『あれ、ふかわじゃね?』のカバーアート

あれ、ふかわじゃね?

あれ、ふかわじゃね?

著者: J-WAVE
無料で聴く

このコンテンツについて

原宿のカドにあつまる人たちと、ふかわりょうがコーヒー片手にゆる~めにトーク。

道歩く人からクリエイターまで、たくさんの声に耳を傾けてみてください。


この番組は、東急プラザ原宿ハラカド3階のThe Coffee Brew Clubにて公開収録しています。もし見かけたらこうつぶやいてください。

「#あれふかわじゃね」

J-WAVE
エピソード
  • #28:「令和に生きるモダンガール!大正・昭和の暮らしを実践」(ゲスト 淺井カヨ・近視のサエ子)
    2025/10/08

    第28回のゲストは、日本モダンガール協會 代表の淺井カヨさん。

    大正〜昭和初期のライフスタイルを研究し、日々の暮らしに取り入れています。

    氷式冷蔵庫や手回し洗濯機を使いこなし、当時の様式で家まで新築!

    スマホやPCも使うという淺井さんの、現代テクノロジーとの意外な付き合い方とは?


    さらに、近視のサエ子が登場!

    日本のカルチャーの中心原宿のカドで道行く人へインタビュー。

    今回は、コンビニ前にいた10代カップルの馴れ初めをインタビュー。

    告白前の“好きバレ”はテクニック?イマドキの恋愛観!

    続きを読む 一部表示
    49 分
  • #27:「少数派はなぜ生き残る?“マイナーキャラ”の生存戦略」(ゲスト 細将貴・中臺孝樹,上村さや香)
    2025/10/01

    第27回のゲストは、生物学者の細将貴さん。

    カタツムリの殻の巻き方から、カニのハサミ、人間の利き手まで…

    生き物の“左右非対称”をテーマに研究されています。

    「なぜ左巻きのカタツムリは絶滅しないのか?」

    学生時代の疑問から始まった研究で解き明かされた、少数派の生存戦略とは?


    さらに、"ナカダイ"こと中臺孝樹さんによる、

    クリエイター・アーティストのプレゼンもお届け!

    今回は、ミス日本みどりの大使の受賞歴を持ち、音楽を通して森の魅力を伝える上村さや香さん!

    続きを読む 一部表示
    46 分
  • #26:「仏像は伝言ゲーム!?」(ゲスト みほとけ・近視のサエ子)
    2025/09/24

    第26回のゲストは、お寺・仏像研究家で芸人のみほとけさん。

    これまで1万体以上の仏像を拝観してきたみほとけさんが、より深い魅力を語り尽くす!

    仏像にハマったきっかけ、地域によって姿が変わる「伝言ゲーム」のような面白さ、

    そして仏像にパワーが宿る理由とは…?


    さらに、近視のサエ子が登場!

    日本のカルチャーの中心原宿のカドで道行く人へインタビュー。

    今回は「最高の夏の思い出」をテーマに突撃!

    リバプールのビートルズフェスで演奏してきたという男性の熱い体験談をお届けします!

    続きを読む 一部表示
    52 分
まだレビューはありません