『永井玲衣×長井優希乃『Wナガイと哲学対話』』のカバーアート

永井玲衣×長井優希乃『Wナガイと哲学対話』

永井玲衣×長井優希乃『Wナガイと哲学対話』

著者: J-WAVE
無料で聴く

このコンテンツについて

哲学者・作家 永井玲衣と生命大好きニスト・長井優希乃のWナガイが、日々のモヤモヤに立ち止まり、誰かと一緒にぐるぐる考える "手のひらサイズ"の「哲学対話」をしていくPodcast💭

やくそくごと①「よく聞くこと」②「自分の言葉で話すこと」③「人それぞれであきらめない」

毎週火曜日12時ごろ配信。Wナガイと哲学対話、やっていきましょう!


感想や問いへのメッセージは、こちらから!

SNSは #Wナガイと哲学対話 で投稿お待ちしています🤳

J-WAVE
哲学 社会科学
エピソード
  • 第十八話「なんで自分を守るための嘘をつくの?」後半
    2025/07/29

    今回も、佐伯ポインティさんをお迎えしての哲学対話!


    人はなぜ嘘をついてしまうのか……。

    ポインティさんがあやしい服屋に通い続けた理由とは?

    楽しい嘘に罪はない?

    美容院やタクシーでなぜ意味のない嘘をついてしまうのか。

    話を盛ることと嘘の線引きはどこにある?


    引き続きグルグル考えていきます!


    感想や問いへのメッセージは、こちらから!

    SNSは #Wナガイと哲学対話 で投稿お待ちしています🤳

    続きを読む 一部表示
    29 分
  • 第十七話「なんで自分を守るための嘘をつくの?」前半
    2025/07/22

    はじめてのゲスト、佐伯ポインティさんをお迎えして哲学対話をしていきます!


    どうして自分を守るためのちょっとした嘘をついちゃうんだろう?

    なぜ間に合わないのに「あと5分で着く!」と連絡をしてしまうのか?

    仮病と病気の境目はどこに?

    優希乃さんとポインティさんが昔ついてしまった「嘘」とは……。


    「嘘」について深く考えていきます。


    感想や問いへのメッセージは、こちらから!

    SNSは #Wナガイと哲学対話 で投稿お待ちしています🤳

    続きを読む 一部表示
    31 分
  • 第十六話「なぜ『うちの先祖、侍だったみたいなんだよね』自慢をしてしまうのか」後半
    2025/07/15

    自慢をしたくなるのはつまり、「血の論理」があるから?

    どうして人は「血縁」や「先祖」にこだわってしまうんだろう。


    「昔、ちょっと悪かったんだよね」自慢にも似ている?

    「血」を信じたくなるのはどうして?

    血が繋がっている、繋がっていない……「繋がり」ってそもそも何だろう?

    グルグル考えていきます!


    感想や問いへのメッセージは、こちらから!

    SNSは #Wナガイと哲学対話 で投稿お待ちしています🤳

    続きを読む 一部表示
    18 分
まだレビューはありません