『プロムナード 3 - 海外生き残りへの道』のカバーアート

プロムナード 3 - 海外生き残りへの道

プロムナード 3 - 海外生き残りへの道

著者: Engineer Tonchin
無料で聴く

このコンテンツについて

このポッドキャストは、 ・日本人が世界で活躍するためにはどうすればよいか ・日本人が海外でどのように活躍しているか ・日本人は外国人とどのように協力していけばよいか を研究していきます。Engineer Tonchin
エピソード
  • 036 - おやつと平等:スウェーデンの学校のおやつ問題で大議論」
    2025/08/27

    スウェーデンの学校には、子どもたちが集中力を取り戻す「スナックタイム」が学校によってはあります。

    でも、そのフルーツやおやつを誰が用意すべきかは議論の的。親? それとも学校?

    教育は無償で公平であるべきだというスウェーデンの原則と、私が現場他の親達と議論したリアルをお話しします。

    続きを読む 一部表示
    21 分
  • 035 - 夏休み。F1とシャンパンとワッフル。
    2025/08/22

    早朝のストックホルムから始まったベルギーの旅。F1ベルギーGPの轟音に心を震わせ、アルデンヌの森で癒され、シャンパーニュの泡に酔いしれ、ベルギーワッフルで〆る。移動と出会いが紡ぐ9日間のロードトリップをお届けします。

    続きを読む 一部表示
    48 分
  • 034 - リファレンスって何!? 海外転職でいきなり詰んだ話
    2025/05/24

    日本企業から海外企業へ転職するとき、思わぬ壁になるのが「リファレンス(推薦状)」。

    でも、日本ではなじみが薄いこの制度、いったい何が求められているのか?誰にお願いすればいいのか?

    実際にスウェーデン企業に転職した経験をもとに、リファレンス取得のリアルとコツをお話しします。



    ポッドキャスト、聞いてくれてありがとうざいます!「いいな」と思ってくれたら、Buy Me a Coffeeで応援してくれるとめっちゃうれしいです☕️あなたの応援が次のネタにつながります!

    続きを読む 一部表示
    26 分
まだレビューはありません