
ティアムーン帝国物語9 ~断頭台から始まる、姫の転生逆転ストーリー~
カートのアイテムが多すぎます
ご購入は五十タイトルがカートに入っている場合のみです。
カートに追加できませんでした。
しばらく経ってから再度お試しください。
ウィッシュリストに追加できませんでした。
しばらく経ってから再度お試しください。
ほしい物リストの削除に失敗しました。
しばらく経ってから再度お試しください。
ポッドキャストのフォローに失敗しました
ポッドキャストのフォロー解除に失敗しました
Audibleプレミアムプラン30日間無料体験
オーディオブック・ポッドキャスト・オリジナル作品など数十万以上の対象作品が聴き放題。
オーディオブックをお得な会員価格で購入できます。
30日間の無料体験後は月額¥1500で自動更新します。いつでも退会できます。
¥3,500 で購入
-
ナレーター:
-
斎藤 楓子
-
著者:
-
餅月 望
このコンテンツについて
シリーズ累計90万部突破!(紙+電子)
元ポンコツ姫の大人気歴史改変ファンタジー第9巻、オーディオブック化!
\ティアムーンシリーズ続々/
ジュニア文庫1巻2022年12月1日発売!
原作小説12巻2023年1月10日発売!
「こ、これぐらいわたくしにかかれば楽勝ですわ!」
保身上等! 自己中最強! 小心者の元(?)ポンコツ姫が前世の記憶を使って運命に抗う、
一世一代の歴史改変ファンタジーが、遂にオーディオブック化!
※「あとがき」では、特殊なマイクで収録しております。
ヘッドホンでお聴き頂くのをお勧めします。
【あらすじ】
戦装束(形見のドレス)に身を包み、元わがまま姫ミーアは舞踏会の扉を開いた。変化した皇女伝によれば、今夜、第一王子シオンは弟エシャールに毒殺される。兄と弟のどちらが命を落としても、未来は破滅へと向かうだろう。思いついたのは、「シオンをダンスに誘って、何も口にする隙を与えない」作戦! だがその夜会には、反女帝派による、とある企みが隠されていて——? 「たったひとりの、兄弟ですのよ!」 正義と公正を背負う兄と劣等感に悩む幼い弟。大国の王子たちが進む未来の前に、帝国の叡智(?)が今立ち塞がる! 元ポンコツ姫が未来に挑む、歴史改変ファンタジー第9巻!
書き下ろし番外編&巻末おまけ「ミーアの深食日記」収録!©2022 Nozomu Mochitsuki (P)2022 To Books.
感想
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
でもエシャール王子の話は少し悲しかったけどミーヤ様やエメダルダ様のお陰でいい方向に進んでよかった‼︎
とても面白かった‼︎
面白かったけど少しせつないお話
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
声優さんってすごい
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
ミーア達キャラクターの演じ分けが素晴らしいです。楽しい!
あとがきの「特別なマイク」毎回こうくるかーって感じで良いですね!
次の巻も楽しみです✨✨
耳が楽しい!
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
最後のおまけ日記がとうとう……笑
そこも含めてキャラが可愛いから追いかけてる部分が大きくはなってきたけど次回もまだまだ楽しみです、ありがとうございました。
今回も満足です
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
以下ネタバレなのでご注意ください。
前時間軸でシオンが弟王子を裁いた、ティオーナの恋は実らなかったという話を先にしてしまっている為、逆説的にネタバレされてしまっている印象。まあそうなるでしょうねの連続。
現時間軸の話が済んだ後に、前時間軸ではこうだったの方が、こうならなくて本当に良かったな…と思えるのに。
あとアベルの扱いが雑…せっかく頑張って勝ったのに全く触れられず翌日、朝早くどうしたの扱い。
アベルおじいちゃんは泣いていい。まあ次巻からはずっとアベルのターンだからいいのかもですが、ニヤニヤ展開はいくらあっても構いませんよ(個人的感想)。
そしてシオンも雑!これで終わり!?あまりにも番外編が駆け足過ぎる。過程吹っ飛ばしすぎた為、失恋直後優しくされて意識してという古典的な馴れ初め→縁談と惹かれ合う過程はご想像にお任せしますという扱い。いずれくっつくのは予想出来ていたとは言え、メインメンバー2人の恋路なのだから丁寧に扱って欲しかった。もしくは縁談なんて確定的な未来を書かないで欲しかった。そうすればラフィーナ♡シオン ベル♡シオン それにヤキモチ焼く本妻ティオーナと 色んな想像出来たのにぃ…ってそういう話じゃないですもんね…恋愛脳ですいませんね…
乱文乱筆失礼いたしました。キャラ愛ゆえの暴走とお許しください。
コメディ面は大満足!
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
今回のキーワードは「兄弟愛」と「食べ物禁止作戦」!第一王子シオンが、実の弟エシャールに毒殺されるという未来を変えるために、ミーアが考えたのは、なんと“シオンをずっと踊らせて食べさせない”という超アナログ戦法。天才か?天然か?相変わらずの思考回路ですが、これがまた面白い!
ただのコメディでは終わらず、今巻は特にシオンとエシャール、兄弟間の複雑な感情に焦点が当たり、ちょっぴり切なくて胸が熱くなる展開も。正義感の強い兄と、劣等感に苦しむ弟。その間に立つミーアの姿が、ちょっとだけ大人びて見えるのもポイントです。
そしてなんといっても、ナレーターの斎藤楓子さんが最高。ミーアのぽんこつ可愛いセリフや焦った声、ちょっとドヤ顔(ならぬドヤ声)っぽい語りも絶妙で、耳が幸せ!今回もおなじみのキャラたちの声の使い分けもバッチリ!これはもはやドラマCD!?
さらに、巻末にはお楽しみの「書き下ろし番外編」と「ミーアの深食日記」も収録。シリアスな本編の後に、ミーアの食いしん坊っぷりに思わずニヤリ。胃袋まで幸せになるボーナストラック、必聴です!
笑いあり、涙あり、でもってお腹も空く(?)第9巻。ティアムーン帝国の下僕んなったあなた、聴かずにはいられません。
毒殺阻止は“ダンス”で!? 元ポンコツ姫ミーアの機転が冴える。
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。