『15歳から学ぶお金の教養 先生、お金持ちになるにはどうしたらいいですか?』のカバーアート

15歳から学ぶお金の教養 先生、お金持ちになるにはどうしたらいいですか?

プレビューの再生
期間限定

2か月無料体験

聴き放題対象外タイトルです。プレミアムプラン登録で、非会員価格の30%OFFで購入できます。
タイトルを¥1,750 で購入し、プレミアムプランを2か月間無料で試す
期間限定:2025年10月14日(日本時間)に終了
2025年10月14日までプレミアムプラン2か月無料体験キャンペーン開催中。詳細はこちら
オーディオブック・ポッドキャスト・オリジナル作品など数十万以上の対象作品が聴き放題。
オーディオブックをお得な会員価格で購入できます。
無料体験後は月額1,500円で自動更新します。いつでも退会できます。

15歳から学ぶお金の教養 先生、お金持ちになるにはどうしたらいいですか?

著者: 奥野 一成
ナレーター: あんべ あつし
タイトルを¥1,750 で購入し、プレミアムプランを2か月間無料で試す

無料体験終了後は月額1,500円で自動更新します。いつでも退会できます。

¥2,500 で購入

¥2,500 で購入

このコンテンツについて

本タイトルには付属資料・PDFが用意されています。ご購入後、デスクトップのライブラリー、またはアプリ上の「目次」でご確認ください。(アプリバージョン:Android 2.40以上、iOS 3.11以上)

2022年から高校の家庭科の授業に「投資」が組み込まれる。

しかし親も教師も、どうやって「投資」を教えていいのか戸惑うはず。そこで指針となる考え方を示したい。

「お金持ちになるにはどうしたらいいのか」をテーマに、図版などを多用し、

わかりやすく「お金」の仕組みを解説、「投資」とは何かを説いていく。

大人が読んでも勉強になる内容を目指す。

実は多くの日本人が経済の仕組みをよく理解しないままに大人になっている。

かつてはそれでもよかった。みんなと同じように学校へ行き、みんなと同じように就職し、

みんなと同じようなことをやっていれば、「中流」くらいにはなれた。

しかし時代は変わってしまった。

情報通信技術が急速に発達し、世界の経済勢力図も大きく塗り替えられた。

教育も変わっていかないと、日本はこの先、不幸になってしまう。

変わりゆく世界の中でどうやって生きていくべきか? 

本書は「教養としての投資」の高校生バージョンと言ってよい。若者にとっての経済の羅針盤となるだろう。

©2021 奥野一成 (P)2021 Audible, Inc.
まだレビューはありません