• #122 ヌルマン君がやってきた!
    2025/08/25

    第122回テーマは「外国人インターンシップ受入について」

    以前のポッドキャストで、少し触れさせていただいたインドネシアの大学生インターンシップ受入。
    今年度は大学4年生のNurman(ヌルマン)くんが、当社へインターンシップ生としてイワサキ経営にやってきました!

    すでに半年、オンラインでインターンシップを行っていて、残りの半年、日本で直接企業に学びに来ています。
    また大学授業の一環として単位も取得できるとのこと。地元大学と提携することで実現した今回の取り組み。

    将来はシステムエンジニアを目指しているヌルマン君、イワサキ経営のSEと一緒に実務をこなしながらスキルアップ中です。

    また、ヨッシーの秘密兵器「chatGPT通訳」の実演も行いました。
    これは本当に素晴らしいです、百聞は一見に如かず(音声ですが)、ぜひ放送で確かめてください。


    お楽しみに!

    経験豊富なヨッシーのトークを聴けばあなたもきっと「ワクワクが止まらない」

    番組へのメッセージはこちら

    wakuwaku365@tax-iwasaki.com

    イワサキ経営グループ公式サイト

    https://www.tax-iwasaki.com/

    See omnystudio.com/listener for privacy information.

    続きを読む 一部表示
    16 分
  • #121 ヨッシーAI活用事情2025夏
    2025/08/18

    第121回テーマは「ヨッシーが最近使っている生成AIについて」



    最近は毎週日曜夜は、最新の生成AI事情について調査や実験を行う時間としているヨッシー。
    過去何度か生成AI話していますが、「ヨッシーAI活用事情2025夏」と題して、今の活用方法や使用するAIなどをお話させていただきました。

    皆さんもおそらく当たり前のようにAIを活用されているかと思いますが、AIの活用方法は業種や立場によって千差万別人それぞれ。
    他の人の使い方は大変参考になりますので、ぜひ参考にしてください。

    〖chatGPT・Gemini以外の本番組で話が出た生成AI〗
    NotebookLM(ノートブックエルエム)https://notebooklm.google/
    ※Googleのサービス Geminiベース
    Gamma(ガンマ):https://gamma.app/ja
    Suno AI (スノウ・エーアイ):https://suno.com/home
    ※放送ではヨッシーはスーノと言ってますが正しくはスノウといいます

    また、ヨッシーのAI活用法(2025年夏版)もたくさんお話しています。是非お聴きください(^^♪

    日々AIは進化し続けているので、このシリーズはレギュラー化していきます。お楽しみに!

    経験豊富なヨッシーのトークを聴けばあなたもきっと「ワクワクが止まらない」

    番組へのメッセージはこちら

    wakuwaku365@tax-iwasaki.com

    イワサキ経営グループ公式サイト

    https://www.tax-iwasaki.com/

    See omnystudio.com/listener for privacy information.

    続きを読む 一部表示
    18 分
  • #120 経営理念策定支援サービス
    2025/08/11

    第120回テーマは「理念策定支援サービスについて」

    イワサキ経営の様々なサービスの中で、ここ最近注目されている
    「理念策定支援サービス」

    今回は、弊社の本サービスをご活用いただき経営理念を策定(再構築)されました
    エステック株式会社 代表取締役 吉岡成一郎さんをゲストにお迎えして、実際の体験を話していただきました。
    ヨッシーとは倫理法人会で出会い、共に学んでいる仲でもあります。

    本サービスを依頼したきっかけは、同じくイワサキ経営の提供する「吉川経営者アカデミー」に参加し、講義の中で「会社は社長の器以上にはならない。」という話を聞き、心を動かされたとのこと。
    実際の理念策定支援サービスの内容は、ぜひ放送をお聞きください。

    また吉岡社長はアカデミーの大ファンでもあり、再受講を何度もしてくださっています。
    イワサキ経営の人財育成・開発サービスもわかりやすく話してくれて大変ありがたい限りです。

    是非お聴きください(^^♪

    経験豊富なヨッシーのトークを聴けばあなたもきっと「ワクワクが止まらない」

    番組へのメッセージはこちら

    wakuwaku365@tax-iwasaki.com

    イワサキ経営グループ公式サイト

    https://www.tax-iwasaki.com/

    See omnystudio.com/listener for privacy information.

