
口琴の響き
カートのアイテムが多すぎます
ご購入は五十タイトルがカートに入っている場合のみです。
カートに追加できませんでした。
しばらく経ってから再度お試しください。
ウィッシュリストに追加できませんでした。
しばらく経ってから再度お試しください。
ほしい物リストの削除に失敗しました。
しばらく経ってから再度お試しください。
ポッドキャストのフォローに失敗しました
ポッドキャストのフォロー解除に失敗しました
Audible会員プラン 無料体験
会員は、20万以上の対象作品が聴き放題
アプリならオフライン再生可能
プロの声優や俳優の朗読も楽しめる
Audibleでしか聴けない本やポッドキャストも多数
無料体験終了後は月会費1,500円。いつでも退会できます
-
ナレーター:
-
関根 秀樹
-
著者:
-
関根 秀樹
このコンテンツについて
関根秀樹:1960年福島県生まれ。和光大学や桑沢デザイン研究所の非常勤講師で「音響人類学」「火の人間史」「手で考える道具と技術」などを開講。研究分野は幅広く、『民族楽器をつくる』『竹で作る楽器』(創和出版)、『たくさんのふしぎ 火』(福音館書店)、『焚き火大全』(創森社)、『縄文人になる』(山と渓谷社)ほか、さまざまな分野で多数の著書がある。各地の美術館や博物館、美術大学などでも分野横断的なワークショップを開催し、「タモリ倶楽部」はじめテレビ番組の監修や出演も多い。「ぴよぴよヌンチャク」などの不思議楽器を発明し、古代発火法の世界チャンピオンでもある。 (C)余暇通信社(C)余暇通信社