『はじめての漢方』のカバーアート

はじめての漢方

はじめての漢方

著者: 杜の都の漢方薬局 運龍堂 佐藤貴繁
無料で聴く

このコンテンツについて

漢方の専門薬局にて、漢方薬を処方している薬剤師が、漢方の魅力を伝えます。
実践的なお話も多いので、健康や美容などにぜひ、お役立てください。

杜の都の漢方薬局 運龍堂 佐藤貴繁
https://unryudo.com/杜の都の漢方薬局 運龍堂 佐藤貴繁
マネジメント マネジメント・リーダーシップ 経済学 衛生・健康的な生活 身体的病い・疾患
エピソード
  • 151.筋肉を強化!運動後の回復&パフォーマンス向上術
    2025/09/07
    スポーツの秋にぴったり!今回は、筋肉を強化し、運動後の回復を早める漢方の知恵を深掘りしていきます。特に注目は「骨を硬くし、筋を強くする」と言われる鹿の角。これは成長ホルモン作用で体の回復を促し、筋トレのお供に最適で、その効果の高さからドーピングの対象にもなるほどです。プロテインが筋肉の「材料」なら、鹿の角は「作りなさい」「修復しなさい」という「指示役」を担います。さらに、足の筋肉と脳の血流・仕事の効率の意外な関係も解説していきます。 ■杜の都の漢方薬局 運龍堂:https://unryudo.com/■LINE公式https://page.line.me/hfm7404k?openQrModal=true■公式Facebookhttps://www.facebook.com/unryudo/ ~オンライン漢方相談~運龍堂では、わざわざご来店いただかなくても、オンラインによる遠隔でのご相談にも対応しております。漢方を通して、皆様の健康と生活習慣を整えられればと思います。まずはお気軽にご相談いただければ幸いです。 お電話でご予約の方はこちら→TEL:022-397-7538メールでご予約の方はこちら→https://unryudo.com/contact/
    続きを読む 一部表示
    13 分
  • 150.秋の養生~漢方・生薬の力
    2025/08/31
    前回に引き続き、秋の養生「乾燥と肺」のケアについてお話していきます。今回は、漢方・生薬を中心に深堀していきます。体を潤す代表である亀の甲羅や、肺の乾燥による咳に特に効果的なスクワレン、そしてそのスクワレンを加工したものは火傷や虫刺されにも良いとされる話をご紹介。さらに、乾いた咳には麦門冬湯、皮膚の強化と風邪予防には黄耆(おうぎ)など、具体的な生薬の力を解説し、それぞれが秋の不調にどう役立つかを詳しく解説します。 ■杜の都の漢方薬局 運龍堂:https://unryudo.com/■LINE公式https://page.line.me/hfm7404k?openQrModal=true■公式Facebookhttps://www.facebook.com/unryudo/ ~オンライン漢方相談~運龍堂では、わざわざご来店いただかなくても、オンラインによる遠隔でのご相談にも対応しております。漢方を通して、皆様の健康と生活習慣を整えられればと思います。まずはお気軽にご相談いただければ幸いです。 お電話でご予約の方はこちら→TEL:022-397-7538メールでご予約の方はこちら→https://unryudo.com/contact/
    続きを読む 一部表示
    12 分
  • 149.秋の養生~乾燥対策と肺のケア
    2025/08/24
    季節は夏の終わりから秋へ。この時期に特に注意したいのが「乾燥」です。体が乾燥すると、五臓の「肺」に負担がかかり、乾いた咳や肌荒れといった不調が現れやすくなります。漢方の観点から、秋の養生では「肺のケア」と「体を潤す」ことが大切です。潤いをもたらす意外な「辛味」のある食べ物の効果についてもご紹介していきます。さらに、乾燥する秋は胃腸の調子が良くなり、「食欲の秋」にぴったりの季節である理由も解説。秋を健やかに過ごすための知恵をお届けします。 ■杜の都の漢方薬局 運龍堂:https://unryudo.com/■LINE公式https://page.line.me/hfm7404k?openQrModal=true■公式Facebookhttps://www.facebook.com/unryudo/ ~オンライン漢方相談~運龍堂では、わざわざご来店いただかなくても、オンラインによる遠隔でのご相談にも対応しております。漢方を通して、皆様の健康と生活習慣を整えられればと思います。まずはお気軽にご相談いただければ幸いです。 お電話でご予約の方はこちら→TEL:022-397-7538メールでご予約の方はこちら→https://unryudo.com/contact/
    続きを読む 一部表示
    11 分
すべて表示
最も関連性の高い
大変勉強になります。医療関係者でしたが、考え方が変わりました。

毎日聴いてます

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。