    続きを読む 一部表示
    17 分
  • #119 SAはシニア・アドバイザーだよ(YEGネタ)
    2025/08/04

    第119回のテーマは久しぶりのYEGネタ!

    2年前にYEGを晴れて卒業したヨッシー。
    YEGにかけていた時間が空くことで暇になると良く話していましたが…、今年度はなんだか忙しそうに活動しています。
    実は令和7年度、OBなのですが日本YEGの「シニアアドバイザー」というお役を受けました。
    小野知一郎会長が、ヨッシーにオファー。何度か固辞したものの、熱意に心打たれお役を受けたとのこと。
    では、そのお役の内容はどんなものなんでしょう??

    また全国のYEG会員だけが使えるポータルサイト「SHIBUSAWA」
    会員の皆さん、活用していらっしゃいますか??
    実は、こちらの企画にもヨッシーは深く関わっておりまして…。

    今回の放送はYEG関係者でないとまったくわからない内容かもしれませんが、YEG関係者には大変興味深い、そしてヨッシーに近しいYEG関係者は、思わず突っ込みたくなる内容となっています。

    久しぶりのYEGネタで冗舌になっているヨッシー、是非お聴きください(^^♪
    経験豊富なヨッシーのトークを聴けばあなたもきっと「ワクワクが止まらない」

    番組へのメッセージはこちら

    wakuwaku365@tax-iwasaki.com

    イワサキ経営グループ公式サイト

    https://www.tax-iwasaki.com/

    See omnystudio.com/listener for privacy information.

    続きを読む 一部表示
    15 分
  • #118 キッズ携帯メモリーズ
    2025/07/28

    第118回のテーマは「キッズ携帯メモリーズ」

    今回は新企画!
    竹内さんに会社同僚から質問があった話をそのままヨッシーに聞いてみよう!シリーズ


    質問内容は「小学生の子どもがスマホが欲しいと言っている。まだ早いと思っているが、悩んでいます。どうしたらいいでしょう?」

    これはお子さんのいらっしゃるご家庭で、必ずといっていいほど悩む、大変悩ましい問題。
    リスナーさんも『あぁ~、わかる~』と共感されていることと思います。

    予想だにしていない質問にビックリしているヨッシーでしたが、吉川家のエピソードを公開。
    これも「わあぁ、とってもわかる~」と思わず共感してしまいます。

    いつもとだいぶ違う雰囲気の放送、ほっこりした気持ちになりたい方は是非お聴きください(^^♪

    経験豊富なヨッシーのトークを聴けばあなたもきっと「ワクワクが止まらない」

    番組へのメッセージはこちら

    wakuwaku365@tax-iwasaki.com

    イワサキ経営グループ公式サイト

    https://www.tax-iwasaki.com/

    See omnystudio.com/listener for privacy information.

    続きを読む 一部表示
    13 分
  • #117 健康2
    2025/07/21

    第117回のテーマは再び「健康」

    ヨッシーが2025年掲げている健康目標は2つ!
    「100歳まで健康体!」「60歳で全力疾走!」

    自身のコーポレートデザインブック内、マンダラチャートの中心に
    「健康で豊かで長生きする人生」

    改めて健康の大切さに気づいたヨッシー。
    今回は健康100%の話!前回やり始めたユーバウンド、継続してトレーニングしていますが最近は慣れてきてスキルアップしてきたようです。自身に成長が感じられ楽しいのが成功の秘訣。
    1万歩ウォーキングも、ヨッシールールで楽しく継続。また生成AIにも協力をしてもらって健康管理に努めています。

    そんなヨッシーが行きつく先は・・・

    今日の放送を聴くとポジティブな気持ちになれる・・・かも笑
    放送をお楽しみください(^^♪

    経験豊富なヨッシーのトークを聴けばあなたもきっと「ワクワクが止まらない」

    番組へのメッセージはこちら

    wakuwaku365@tax-iwasaki.com

    イワサキ経営グループ公式サイト

    https://www.tax-iwasaki.com/

    See omnystudio.com/listener for privacy information.

