『すぼらミニマリストよねの節約生活』のカバーアート

すぼらミニマリストよねの節約生活

すぼらミニマリストよねの節約生活

著者: すぼらミニマリストよね
無料で聴く

このコンテンツについて

「すぼらミニマリストよねの節約生活」は、ズボラだけどミニマリストとして楽しく節約しながら豊かに暮らすコツを伝えるポッドキャスト。 完璧じゃなくてもできるミニマリズム」をテーマに、肩の力を抜きつつ、無理なく続けられる節約術やシンプルライフのヒントをお届けします。 「節約=我慢」ではなく、「節約=自由を手に入れる手段」として、実践できる方法をゆる~く提案する番組です。 Instagram:https://www.instagram.com/minimum_ery/ ブログ:https://yoneslife.com/ note:https://note.com/yoneko_noteすぼらミニマリストよね 個人ファイナンス 経済学
エピソード
  • #96 服が減って「私服の制服化」をやめた理由
    2025/09/16

    #96 服が減って「私服の制服化」をやめた理由

    一周まわって、毎日違う服が着たくなった自由の話「ミニマリストといえば制服化」…そんな時期を経て、今は“毎日違う服を着たい”と思うように。 服が減って気づいた、「選べること」の楽しさと自由。 ずぼらミニマリストが語る、私服の制服化をやめた理由と、その先にあった心の変化をお話します。

    #ミニマリスト #制服化やめた #私服の制服化 #少ない服で自由に暮らす #服選びの楽しみ #自分に似合う暮らし


    続きを読む 一部表示
    10 分
  • #95 “物欲”より“環境欲”が勝ったとき
    2025/09/12

    #95 “物欲”より“環境欲”が勝ったとき欲しいと思っていたのは、新しいモノではなく、落ち着いた空間だった。 “物欲”より“環境欲”が勝った瞬間、暮らしと心の整え方がガラリと変わった。ずぼらミニマリストが語る、空間が満たしてくれる安心感についてのお話です。

    #ミニマリズム #ずぼらミニマリスト#物欲と環境欲#買わない暮らし#空間がくれる安心感#持たない豊かさ

    続きを読む 一部表示
    10 分
  • #94“この家に住んでる自分”が、ようやく好きになれた理由
    2025/09/09

    #94“この家に住んでる自分”が、ようやく好きになれた理由


    築40年の寒い家を建て替える中で、仮住まい、新築への引っ越しを経験。 ミニマリストに出会い、モノを減らし続けた結果、 ようやく「この家に住んでる自分って、悪くない」と思えるようになった。 家事の負担、心の変化、自己肯定感の芽生えをリアルに語ります。

    #ミニマリスト #引っ越しと片づけ #仮住まいの暮らし #家事ストレスの正体 #暮らしの見直し #部屋と自己肯定感

    続きを読む 一部表示
    10 分
まだレビューはありません