『DAIKANYAMA Book Track -代官山ブックトラック-』のカバーアート

DAIKANYAMA Book Track -代官山ブックトラック-

DAIKANYAMA Book Track -代官山ブックトラック-

著者: 代官山 蔦屋書店
無料で聴く

このコンテンツについて

代官山 蔦屋書店の人文フロアの吉見・宮台がお送りする ポッドキャスト「代官山ブックトラック」がはじまります。 私たちは、日々ブックトラックの前で、一冊一冊をそれぞれの棚に入れる前に、この本入荷したんだ 、売れそう!とか、その本面白そうな本だね、なんて話しながら作業をしています。 そんな書店員同士のおしゃべりを、元人文・ビジネス書担当の吉見、人文書担当の宮台でお届けします。 毎週水曜日20:00 最新エピソード配信中です。 感想などは、こちらへ daikanyama.tsutayabooks.onlineevent@ccc.co.jp まで代官山 蔦屋書店 アート 文学史・文学批評
エピソード
  • 告知会-読書の秋
    2025/10/29

    代官山 蔦屋書店で行われるイベントで、ブックトラックの2人が関わっているものを紹介します。

    続きを読む 一部表示
    20 分
  • #233_ケアアバウトじゃなくて、ケアフォーなんだな。小川公代『ゆっくり歩く』(医学書院)
    2025/10/22

    難病のお母さまとの「文学を通した語り」を始め様々なやりとりの中で現在進行中のケアの実際を描写した本書。あれこれ気になるところをピックアップしながら紹介しました。

    続きを読む 一部表示
    17 分
  • #232-民主主義って何なのか。森絵都『デモクラシーのいろは』(角川書店)
    2025/10/15

     

    戦後の日本での民主化政策を舞台に個性豊かな四人の女性たちへの「民主主義のレッスン」が始まる!読み応えたっぷりの長編、秋の夜長にぜひ!

    続きを読む 一部表示
    20 分
まだレビューはありません