このタイトルを購入されたお客様はこちらも購入されています...
-
半沢直樹 アルルカンと道化師
- 著者: 池井戸 潤
- ナレーター: 吉田 健太郎
- 再生時間: 9 時間 18 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
東京中央銀行大阪西支店の融資課長、半沢直樹のもとにある案件が持ち込まれる。大手IT企業ジャッカルが、業績低迷中の美術系出版社・仙波工藝社を買収したいというのだ。
-
-
よ!半沢直樹劇場!
- 投稿者: リョータ 日付: 2020/09/23
-
最後の医者は桜を見上げて君を想う
- 著者: 二宮 敦人
- ナレーター: 鳥海 浩輔
- 再生時間: 12 時間 11 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
シリーズ累計45万部突破!本読み書店員が選ぶ「感動小説」第1位!
自分の余命を知った時、あなたならどうしますか?
死を肯定する医者×生に賭ける医者
対立する二人の医者と患者の最後の日々――
衝撃と感動の医療ドラマ!
-
-
奥が深い
- 投稿者: かねちゃん 日付: 2020/03/12
-
最後の医者は雨上がりの空に君を願う 上
- 著者: 二宮 敦人
- ナレーター: 鳥海 浩輔
- 再生時間: 7 時間 15 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
【あらすじ】
「流されるままに生きればいい」。小さな診療所を始めた医者・桐子は患者に余命を受け入れる道もあると言い切る。
-
トッカン 特別国税徴収官
- 著者: 高殿 円
- ナレーター: 池澤 春菜, 外崎 友亮
- 再生時間: 10 時間 36 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
税金滞納者を取り立てる皆の嫌われ者、徴収官。
-
-
ナレーションには★6つけたい
- 投稿者: snoopyio 日付: 2019/12/21
-
少年と犬
- 著者: 馳 星周
- ナレーター: 桑原 敬一
- 再生時間: 8 時間 57 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
【第163回 直木賞受賞作】
傷つき、悩み、惑う人びとに寄り添っていたのは、一匹の犬だった――。
-
-
朗読っていいですね
- 投稿者: Amazon カスタマー 日付: 2020/09/02
-
半沢直樹 アルルカンと道化師
- 著者: 池井戸 潤
- ナレーター: 吉田 健太郎
- 再生時間: 9 時間 18 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
東京中央銀行大阪西支店の融資課長、半沢直樹のもとにある案件が持ち込まれる。大手IT企業ジャッカルが、業績低迷中の美術系出版社・仙波工藝社を買収したいというのだ。
-
-
よ!半沢直樹劇場!
- 投稿者: リョータ 日付: 2020/09/23
-
最後の医者は桜を見上げて君を想う
- 著者: 二宮 敦人
- ナレーター: 鳥海 浩輔
- 再生時間: 12 時間 11 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
シリーズ累計45万部突破!本読み書店員が選ぶ「感動小説」第1位!
自分の余命を知った時、あなたならどうしますか?
死を肯定する医者×生に賭ける医者
対立する二人の医者と患者の最後の日々――
衝撃と感動の医療ドラマ!
-
-
奥が深い
- 投稿者: かねちゃん 日付: 2020/03/12
-
最後の医者は雨上がりの空に君を願う 上
- 著者: 二宮 敦人
- ナレーター: 鳥海 浩輔
- 再生時間: 7 時間 15 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
【あらすじ】
「流されるままに生きればいい」。小さな診療所を始めた医者・桐子は患者に余命を受け入れる道もあると言い切る。
-
トッカン 特別国税徴収官
- 著者: 高殿 円
- ナレーター: 池澤 春菜, 外崎 友亮
- 再生時間: 10 時間 36 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
税金滞納者を取り立てる皆の嫌われ者、徴収官。
-
-
ナレーションには★6つけたい
- 投稿者: snoopyio 日付: 2019/12/21
-
少年と犬
- 著者: 馳 星周
- ナレーター: 桑原 敬一
- 再生時間: 8 時間 57 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
【第163回 直木賞受賞作】
傷つき、悩み、惑う人びとに寄り添っていたのは、一匹の犬だった――。
-
-
朗読っていいですね
- 投稿者: Amazon カスタマー 日付: 2020/09/02
-
首都感染
- 著者: 高嶋 哲夫
- ナレーター: 前田 弘喜
- 再生時間: 15 時間 8 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
二〇××年、中国でサッカー・ワールドカップが開催された。しかし、スタジアムから遠く離れた雲南省で致死率六〇%の強毒性インフルエンザが出現!
