『時代と人生を生き抜く歴史講談 第3巻』のカバーアート

時代と人生を生き抜く歴史講談 第3巻

プレビューの再生

Audibleプレミアムプラン30日間無料体験

プレミアムプランを無料で試す
オーディオブック・ポッドキャスト・オリジナル作品など数十万以上の対象作品が聴き放題。
オーディオブックをお得な会員価格で購入できます。
30日間の無料体験後は月額¥1500で自動更新します。いつでも退会できます。

時代と人生を生き抜く歴史講談 第3巻

著者: 神田 蘭
ナレーター: 神田 蘭
プレミアムプランを無料で試す

30日間の無料体験後は月額¥1500で自動更新します。いつでも退会できます。

¥2,500 で購入

¥2,500 で購入

このコンテンツについて

激動の時代、往年のヒロインたちは己の“生”をどう全うしたのか――
事実6割! 思い込み3割! 嘘1割!
講談界のニューヒロインによる荒唐無稽なエンターテイメント物語!?
いざ、開演!

ようこそお越しいただきました~。
はい、私、講談師の神田蘭と申します。

講談とはね、日本の古典芸能の話芸なんですが、私が特に力を入れて取り組んでおりますテーマは「女性の人生」でございます。

数百年も前に実在した往年のヒロインたちは、どんな「人生の決断」、「恋愛の決断」をしたのか? 楽しんで学んでいただけたら幸いです。

た・だ・し、「歴史はイマジネーション」、そう!

事実6割!
思い込み3割!
嘘1割!

で、面白おかしく語らせていただきます。

それでは、私、神田蘭が講釈いたします!
最後までお付き合いのほど、よろしくお願い致します!

らん、らん!

収録内容
・オープニング
・与謝野晶子の巻(31分)
・田中絹代の巻(34分)
・独眼竜を支えたパートナー愛姫の巻(35分)
・萩野吟子の巻(8分)
・エンディング

本巻に登場する往年のヒロインたち
・与謝野晶子の巻
与謝野晶子は、明治の世に斬新な歌を作り、彗星のごとく現れ革命を起こした女性歌人。現在の大阪にあった和菓子店「駿河屋」の3番目の娘として生まれ、幼少より本を読みあさり8歳の頃には漢詩も理解してしまうほどの文学少女。文学を志した晶子は、運命の出会いを果たします。それが与謝野鉄幹。晶子は鉄幹に一目惚れ、さらに恋のライバル登場!昌子は、どのように鉄幹と再婚するのか?そして代表作となる『みだれ髪』は、どのように生まれたのか?
他3篇



神田蘭(かんだ らん)
女流講談師。女優・ナレーター・パーソナリティーとして活動後、2004年に神田紅師匠のもとに弟子入り、2008年二ツ目に昇進。2018年真打昇進。 数多くの古典ネタを持つが、現在は女性の生き方を描いた創作講談や明治時代の偉人講談をライフワークとしている。JFN(全国20局)で放送しているラジオ番組『恋する日本史』は長年続く人気番組。新聞、雑誌などでコラムを多数執筆。著書に『恋する日本史講談』『女と男の恋する日本史講談』がある。©2022 PanRolling
教育
すべて表示
最も関連性の高い  
著名な女性たちの一生を面白可笑しく話されていて最後まで楽しく聞けました。

面白い

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

自分の中の与謝野晶子イメージといえば、あの教科書の写真と
子どもにとんでもない名前をつけた、ぐらいしかなかったのですが、
読んでいる方の語り口でより活き活きと人物が感じられておもしろかったです。

与謝野晶子

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。


同じ女性として、面白く聴けました。
サーっとお話として流していく感じではなく、ある人の体験として語ってもらえる印象があるので好きです。

女性の人生

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。