『カレー三兄弟のもぐもぐ自由研究』のカバーアート

カレー三兄弟のもぐもぐ自由研究

カレー三兄弟のもぐもぐ自由研究

著者: カレー三兄弟
無料で聴く

このコンテンツについて

⁡カレー愛、つまり...スパイスの世界!食文化の深淵!日本人はなんでこんなにカレーが好きなのー!を解明したくありませんか? カレーの世界を無限に楽しむ縦横無尽な情報を、学びと雑談の中間くらいで配信中。 「聴いたら、誰かとカレーの話がしたくなるはず」 ⁡ ⏰ 毎週水曜日 5:00〜 新着エピソード配信 ⁡ ------------------------------------- ⁡ 🔻おたより・番組まとめはこちらから https://lit.link/curry3bros ⁡ ------------------------------------- ⁡ \僕らが、カレー三兄弟です/ ▼ 長男|南場四呂右(毎日連続カレー17年目) instagram.com/365curry/ ⁡ ▼ 次男|福岡裕介 (毎日連続カレー11年目) instagram.com/fuku_stgrm/ ⁡ ▼ 三男|タケナカリー(毎日連続カレーだいたい8年目) instagram.com/takenacurry/ ⁡ 📮お便りフォーム https://forms.gle/ScUqC8Kr9RbRZjWB8 ステッカー・フライヤー設置店募集中! https://forms.gle/tUカレー三兄弟 アート クッキング 食品・ワイン
エピソード
  • #175|牛丼チェーン店のカレー
    2025/09/16

    牛丼チェーン店のカレーは目を見張るものがありますよね。松屋、すき家、吉野家、なか卯、『安い・早い』だけじゃ物足りないワガママなカレーボーイズ&ガールズを満足させるチェーン店はどこだ?!


    [出演者]
    長男:南場四呂右 @365curry
    次男:福岡裕介 @fuku_stgrm
    三男:タケナカリー@takenacurry


    番組の感想や、あれってどうなってるの?など、なんでもお気軽にお寄せください!

    📮 おたよりフォームはこちら

    店舗への設置・友達に配りたい!という方、ステッカーorチラシ送りますのでご協力お願いします。

    📮 ステッカーorチラシ送り先ご入力フォームはこちら

    続きを読む 一部表示
    24 分
  • #174|カレーの値段、どう思ってる?
    2025/09/09

    カレーの食べ歩きに避けては通れない「値段」。原価高騰で値段の設定が難しくなっている昨今、カレー屋さんを食べ歩いているカレー三兄弟の値段の価値観をお話します。
    値段の高いカレーが美味しいのはいい素材を使っているから原価が高い場合が多いけれど、安くても美味しいカレーがあるよね。という企画から始まったものの、それぞれの懐事情や哲学が見え隠れする回になりました。


    [出演者]
    長男:南場四呂右 @365curry
    次男:福岡裕介 @fuku_stgrm
    三男:タケナカリー@takenacurry


    番組の感想や、あれってどうなってるの?など、なんでもお気軽にお寄せください!

    📮 おたよりフォームはこちら

    店舗への設置・友達に配りたい!という方、ステッカーorチラシ送りますのでご協力お願いします。

    📮 ステッカーorチラシ送り先ご入力フォームはこちら

    続きを読む 一部表示
    26 分
  • #173|[後編/歴史研究]知っているようで知らない「唐辛子」の世界
    2025/09/02

    唐辛子はどうやって広がっていたのか、唐辛子の歴史を紐解きましょう。


    ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

    ııı||ı| 🎙️出演者 ı||ııı|ı


    長男:南場四呂右 @365curry

    次男:福岡裕介 @fuku_stgrm

    三男:竹中直己(タケナカリー) @takenacurry

    ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈


    📮 ご意見・ご感想は コチラまで ↓

    https://forms.gle/SwY69HXGkppqizQQ6


    カレー・スパイスの疑問、美味しいお店のレコメンドなど

    なんでもお気軽にお寄せください!

    お待ちしております🍛


    📝レシピやお店の紹介はこちら

    https://note.com/curry3bros

    続きを読む 一部表示
    25 分
まだレビューはありません