナウンサー といったプロが、個人レッスンを受けにいく、知る人ぞ知る人気のトレーナー『青 拓美(あお たくみ)』先生のボイスレッスンです。日頃は、プロしかみない先生が、今回初めて、皆さんに指導します。いつも先生がレッスンしているように収録したので、実際に個人レッスンを受けているような感覚を味わっていただけます。現在、ボイストレーニングをしている方も 数多くいるボイストレーナーの先生とは違う青先生のレッスンを聞けば、きっと新たな発見があります。 ◆第2章では、正しい姿勢をチェックしていきます。身体が、どちらかに偏っていませんか?美しい立ち方こそ、健康にもつながり、声も出てくるのです。(全身が見える鏡を用意していただくとベストです)先生の指導通りに、体を動かしてみましょう。最後には、正しい姿勢で立って横隔膜呼吸をしているはずです。プロを目指している方、自分の声に自信のない方、声の出る仕組み、筋肉の使い方を知ることで美しく豊かな声が出せるようになります。青拓美のボイスレッスンで、あなたも「豊かに響く声」を身に付けませんか? ◆青 拓美 プロフィール 東京芸大声楽科卒。在学中よりポップコーラスで活躍。NHK「歌謡ホール」「紅白歌合戦」、TBS「ドリフだよ全員集合」5年間番組終了まで、他、TV、...
著者: 青 拓美
- 
    
                    
  
  
  
自分の声に自信が持てる!!本当の腹式呼吸
 - 詩吟歴20年の全国優勝者による簡単 実践的トレーニング方法
 - 著者: heyhey
 - ナレーター: heyhey
 - 再生時間: 59 分
 - 完全版
 
- 
    
                    
 
総合評価4.5 out of 5 stars 31
 - 
    
                    
 
ナレーション4.5 out of 5 stars 27
 - 
    
                    
 
ストーリー4.5 out of 5 stars 27
 
自分の声に自信を持っていますか?普段の話し声、カラオケ、音声配信や動画配信など「自分の声」を意識する場面はたくさんありますが、自分の声に自信を持てる人
- 
    
                        
    
5 out of 5 stars
 - 
    
                        
  
  
  
わかりやすい腹式呼吸
 - 投稿者: keisuke 日付: 2025/04/27
 
著者: heyhey
- 
    
                    
  
  
  
青 拓美のボイスレッスン《基礎》 第11章「声の音色」
 - 著者: 青 拓美
 - ナレーター: 青 拓美
 - 再生時間: 8 分
 - 完全版
 
- 
    
                    
 
総合評価3.5 out of 5 stars 3
 - 
    
                    
 
ナレーション3.5 out of 5 stars 3
 - 
    
                    
 
ストーリー3.5 out of 5 stars 3
 
俳優・歌手・ナレーター・声優・アナウンサー といったプロが、個人レッスンを受けにいく、知る人ぞ知る人気のトレーナー『青 拓美(あお たくみ)』先生のボイスレッスンです。日頃は、プロしかみない先生が、今回初めて、皆さんに指導します。いつも先生がレッスンしているように収録したので、実際に個人レッスンを受けているような感覚を味わっていただけます。現在、ボイストレーニングをしている方も 数多くいるボイストレーナーの先生とは違う青先生のレッスンを聞けば、きっと新たな発見があります。 ◆第11章では、声の音色について考えていきます。客観的に自分を見てみましょう。豊かな響きの声を作るには、どうしたら良いか?明るい声、暗い声、硬い声、柔らかい声、ぼやけた声、はっきりした声、いかに声を変えるかは身体の部分をどう鍛えるかにかかってきます。どういう時にどういう声が出るかを先生が実践して聞かせてくれます。プロを目指している方、自分の声に自信のない方、声の出る仕組み、筋肉の使い方を知ることで美しく豊かな声が出せるようになります。青拓美のボイスレッスンで、あなたも「豊かに響く声」を身に付けましょう。 ◆青 拓美 プロフィール 東京芸大声楽科卒 在学中よりポップコーラスで活躍。NHK「歌謡ホール」「紅白歌合戦」、TBS「ドリフだよ全員集合」5年間番組終了まで、他、TV、...
著者: 青 拓美
- 
    
