『技術者かねまるの「プラントライフ」』のカバーアート

技術者かねまるの「プラントライフ」

技術者かねまるの「プラントライフ」

著者: かねまる@化学プラント技術者
無料で聴く

このコンテンツについて

プラントライフは、化学プラントの技術者であるかねまるが、化学や工場に関するトピックを語る番組です。かねまる@化学プラント技術者 化学 科学
エピソード
  • #36 丼からタンクへ!豚骨スープの燃料転生
    2025/09/23

    飲み残した豚骨ラーメンスープがバイオディーゼル燃料になる!そんな不思議な内容を紹介します。

    【参考資料】

    ・バイオディーゼル燃料とは https://www.aburatou.co.jp/bdf/whatis

    ・サステナブルなお仕事 西田商運https://www.morinaga.co.jp/sustainability/works/work_45.html

    ・ラードの基礎知識 https://j-margarine.com/kiso2/lard/

    ・脂肪酸組成 https://www.suisan.or.jp/html/kisochishiki.html

    ・ラーメンのひみつ https://www.ramen.jp/oyakudachi/secret/soup/

    ・グリーストラップとは? https://www.isgnet.jp/greasetrap/about/

    ・世界発!豚骨スープでバイオ燃料 CO2削減へ“福岡のエジソン”と呼ばれる男が「夢のお告げ」で開発 【福岡発】 https://www.fnn.jp/articles/-/799134

    ・西田商運|豚骨ラーメンのスープがバイオディーゼル燃料(BDF)に!とんこつカット君 https://fukuoka-yokamon.com/cities/shingu_machi/nishidasyouun

    ----

    質問や相談、お便りを募集しています。 https://forms.gle/EDHYXorTnk35gu91A

    プラントライフは、化学プラントの技術者である私かねまるが、化学と工場に関するトピックを、分かりやすく紹介する番組です。 毎週水曜日の朝に定期配信! LISTENで公開後、各種Podcastアプリにも配信されます。

    X:かねまる@化学プラント技術者 https://x.com/chem_fac

    プラント技術解説ブログ「ケムファク」 https://chem-fac.com/

    MONOist連載記事「はじめての化学工学」 https://monoist.itmedia.co.jp/mn/series/40825/

    BGM「アイスコーヒー、デカフェで!!(しんさんわーくす)」 https://youtu.be/rhV9sy346vY

    LISTENで開く
    続きを読む 一部表示
    13 分
  • #35 BBQから学ぶ伝熱の3要素
    2025/09/16

    今回は熱を伝える「伝熱」の話です。熱の伝わり方には大きく分けて3種類あります。キーワードは伝導、対流、放射の3つです。身近なバーベキューを例に伝熱について紹介します。

    ----

    質問や相談、お便りを募集しています。 https://forms.gle/EDHYXorTnk35gu91A

    プラントライフは、化学プラントの技術者である私かねまるが、化学と工場に関するトピックを、分かりやすく紹介する番組です。 毎週水曜日の朝に定期配信! LISTENで公開後、各種Podcastアプリにも配信されます。

    X:かねまる@化学プラント技術者 https://x.com/chem_fac

    プラント技術解説ブログ「ケムファク」 https://chem-fac.com/

    MONOist連載記事「はじめての化学工学」 https://monoist.itmedia.co.jp/mn/series/40825/

    BGM「アイスコーヒー、デカフェで!!(しんさんわーくす)」 https://youtu.be/rhV9sy346vY

    LISTENで開く
    続きを読む 一部表示
    13 分
  • #34 【お便り回】いつから化学に興味を持ったの?
    2025/09/09

    「かねまるさんはいつ頃から化学に興味を持たれたのでしょうか?」というお便りに回答します。

    質問や相談など気軽にお便りをお送りください!可能な限り回答します。

    https://forms.gle/EDHYXorTnk35gu91A

    ----

    【参考資料】

    ・地域玩具ジオマグ https://goodtoy.jp/archive/2004/15.html
    ・箱型分子キュバンの構造 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AD%E3%83%A5%E3%83%90%E3%83%B3

    ・らせん型分子ヘリセンの構造 https://murase-lab.org/research/16helicene/

    ・人型分子ナノプシャンの構造 https://omedstu.jimdofree.com/2017/12/10/%E3%83%8A%E3%83%8E%E3%83%97%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%81%A8%E5%8C%96%E5%AD%A6%E6%95%99%E8%82%B2/

    ・光るエナジードリンクのイメージ https://curiousokinawa.com/blog/2016/09/13/energyfluorescence/

    ----

    質問や相談、お便りを募集しています。 https://forms.gle/EDHYXorTnk35gu91A

    プラントライフは、化学プラントの技術者である私かねまるが、化学と工場に関するトピックを、分かりやすく紹介する番組です。 毎週水曜日の朝に定期配信! LISTENで公開後、各種Podcastアプリにも配信されます。

    X:かねまる@化学プラント技術者 https://x.com/chem_fac

    プラント技術解説ブログ「ケムファク」 https://chem-fac.com/

    MONOist連載記事「はじめての化学工学」 https://monoist.itmedia.co.jp/mn/series/40825/

    BGM「アイスコーヒー、デカフェで!!(しんさんわーくす)」 https://youtu.be/rhV9sy346vY

    LISTENで開く
    続きを読む 一部表示
    15 分
まだレビューはありません