『奄美の美しい生き物たち『キョラモン』』のカバーアート

奄美の美しい生き物たち『キョラモン』

奄美の美しい生き物たち『キョラモン』

著者: 髙橋周作 星野良太 Work Teller
無料で聴く

このコンテンツについて

世界自然遺産の奄美大島。 そこにはたくさんの生き物たちがいる。 その名はキョラモン。 奄美の不思議な不思議な生き物。 空に、街に、海に、森に。 奄美のいたるところでその姿を見ることができる。 これは、キョラモンマスターを目指す周作の、 挑戦の記録である。 ----- 鹿児島県奄美大島在住のネイチャーガイドシュウサクと、 元奄美大島住民ホシノが送る奄美大島のステキな生き物たちのレビュー。髙橋周作,星野良太,Work Teller 生物科学 科学
エピソード
  • キョラモンナイトツアーのカスタム編~自然と文化に浸る奄美体験~
    2025/09/17

    今回の「キョラモン」は、奄美大島を深く味わう大人の旅をご提案。観光地巡りだけでなく、心と体を整えるリトリートのような時間をテーマにしています。

    奄美自然観察の森では、固有種の野鳥観察や「ドラゴン砦展望台」からの絶景が心を解きほぐします。雨の日でも楽しめる苔のイルミネーション「黄金の雫」は、静けさの中に小さな発見を与えてくれるスポット。さらに、島の郷土料理「鶏飯(けいはん)」や「二つの海が見える丘」での景色は、旅の合間に五感を満たしてくれます。

    自然と一体になれるマングローブ体験や、シュノーケルでの海亀との出会い。あるいは、大島紬や田中一村美術館に触れる文化的なひととき。奄美は、忙しい日常から離れて心を整えたい大人のリトリートに最適な場所です。


    【TODAY’S TOPICS】
    ◎ 森歩きと野鳥観察で深呼吸する時間
    ◎ 雨の日に輝く「黄金の雫」という隠れスポット
    ◎ 郷土料理と絶景を味わう鶏飯&二つの海が見える丘
    ◎ マングローブ探検や海亀と出会うシュノーケル体験
    ◎ 大島紬と美術館に触れる文化的リトリート


    続きを読む 一部表示
    11 分
  • 奄美の海を語る~家族で楽しむビーチガイド~
    2025/09/10

    今回の「キョラモン」は、奄美大島の海がテーマ。子ども連れでも楽しみやすいビーチや、家族でのびのび過ごせるスポットを中心に語ります。

    アクセス抜群で駐車場も広い大浜海浜公園は、海水浴や夕日の絶景スポットとしておすすめ。空港近くの土盛(ともり)海岸では、浅瀬で色とりどりの魚を見られるので、子どもたちの初めてのシュノーケルにもぴったりです。さらに、ハートロックへ続く南国植物の道や、静かに過ごせる崎原(さきばる)ビーチ、白砂が続く嘉鉄(かてつ)の海など、奄美ならではの魅力的な海辺が次々と登場。

    安全に楽しむためのポイントとして「ハブに注意!草むらは靴で歩こう」「海遊びはライフジャケット必須」など、家族旅行だからこそ知っておきたいアドバイスも紹介。南国ならではの自然と安心を両立できる、奄美の海の楽しみ方が詰まった回です。


    【TODAY’S TOPICS】
    ◎ 大浜海浜公園での海遊び&夕日鑑賞
    ◎ 子どもと楽しむ土盛海岸のシュノーケル体験
    ◎ ハートロックへ続く探検気分の道
    ◎ 崎原ビーチでのんびり過ごす休日
    ◎ 嘉鉄の白砂ビーチと家族におすすめの楽しみ方

    続きを読む 一部表示
    18 分
  • 奄美の温泉と自然を楽しむ~ハナハナリゾート&大和村の魅力~
    2025/09/02

    今回の「キョラモン」は、奄美大島の新しい温泉スポット「ハナハナビーチリゾート」を中心に、大和村の魅力をたっぷり紹介します。プールや露天風呂、コテージ宿泊までそろったこの施設は、大人も子供もゆったり楽しめる注目のリゾート。目の前に広がる山と海を眺めながら入る露天風呂は格別です。

    さらに、黒ウサギを観察できる小屋や、マテリアの滝など自然豊かなスポットも続々登場。世界自然遺産のコアゾーンである大和村は、生き物好きやアウトドア派にはたまらないエリアです。プールやビーチで安全に遊ぶための情報も交えながら、家族連れでも楽しめる奄美の過ごし方を語ります。


    【TODAY’S TOPICS】
    ◎ 奄美に誕生した新スポット「ハナハナビーチリゾート」体験談
    ◎ 黒ウサギ観察小屋やマテリアの滝など、大和村の自然散策
    ◎ 子連れでも安心して遊べるプール・ビーチ情報
    ◎ 奄美ならではの旅の楽しみ方と次回予告「奄美の海」

    続きを読む 一部表示
    10 分
すべて表示
最も関連性の高い
面白く楽しく生き物のことが知れます。生き物好きにはとても楽しい内容です。ナイトツアーいつか参加してみたいですね(^-^)v

おもしろい

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。