『taste the sky Podcasting』のカバーアート

taste the sky Podcasting

taste the sky Podcasting

著者: FM NORTH WAVE
無料で聴く

このコンテンツについて

北海道のラジオ局FM NORTH WAVE、DJわたなべゆうかがお送りする平日午前のワイド番組「cottonsky」内で月曜から木曜10:25〜10:40放送のインタビューコーナー「taste the sky」。ラジオでは4日にわけて放送した内容の中からインタビュー部分のみを1本にまとめた再編集版です。

※インタビュー内の取り組み、イベント、お知らせなどは放送当時のものとなります。

FM NORTH WAVE
出世 就職活動 社会科学 経済学
エピソード
  • GUEST :森脇俊文(パーソナルトレーナー)
    2025/08/15

    動作分析と運動指導を通して、アスリートやダンサーのパフォーマンス向上をサポートしている森脇さん。もともとは介護分野でも運動指導を行ってきた経験があり、障害や病気を持った方へのサポートも行っています。"左右対称"が必ずしもバランスがいいとは言えない"それぞれ”にあった体の使い方。そして疲れにくい体の使い方とは?

    [2025年8月11日〜2025年8月14日放送分]

    INDEX

    (00:35) ダンサー、フィギアスケーターを運動指導サポート

    (06:32) バク転を仕事にしたいと思った幼少期
    (09:47) 球技が苦手なのは.......

    (15:11) 重心移動で上手に動く

    (20:00) 鉛筆のロゴが逆さまになる左利きあるある
    (22:50) 運動指導の今と昔
    (28:10) 跳び箱の練習方法を伝授

    (30:50) 早く走るコツは?

    (34:31) ひとりひとりにあった体の使い方とは

    続きを読む 一部表示
    42 分
  • GUEST :横山明日香(オーロラ写真家)
    2025/08/08

    札幌を拠点に、星空とオーロラの写真を撮影する横山明日香さん。幼い頃、望遠鏡で見上げた月に心を奪われて以来、星の世界に魅了され、なかでもオーロラの神秘に惹かれ、世界各地への撮影の旅を続けています。いつか自ら撮影したオーロラをプラネタリウムに映し出すことを夢見る横山さんに、オーロラの秘密と、遥か彼方、何億光年のロマンについて語っていただきました。

    [2025年8月4日〜2025年8月7日放送分]

    INDEX

    (00:35) 小学生の頃、お年玉で買った望遠鏡で見えたもの

    (06:32) 月、星、オーロラもスマホで撮影できる?!
    (08:56) オーロラは太陽の爆発に由来

    (13:31) 初めてのオーロラはカナダで体験

    (28:18) 丸いオーロラの写真には夢がいっぱい

    (31:07) 宇宙の中に暮らしているということ

    (33:49) 天の川の見つけ方

    続きを読む 一部表示
    35 分
  • GUEST :sou(ミニチュア作家)
    2025/08/01

    数あるミニチュア作家の中でも、「パン」にこだわった作品づくりで注目を集めるsouさん。制作歴わずか2年とは思えないクオリティで、可愛くて思わず食べたくなるようなミニチュアパンがずらりと並びます。じつは「パン」に特化したのには、ちょっと意外な理由も……?制作の裏側から、ミニチュア作家あるあるまで、たっぷりお話を伺いました。

    [2025年7月28日〜2025年7月31日放送分]

    INDEX

    (00:35) パンに特化したミニチュア作り

    (07:11) ミニチュア見る好きから、作る側へ
    (12:26) まずは原型を作る

    (20:38) 一番難しいのは「輪切りのトマト」

    (24:26) ミニチュア作家あるある?!

    (26:11) 可愛いけど可愛すぎないのがパン

    (29:51) ワークショップも計画中

    続きを読む 一部表示
    35 分
まだレビューはありません