    続きを読む 一部表示
    17 分
  • #116 お持て成しと経営
    2025/07/14

    第116回のテーマは「お持て成しと経営」


    6月下旬、富士吉田商工会議所青年部様の例会にて講演したヨッシー。
    その際、例会担当委員長が講師情報を得ようと当ポッドキャストをヘビーローテーションして、懇親会の席次に配慮したりトマトをサラダから外してくれたり等至れり尽くせりの設営をしてくれました。
    もちろん委員長だけでなく、会長をはじめメンバーの皆様より様々な過分なるおもてなしをしていただき、大変感激したそうです。

    そこで今回は「おもてなし」についてお話しました。
    今までも全国各所で、大変うれしいおもてなしをたくさんしていただいた、ヨッシーが考えるおもてなしの本質を、経営的視点で語らせていただきました。


    そして、収録をしながら自身は果たして「おもてなし」をしっかりできているのか??
    いや、改めてきちんとおもてなしの精神をもとうと決意したヨッシー。

    皆様も放送を聴いていただき、おもてなしのこと、一緒に考えましょう(^^♪

    経験豊富なヨッシーのトークを聴けばあなたもきっと「ワクワクが止まらない」

    番組へのメッセージはこちら

    wakuwaku365@tax-iwasaki.com

    イワサキ経営グループ公式サイト

    https://www.tax-iwasaki.com/

    See omnystudio.com/listener for privacy information.

    続きを読む 一部表示
    15 分
  • #115 信頼できる人
    2025/07/07

    第115回のテーマは「信頼できる人」

    リスナーよりの質問「ヨッシーにとって信頼できる人ってどんな人?」の問いに即答で
    「反対意見をきちんと言ってくれる人」と語るヨッシー。

    『信頼を失うのは一瞬。取り戻すのは一生』とよく言います、信頼を失う行為を好きな人はいないと思いますが、ヨッシーももちろん好きではありません。信頼ができない人は、心も、物理的にも距離を取ってしまいます。
    一方、冒頭に記載した信頼できる人について。当社で反対意見を言ってくれる人の筆頭は、村田専務取締役。
    以前のエピソードで語られていますが、イワサキ経営に新卒で入ったヨッシーに出来たはじめての後輩である村田さん。某国政政党のキャッチフレーズ「対決より解決」さながら、入社当時から、そして特に現在は、代表という立場上、反対意見を言ってくれる人が少なくなった中でも変わらず反対意見を述べ、役員会でも争いをしているのではなく、目指している目的は同じなのできちんと自身の意見を述べあい、お互い理解と納得ができるように議論をしてくれること、この姿勢に全幅の信頼を寄せています。

    そして、収録をしながら新たな成長できる気付きを得てしまったヨッシー。
    どんな学びを得たのか??

    ぜひ放送を聴いていただき、成長のきっかけとしてください(^^♪

    いつもと志向は違いますが、ヨッシーの人柄が垣間見れる放送です。ぜひお聴きください!

    経験豊富なヨッシーのトークを聴けばあなたもきっと「ワクワクが止まらない」

    番組へのメッセージはこちら

    wakuwaku365@tax-iwasaki.com

    イワサキ経営グループ公式サイト

    https://www.tax-iwasaki.com/

    See omnystudio.com/listener for privacy information.

    続きを読む 一部表示
    14 分