『DAIKANYAMA Book Track -代官山ブックトラック-』のカバーアート

DAIKANYAMA Book Track -代官山ブックトラック-

DAIKANYAMA Book Track -代官山ブックトラック-

著者: 代官山 蔦屋書店
無料で聴く

このコンテンツについて

代官山 蔦屋書店の人文フロアの吉見・宮台がお送りする ポッドキャスト「代官山ブックトラック」がはじまります。 私たちは、日々ブックトラックの前で、一冊一冊をそれぞれの棚に入れる前に、この本入荷したんだ 、売れそう!とか、その本面白そうな本だね、なんて話しながら作業をしています。 そんな書店員同士のおしゃべりを、元人文・ビジネス書担当の吉見、人文書担当の宮台でお届けします。 毎週水曜日20:00 最新エピソード配信中です。 感想などは、こちらへ daikanyama.tsutayabooks.onlineevent@ccc.co.jp まで代官山 蔦屋書店 アート 文学史・文学批評
エピソード
  • #229_坂口涼太郎さんゲスト回『今日も、ちゃ舞台の上でおどる』(講談社)
    2025/09/10

     

    「神童」となった理由、かけがえのない私は一人じゃないこと、幼馴染と変わること、人間関係って雨水みたい、など本書の読みどころをピックアップしながらじっくりお話して頂きました!

    続きを読む 一部表示
    28 分
  • #228-AIには出せないユニークな個人 池田貴将『ユニークな行動を取れる人がいつも考えていること』 (サンクチュアリ出版)
    2025/09/03

    AIが日常に溶け込むようになっても、人間だからできるユニークなことってなんなのか、ヒントをくれる1冊です。

    続きを読む 一部表示
    14 分
  • #227-言葉の時代に。俵万智『生きる言葉』(新潮新書)
    2025/08/27

     

    現代は、言葉の時代だと語る本書。様々な言葉にまつわるエピソードやエッセイを味わいつつ、言葉がどんな役割をもつのか質問の答えが珠玉。

    続きを読む 一部表示
    17 分
まだレビューはありません