『ロボット・イン・ザ・スクール』のカバーアート

ロボット・イン・ザ・スクール

(小学館)

プレビューの再生

Audibleプレミアムプラン30日間無料体験

プレミアムプランを無料で試す
オーディオブック・ポッドキャスト・オリジナル作品など数十万以上の対象作品が聴き放題。
オーディオブックをお得な会員価格で購入できます。
30日間の無料体験後は月額¥1500で自動更新します。いつでも退会できます。

ロボット・イン・ザ・スクール

著者: デボラ・インストール, 松原 葉子(訳)
ナレーター: 外崎 友亮
プレミアムプランを無料で試す

30日間の無料体験後は月額¥1500で自動更新します。いつでも退会できます。

¥3,500 で購入

¥3,500 で購入

このコンテンツについて

ぽんこつロボ・タングと元ダメ男ベンの友情を描く「ロボット・イン・ザ・ガーデン」シリーズ、待望の第3弾。今度はなんとタングが学校に入学!?人間とロボットの家族の日々を描く、笑って泣けるハートフル小説。



A ROBOT IN THE SCHOOL by Deborah Install
Copyright © Deborah Install ⒸYoko Matsubara 2019
Japanese audiobook published by arranged with Andrew Nurnberg Associates Ltd,
London through Tuttle-Mori Agency, Inc., Tokyo
©- (P)2022 Audible, Inc.
大衆小説 現代文学
すべて表示
最も関連性の高い  
劇団四季の劇を見ているせいか、ハマっています(笑)
ナレーションのタングが可愛くて♥
翻訳の妙でもあるかもしれませんが、
「ヤダ〜」がとっても可愛いです
次作も楽しみにしています

タングが大好き

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

タングの圧倒的な可愛いさと
家族との触れ合い そして
今までに無かった タングの複雑な感情に心揺さぶられました

今作も

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

楽しみにしてるシリーズ。
今回は、一家が、日本滞在するので、より身近に、家族の言動を感じた。
ほのぼのしたシリーズ。
日本には鉄腕アトムなんていう話しもあったから、ロボットが人のように感情もつ話しに、さほど違和感ない。

タグ相変わらず愛くるしい

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

シリーズ3作目ですが、話の内容もわかりやすく聞きやすいです。耳読に最適な話です。
ほっこりしました。

ほっこりします。

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

小さい子どものいるバタバタ感は全世界共通で思わず声をだして笑ってしまうエピソードが沢山。このままドタバタ家族劇場で終わるのかと思いきや……!?笑えて泣けてきゅんとするロボットタングのお話第三弾、最高にオススメです!

愛おしい家族の物語再び

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ロボットを描いているけれど、実際の子供でもきちんと向き合えていないこともあるなと思わされます。
エイミーとベンの子育て、参考になります!

ほんわか

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。