『蜩ノ記』のカバーアート

蜩ノ記

プレビューの再生

Audibleプレミアムプラン30日間無料体験

プレミアムプランを無料で試す
オーディオブック・ポッドキャスト・オリジナル作品など数十万以上の対象作品が聴き放題。
オーディオブックをお得な会員価格で購入できます。
30日間の無料体験後は月額¥1500で自動更新します。いつでも退会できます。

蜩ノ記

著者: 葉室 麟
ナレーター: 根本 泰彦
プレミアムプランを無料で試す

30日間の無料体験後は月額¥1500で自動更新します。いつでも退会できます。

¥3,500 で購入

¥3,500 で購入

このコンテンツについて

命を区切られたとき、人は何を思い、いかに生きるのか?
豊後・羽根藩の奥祐筆・檀野庄三郎は、城内で刃傷沙汰に及んだ末、からくも切腹を免れ、家老により向山村に幽閉中の元郡奉行・戸田秋谷の元へ遣わされる。
秋谷は7年前、前藩主の側室と不義密通を犯した廉で、家譜編纂と10年後の切腹を命じられていた。庄三郎には編纂補助と監視、7年前の事件の真相探求の命が課される。だが、向山村に入った庄三郎は秋谷の清廉さに触れ、その無実を信じるようになり……。命を区切られた男の気高く凄絶な覚悟を穏やかな山間の風景の中に謳い上げる、感涙の時代小説!(C) 祥伝社 (C) Rin Hamuro, Cover Illustration (C) Yamamoto Masaaki (P) 2016 Audible, Inc.
歴史小説
すべて表示
最も関連性の高い  
この作品は本(Kindle)でも読んだ。オーディブルで聴くとまた違った視点から作品を楽しめることにきがついた。それはなぜだろうかと考えてみた。本は文字情報なので文字、特に漢字の持つ意味の深さと表現力は独特な良さを視覚的に楽しめる。ひらがなも静かな情景や人の仕草がとても美しく表現できる。一方、オーディブルの良さは、語り手の力量によるのだがテンポ、声の強弱で強調したりしてドラマティックな演出が可能でそれを自分のイメージの中で作り上げることより楽しむ事ができる。この作品では双方の方法で飽きる事なく楽しめたという意味では作品の優秀さとナレーターのうまさだろう。この作者の作品をもっと増やしてほしい。

豊かな表現力

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

武士とはこんなにまっすぐな心で生きていたのかと 自分の煩悩だらけの生活に 針を刺されたような想いがしました 最後まで何とか命だけはと願っておりしたが。。残された人達にこの様な想いをしてもらえる様な 生き方。素晴らしいです。 感動しましました。

素晴らしい

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

素直に楽しめました。こういうストーリーを生み出せる作家さんて凄いな、といつも感動します。

読後感がエモい

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ナレーションがいい。ややこしいことが何ひとつなく、後味すっきり、最後に清々しい気持ちになる作品。

しゅうこく、いいです!

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

読後感がとてもよかったです
登場人物の一人一人にキャラがたち その人の人生が想像できました

皆、やさしい

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

そのことをじっくり味わえ、心に深く残る作品。生きてきた人生への思いを、今こそ伝えなければと励ましてもらったような気持ちになりました。

人は何のために、生きるのか。

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ナレーターよく
納得の作品でした
一気に聞き終えました

いいね

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

侍の価値観って、現代のイスラム原理主義者のようにわけわからなくて、それ故におっかないよね。
忠義のために命を張る。忠義でないように見えてこそ、忠義。コワイ。

100日後に死ぬワニ

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

人と生き方のプライド。今の日本にはない命をかけた生き様。昔の日本には高潔な生き方があったんですね。🍀🍀
今の日本には命をかけてまで追い続ける物があるのでしょうか。🌿🌿

良かったです。🍀🍀楽しめました。 🎵🎵🎵

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

武士ものといえばやせ我慢。
それを痛々しいと読むか清々しいと読むか
ナレーションが落ち着いていてとても良いです

全く武士ってやつは

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

レビューをすべて見る