『エンタメ感想 おしゃべりラジオ』のカバーアート

エンタメ感想 おしゃべりラジオ

エンタメ感想 おしゃべりラジオ

著者: ノダアヤコ
無料で聴く

このコンテンツについて

普段は編集者・ライターをしているノダアヤコが、映画、テレビや書籍などのエンタメコンテンツの感想をお喋りするPodcastです。 ノダアヤコのポートフォリオは →(bit.ly/49QDIYg) お仕事の依頼は→(noda.ayako.1948@gmail.com)まで お仕事お待ちしております🙇‍♀️ノダアヤコ アート
エピソード
  • 大人になると感想が変わる「魔女の宅急便」
    2025/10/18

    1989年公開、宮崎駿監督の名作映画「魔女の宅急便」。

    幼い頃から何度も観ていた映画ですが、大人になって久々に視聴すると、昔と今の感想が違っていました。

    いままでは13歳の女の子の成長物語だと思ってましたが(それはそうなんですけど)、お仕事映画でもありました。

    映画を見返すっていいですね。

    【音楽:BGMer】

    #映画感想 #映画考察 #魔女の宅急便 #宮崎駿 #スタジオジブリ

    続きを読む 一部表示
    19 分
  • 天才と凡人の違いはここですね。村上春樹「職業としての小説家」読書感想
    2025/10/06

    どうやったら小説家になれるのか?

    そんな疑問に村上春樹が答える本が「職業としての小説家」。

    これは作家になるためのハウツー本ですが、ただのハウツー本では終わらず、物事の本質をまとめられた学びの書でもあります。

    個人的には第2章が好きですね。この2章を読むと、天才と凡人の違いが分かります。

    【音楽:BGMer】

    #村上春樹 #読書感想 #職業としての小説家

    続きを読む 一部表示
    21 分
  • 愛は偉大だよね。「愛はステロイド」感想トーク
    2025/09/05

    今回は女性同士の恋愛を描いた映画「愛はステロイド」の感想を喋ってます。

    ここ作品、強い女性が描かれた映画が作られていますが、この作品もそう。

    面白いのは女性とか男性とかそんなことはどうでもよくって、性別を超えた恋愛を描いていること。さらに言うと愛の偉大さを謳った恋愛映画でした。

    そしてA24が制作したことから分かるように、グロテスクな場面が続き、最後はファンタジーで締めくるる作家性の強い個性的な作品でした。

    そして、今回もクリステン・スチュワートが魅力的。

    そのあたり喋ってます。


    【音楽:BGMer】


    #映画考察 #映画感想 #愛はステロイド #A24 #loveliesbleeding #クリステンスチュワート #ケイティオブライアン #ローズグラス

    続きを読む 一部表示
    21 分
まだレビューはありません