                    
  
  
  
青 拓美のボイスレッスン《基礎》 第5章「実践 横隔膜運動」
 - 著者: 青 拓美
 - ナレーター: 青 拓美
 - 再生時間: 7 分
 - 完全版
 
- 
    
                    
 
総合評価4 out of 5 stars 5
 - 
    
                    
 
ナレーション4 out of 5 stars 4
 - 
    
                    
 
ストーリー4 out of 5 stars 4
 
俳優・歌手・ナレーター・声優・アナウンサー といったプロが、個人レッスンを受けにいく、知る人ぞ知る人気のトレーナー『青 拓美(あお たくみ)』先生のボイスレッスンです。日頃は、プロしかみない先生が、今回初めて、皆さんに指導します。いつも先生がレッスンしているように収録したので、実際に個人レッスンを受けているような感覚を味わっていただけます。現在、ボイストレーニングをしている方も 数多くいるボイストレーナーの先生とは違う青先生のレッスンを聞けば、きっと新たな発見があります。 ◆第5章では、姿勢のチェックポイントが分かった方を対象にレッスンします。音を分割しながらお腹を動かす方法、お腹を柔らかくするポイントを説明しています。先生のあとについて声を出していきましょう。 ◆青 拓美 プロフィール 東京芸大声楽科卒。在学中よりポップコーラスで活躍。NHK「歌謡ホール」「紅白歌合戦」、TBS「ドリフだよ全員集合」5年間番組終了まで、他、TV、 録音等に多数参加。その中で日本語の勉強と発声法の必要を感じて演劇に参加し研鑽を積む。音楽療法の専門家として医学的に合理性のある発声訓練をすることで、より豊かな・個性的な声を伸ばすと声のプロから絶大な評価を得ている。 ※1章~5章、6章~10章、11章~18章 録音環境・マイクが異なる為、音質が違います。(C) 2009サウンドマン
- 
    
                        
    
4 out of 5 stars
 - 
    
                        
  
  
  
解りやすい!
 - 投稿者: ゴールド 日付: 2024/05/20
 
著者: 青 拓美
- 
    
                    
  
  
  
催眠系カレシ~ぐっすり眠って明日への活力にするセラピー~
 - 著者: 鈴屋二代目
 - ナレーター: 瀬内 蘭丸
 - 再生時間: 13 分
 - 完全版
 
- 
    
                    
 
総合評価1 out of 5 stars 1
 - 
    
                    
 
ナレーション1 out of 5 stars 1
 - 
    
                    
 
ストーリー1 out of 5 stars 1
 
    
                
                    
                        カレの言葉にいざなわれ、あなたも日々のストレスから解放されませんか?
 あなたのカレ、東野洸清(あずまのこうせい)くんは花屋さん。
 日々の生活に疲れているあなたに毎日花を届けにやってきます。
 カレは、花で癒すだけでなく、ことばであなたを癒してくれます。
 カレは祖父から教わった催眠術で、あなたをベッドでリラックスさせてくれます。
 ご自宅で夜に、またお休みの日にゆっくりのんびり聴いてみて下さい。
 お気に入りのアロマなどを炊いたり、ハーブティー、少量のお酒などを飲んでから聴くことで、リラックス効果はより高まります。 あなたをリラックスさせてくれる催眠(ヒプノセラピー)
 ぐっすり眠って明日への活力にするセラピー
 眠れない夜はありませんか?
 そんな夜は、この音声をお聴きください。
 あなたがぐっすり眠れるようにカレのことばが、あなたに睡眠へと誘います。
 あなたを深い眠りの世界へと導いてくれることでしょう。
 リラックス~催眠導入~暗示~リラックス誘眠(約13分)
 注意事項
 本音声は、リラックスできる環境(主にベッドやソファなど)で、イヤホンなどを用いて聞いて下さい。
                    
