『台湾で使える簡単中国語』のカバーアート

台湾で使える簡単中国語

台湾で使える簡単中国語

著者: FM NORTH WAVE
無料で聴く

このコンテンツについて

台湾で活躍する企業家の吉田皓一さんがお送りする台湾情報プログラム「美麗!台湾」。ローカルな話題・Cポップ・ファッション・グルメ情報など、台湾の魅力をお届け!そんな吉田さんがアシスタントDJのMAXXXINEに【 台湾で使える簡単中国語 】を伝授するポッドキャスト!



FMノースウェーブ『 美麗!台湾(メイリー!タイワン) 』/毎週日曜日 11:30-12:00/番組DJ:吉田皓一/MAXXXINE


https://www.fmnorth.co.jp/taiwan/

FM NORTH WAVE
旅行記・解説 社会科学 語学学習
エピソード
  • 第168回 台湾の「漫才」
    2025/09/13

    今週のテーマは「漫才」。台湾では伝統的にスタンドアップ形式が主流でしたが、近年は日本の影響でボケとツッコミのスタイルも浸透しつつあります。吉本所属の「漫才ボンボン」が台湾に持ち込んだ新しいお笑い文化や、現地のシャンセン(相声)の歴史も紹介。

    続きを読む 一部表示
    4 分
  • 第167回 おじいちゃん・おばあちゃんの呼び方
    2025/09/07

    今週のテーマは「台湾での家族の呼び方」。おじいちゃん・おばあちゃん・おじさん・おばさんのフレーズを紹介。北京語とは異なる、より台湾らしい言い回しを学びます。


    続きを読む 一部表示
    4 分
  • 第166回 台湾に浸透した日本文学の言葉
    2025/08/31

    今回のテーマは、台湾でも広く使われている「小確幸」。村上春樹の著作から生まれたこの言葉は、「小さいけれど確かな幸せ」を意味し、台湾の日常会話でも定着しています。さらに「羅生門」という作品名が、台湾では「真相がわからない」という意味で使われる興味深い文化の違いについても紹介します。

    続きを読む 一部表示
    4 分
まだレビューはありません