『憑き御寮 よろず建物因縁帳』のカバーアート

憑き御寮 よろず建物因縁帳

(講談社タイガ)

プレビューの再生

Audibleプレミアムプラン30日間無料体験

プレミアムプランを無料で試す
オーディオブック・ポッドキャスト・オリジナル作品など数十万以上の対象作品が聴き放題。
オーディオブックをお得な会員価格で購入できます。
30日間の無料体験後は月額¥1500で自動更新します。いつでも退会できます。

憑き御寮 よろず建物因縁帳

著者: 内藤 了
ナレーター: あず
プレミアムプランを無料で試す

30日間の無料体験後は月額¥1500で自動更新します。いつでも退会できます。

¥3,500 で購入

¥3,500 で購入

このコンテンツについて

職人の死に顔は、笑っていたそうだ。広告代理店勤務の高沢春菜が博物館展示の視察に訪れた、かつての豪商・藤沢本家。屋敷ではふたりの職人が、帯締めや振り袖を首に巻き付け不審死を遂げていた。春菜は因縁物件専門の曳き屋・仙龍に相談する。そこには彼の父すら祓えなかった呪いがあった! 仙龍は自らの命を賭して、『死の花嫁』にとんでもない奇策を仕掛けるが――!?
因縁物件専門の払い師・仙龍
VS.
永遠に祓えない『死の花嫁』
恋敵は怨霊!? 恐怖と恋の怪異譚。
職人の死に顔は、笑っていたそうだ。広告代理店勤務の高沢春菜が博物館展示の視察に訪れた、かつての豪商・藤沢本家。屋敷ではふたりの職人が、帯締めや振り袖を首に巻き付け不審死を遂げていた。春菜は因縁物件専門の曳き屋・仙龍に相談する。そこには彼の父すら祓えなかった呪いがあった! 仙龍は自らの命を賭して、『死の花嫁』にとんでもない奇策を仕掛けるが――!?©内藤 了 (P)2021 Audible, Inc.
ミステリー

Audible制作部より

「ONLY FROM audible」とは、Audibleのみが提供・販売するデジタル音声作品です(オリジナル作品や、独自ナレーション作品等)。
すべて表示
最も関連性の高い
2巻まで本で読んだので、audibleでは3巻から聴くことにした。
ストーリーは相変わらずとても面白い。

私が不満に思ったのはナレーションについて。
例えば年寄りの声になると音量が下がり、若い声や元気のある声や怒っている声になると音量が一気に上がる。
収録した音声なんだから音量くらい編集でなんとかならなかったのかと思う。音量バランスを合わせてほしい。

また、他の方も書いているが春菜が「うるさく性格が悪い女」のように聞こえる。
個人的に本で読んだ春菜のイメージとずいぶん乖離があったので気になった。
登場人物のイメージは読者ごとに違うとは思うがそれにしても春菜はそんな話し方をするか?と思う部分があった。

人物の読み分けについて

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

賛否両論あるようですが、私は、わかりやすく前向きで元気なので春奈さん好きです。

ノイズキャンセリング型イヤホンで聞いていますが、このシリーズは、時々水が流れる音が入っているような気がしますが…注がなかったので…何か、環境の問題か…気のせいでしょうか?

面白い

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ナレーターの方の演じ分けが大変ななかよくやられてると思いますが、小説だと感じ春菜はもう少し落ち着いていると思う。読み上げだと理解が浅くキンキンうるさい女の印象をうける。

もう少しね

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ストーリーはとても面白いけれど、春菜のセリフのせいなのか、読み方なのか、すごく性格悪く聞こえます。
そんなにずっと喧嘩腰でなくてもいいのに。

主人公の性格が悪く聞こえる…

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

シリーズが好きで読んでいたのでナレーションでも聞いていたのですが 春菜の話し方の語尾が聞きずらいです。きつい感じがします。もう少し自然な話し方で聞きたかったです。

ナレーションがちょっと

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

聞いていると音が遠くなったりするのがきになります。

音がへん。

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

あまりにも激情型すぎて、ぜんぜん応援できない。なんであんなにいちいち突っかかるの?いつでも誰にでも喧嘩腰。
もう少しトーン落として読んでもらえませんか?
同じ台詞でもナレーション次第で好感がもてるようになるかもしれない。
作品自体は面白いので、シリーズすべてこのナレーターの方なのかと思うと、この先聴く気になれない。
ナレーター、なんとかしてください。

ハルナの話し方

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

怨霊になってしまう理由も怖いし、怨霊にならざるを得ないほどの出来事にも、その後の悲しい人生も。人が人を狂わせる怖さ。
女の怨念、恐るべし。

衝撃

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

何で普通の会話なのに、はなはあんな風に食ってかかるような話方をするんだろう。
聴いててイライラムカムカしました。
物語は面白いのに‥
色んな小説を聴いてきましたが、主人公が女性だったら女性、男性だったら男性のナレーションがいいと思ってました。
でも、この話を聴いて、男と女とか関係なくて、ナレーションの技量何だとつくづく思いました。
波乃りんさんという方のナレーションは非常に素晴らしく、老若男女それぞれ演じ分けてて感心しました。
キンキン声が耳に痛い、ああ、本当に残念涙

主人公の声

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

それにつけても未だにイメージが結べない春菜。
「声」からはいけすかない女のイメージしかないが、遣り手で頭もそこそこ回るならもう少し落ち着いている筈なのに…。
ナレが残念すぎる。

相変わらずストーリーは面白い

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

レビューをすべて見る