                    
                
            
著者: 鈴屋二代目
- 
    
                    
  
  
  
青 拓美のボイスレッスン《基礎》 第15章「実践 滑舌を良くする」
 - 著者: 青 拓美
 - ナレーター: 青 拓美
 - 再生時間: 13 分
 - 完全版
 
- 
    
                    
 
総合評価4 out of 5 stars 4
 - 
    
                    
 
ナレーション3.5 out of 5 stars 3
 - 
    
                    
 
ストーリー3.5 out of 5 stars 3
 
俳優・歌手・ナレーター・声優・アナウンサー といったプロが、個人レッスンを受けにいく、知る人ぞ知る人気のトレーナー『青 拓美(あお たくみ)』先生のボイスレッスンです。日頃は、プロしかみない先生が、今回初めて、皆さんに指導します。いつも先生がレッスンしているように収録したので、実際に個人レッスンを受けているような感覚を味わっていただけます。現在、ボイストレーニングをしている方も 数多くいるボイストレーナーの先生とは違う青先生のレッスンを聞けば、きっと新たな発見があります。 ◆第15章は、滑舌を良くする為の実践編です。「ま行」の練習。先ず口元から、そして、先生のピアノに合わせてレッスンします。「か行」の練習。「た行」の練習。「さ行」「は行」について。「さ行」の練習。プロを目指している方、自分の声に自信のない方、声の出る仕組み、筋肉の使い方を知ることで美しく豊かな声が出せるようになります。青拓美のボイスレッスンで、あなたも「豊かに響く声」を身に付けましょう。 ◆青 拓美 プロフィール 東京芸大声楽科卒 在学中よりポップコーラスで活躍。NHK「歌謡ホール」「紅白歌合戦」、TBS「ドリフだよ全員集合」5年間番組終了まで、他、TV、...
著者: 青 拓美
- 
    
                    
  
  
  
青 拓美のボイスレッスン《基礎》 第14章「滑舌」
 - 著者: 青 拓美
 - ナレーター: 青 拓美
 - 再生時間: 6 分
 - 完全版
 
- 
    
                    
 
総合評価3.5 out of 5 stars 3
 - 
    
                    
 
ナレーション3 out of 5 stars 2
 - 
    
                    
 
ストーリー3 out of 5 stars 2
 
俳優・歌手・ナレーター・声優・アナウンサー といったプロが、個人レッスンを受けにいく、知る人ぞ知る人気のトレーナー『青 拓美(あお たくみ)』先生のボイスレッスンです。日頃は、プロしかみない先生が、今回初めて、皆さんに指導します。いつも先生がレッスンしているように収録したので、実際に個人レッスンを受けているような感覚を味わっていただけます。現在、ボイストレーニングをしている方も 数多くいるボイストレーナーの先生とは違う青先生のレッスンを聞けば、きっと新たな発見があります。 ◆第14章では、滑舌のお話をします。どういうことを滑舌が良いと言うのでしょうか?母音と子音の使い方の説明。「ま行」「さ行」を例にあげてレッスンします。また、子供の声は、何故耳に残るのか?というお話も納得です。プロを目指している方、自分の声に自信のない方、声の出る仕組み、筋肉の使い方を知ることで美しく豊かな声が出せるようになります。青拓美のボイスレッスンで、あなたも「豊かに響く声」を身に付けましょう。 ◆青 拓美 プロフィール 東京芸大声楽科卒 在学中よりポップコーラスで活躍。NHK「歌謡ホール」「紅白歌合戦」、TBS「ドリフだよ全員集合」5年間番組終了まで、他、TV、...
著者: 青 拓美
毎回優しいお声で寄り添いながら基本を丁寧にレクチャーしてくださっているように感じます。解説から実践という構成もわかりやすいです。
仰向けになれるところでvol.1から順番通りトレーニングすることをお勧めします。
仰向けで母音トレ
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。