-
-
ナレーターが下手すぎる
- 投稿者: gv 日付: 2020/08/16
-
カラスの親指
- 著者: 道尾 秀介
- ナレーター: 多田 啓太
- 再生時間: 13 時間 6 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
人生に敗れ、詐欺を生業として生きる中年二人組。ある日、彼らの生活に一人の少女が舞い込む。やがて同居人は増え、5人と1匹に。
-
-
ライトでコミカル!
- 投稿者: かねちゃん 日付: 2020/04/25
-
鹿の王 1
- 著者: 上橋 菜穂子
- ナレーター: 荻野 晴朗
- 再生時間: 6 時間 53 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
強大な帝国・東乎瑠(ツオル)から故郷を守るため、死兵の役目を引き受けた戦士団“独角”。
-
サラバ! 上
- (小学館)
- 著者: 西 加奈子
- ナレーター: 松坂 桃李
- 再生時間: 7 時間 48 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
【累計百万部突破!第152回直木賞受賞作】 僕はこの世界に左足から登場した――。
-
-
オーディオブック史上最高の作品では?
- 投稿者: さくら 日付: 2020/07/23
-
侠飯
- 著者: 福澤 徹三
- ナレーター: 諏訪部 順一
- 再生時間: 5 時間 15 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
グルメ×任侠!!
就職活動中の大学生が暮らす6畳のワンルームに転がり込んできたヤクザは、妙に「食」にウルサイ男だった! 異色グルメ小説。
-
-
空腹時にはご注意を…
- 投稿者: ヒッキー 日付: 2020/10/02
-
望み
- 著者: 雫井 脩介
- ナレーター: 乃神 亜衣子
- 再生時間: 10 時間 56 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
年頃の息子と娘を育てながら平穏に暮らしていた石川一登・貴代美夫妻。9月のある週末、息子の規士が帰宅せず連絡が途絶えてしまう。
-
-
リアリティ溢れる
- 投稿者: かねちゃん 日付: 2020/04/17
-
熱源
- 著者: 川越 宗一
- ナレーター: 逢笠 恵祐
- 再生時間: 33 時間 35 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
第162回直木賞受賞作
-
-
スケールの大きさに圧巻
- 投稿者: かねちゃん 日付: 2020/04/02
-
株価暴落
- 著者: 池井戸 潤
- ナレーター: 森川 直樹
- 再生時間: 9 時間 29 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
破綻か。救済か。これは、銀行の威信を賭けた闘いだ!
-
-
株の世界!企業の危機!面白いですよ❗
- 投稿者: 樋口尚 日付: 2020/06/14
-
トッカンvs勤労商工会
- 著者: 高殿 円
- ナレーター: 池澤 春菜, 外崎 友亮
- 再生時間: 10 時間 47 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
京橋中央税務署を揺るがす大事件が発生した。あの、悪質な滞納者から隠し財産を差し押さえまくり “京橋中央署の死に神"と恐れられる、特別国税徴収官(略してトッカン)の鏡が訴えられるかもしれない。
-
-
前作よりよかった!
- 投稿者: もものママ 日付: 2020/04/12
-
ゴミ人間 日本中から笑われた夢がある
- 著者: 西野 亮廣
- ナレーター: 柴野 嵩大
- 再生時間: 2 時間 59 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
ゴミ人間=日本一の嫌われ者だった西野亮廣が届ける、弱った心に効く言葉
-
-
はじめは...よかったけど。
- 投稿者: とんゆら 日付: 2021/01/13
あらすじ・解説
本タイトルには付属資料・PDFが用意されています。ご購入後、デスクトップのライブラリー、またはアプリ上の「目次」でご確認ください。(アプリバージョン:Android 2.40以上、iOS 3.11以上)
声優・井上和彦の声で丁寧に力強く語られる、オーディオブックならではの「Fukushima 50」の世界をぜひご堪能ください。
あなたは、あの時、どこで、誰を想っていましたか?
2011.3.11 東日本を襲った未曾有の大地震。押し寄せた大津波の影響で、福島第一原子力発電所は、全電源を喪失した。
そんな中、刻一刻と迫る炉心溶融を食い止めるため、死地に残り、命を懸けて原子炉建屋に突入した、名もなき作業員たちがいた。
心の中に、大切な誰かを想いながら――。
一方、避難所では、作業員の家族たちが、余震におびえながら、奇跡を信じて待ち続けていた。
海外メディアは、福島第一原発に残った人たちを「Fukushima 50(フクシマフィフティ)」と呼び、連日報道した。
そんなフィフティたちの死闘を克明に描くのみならず、彼らを待ち続けた家族・恋人たちの視点も織り交ぜて綴られた、渾身のオーディオブック版。
それぞれの「あの日」がここにある。
わたしたちは、あの日を、忘れてはならない。
※『小説 Fukushima 50』は、2020年3月6日(金)全国公開 映画『Fukushima 50』のノベライズ本です。
同じ著者・ナレーターの作品
小説 Fukushima 50に寄せられたリスナーの声
カスタマーレビュー:以下のタブを選択することで、他のサイトのレビューをご覧になれます。
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- ぽむぽむ
- 2020/03/16
井上和彦の声好きな方にオススメな作品
声優、井上和彦ファンの方にとってはたまらない作品です。
ナレーターや登場人物ごとの声を井上和彦さん一人でされています。さわやかな声もあれば渋い声もある。男性役の声もあれば女性役の声もある。作品の躍動感を声で表現できる。さすが大御所、といった感じです。
小説の感想はというと…。まぁ、東京電力のしたことは美化されるものではない、と言いたいですね。あの震災当時、命の駆け引きをしていたのは、一般市民も同じです。「福島原発の最前線の職員は、勇気をもったすばらしい人たち」とは、思えないです。彼らは、「原発の矛盾の尻ぬぐいをさせられた、気の毒な人達」という感想です。福島原発の汚染水の問題は現在進行形ですし。
なにはともあれ、井上和彦さんの声に酔いしれる6時間でした。
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- 甘損次郎
- 2020/05/23
知らなかったでは済まされない
そんなことになっていたなんて、日本の報道の限界とクソさ加減を痛感する。今思うのはベントシステムを設計する時に(多分このベントは使わないはず)と思いながら、設計したんだろうなと言うこと。今事故の後、普通に考えれば、いきなり空中にベントするのでなく、一旦、水を潜らせて放出できていれば、あそこまでセシウムが飛散することはなかったのでは? 浜岡原子力発電所も津波に備え、ガスジェネを高台に移設し、防水壁を使っているが、ベントシステムを再設計したとは聞いていない。未来に向けていつまでも石油石炭の発電で逃げるわけにはいかない今、この事故を当たり前の自然現象として、原発を再設計することに利用しなければ報われない。
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- onir35
- 2020/10/08
素晴らしい朗読です
思っていた以上の良作でした
多くの人に聴いて欲しい
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- Kindleのお客様
- 2020/06/27
井上和彦さんの穏やかな声が好き
3.11の原発で働くプラントエンジニアのかたが当時、どのような緊張感と責任感、地元や家族への思いのなかで必死に戦っていたかが伝わってきて、胸が痛くなるところもありました。
仕事に対する責任感~というだけでは片付けられない、色々なことが(このドラマ以外にも)あったのだと考えさせられます。
井上さんの男女のナレーションの台詞が心地よいです。
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- 美歩鈴
- 2020/05/11
素晴らしい❗
力のある朗読で、引き込まれました。
もう二度と、辛い思いをしなくてすむように、
万全の体制と叡知で、守っていきたいです。