『いっちばん』のカバーアート

いっちばん

プレビューの再生

Audibleプレミアムプラン30日間無料体験

プレミアムプランを無料で試す
オーディオブック・ポッドキャスト・オリジナル作品など数十万以上の対象作品が聴き放題。
オーディオブックをお得な会員価格で購入できます。
30日間の無料体験後は月額¥1500で自動更新します。いつでも退会できます。

いっちばん

著者: 畠中 恵
ナレーター: 中村 米吉
プレミアムプランを無料で試す

30日間の無料体験後は月額¥1500で自動更新します。いつでも退会できます。

¥3,500 で購入

¥3,500 で購入

このコンテンツについて

兄の松之助が長崎屋を出て所帯を持ち、親友の栄吉は菓子作りの修業へ。普段から病弱な若だんなは、さらに寂しそう。妖たちは若だんなを慰めようと、競って贈り物探しに出かけるが。長崎屋と商売がたきの品比べに、お雛をめぐる恋の鞘当て、果ては若だんなと大天狗の知恵比べ――さて勝負の行方はいかに? シリーズ第7弾は、一太郎の成長が微笑ましく、妖たちの暴走も痛快な全五編。
【シリーズ20周年記念企画】
歌舞伎俳優が朗読する「しゃばけ」シリーズ
第7巻『いっちばん』担当
中村米吉(なかむら よねきち)
      1993年生まれ。2000年7月歌舞伎座『宇和島騒動』の武右衛門倅武之助で五代目中村米吉を襲名し初舞台。『寺子屋』の戸浪、『絵本太功記』の初菊、『仮名手本中心蔵』祇園一力茶屋のお軽と名作の大役を勤めるなど、若手期待の女方として活躍中。2015年、16年には、米国ラスベガスでの歌舞伎公演に出演。同年10月『仮名手本忠臣蔵』二段目の本蔵娘小浪で、17年3月『伊賀越道中双六』の幸兵衛娘お袖で国立劇場奨励賞。15年3月南座『鳴神』の雲の絶間姫で十三夜会賞奨励賞。21年第四十二回松尾芸能賞新人賞。©畠中恵/新潮社 (P)2021 Audible, Inc.
歴史小説
すべて表示
最も関連性の高い  
聴きだすと最後まで止まらなくなります。今回のストーリーもナレーターもとても良かったです。

楽しかったです♪

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

しゃばけシリーズは色々なナレーターが担当されてますが、本作は速度1.2倍がちょうど良かったです
ちょっとのんびりだし、かと言って就寝用の眠気を誘う語り方でもない

音声速度は1.2倍が良い

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ナレーションがいまいち。登場人物の声も説明の部分もあまり声が変わらないので、誰が言っている場面かがわかりにくいような。

ナレーションが

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

特にラスト2話は、仕事に従事する身としては涙なしには聞けない!
妖怪たちもそれぞれに可愛かったけど、特に若旦那の柔らかさがとーっても素敵だった(好き)!

面白かった~~

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

本編の内容は言うまでもなく文句なく楽しかったです。ナレーションについては、天狗や狐、狛犬達の大げさなお芝居も大変楽しかったです(笑

1.4倍でちょうどよく聴けました

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

大好きなしゃばけシリーズがやっと聴けると楽しみにしていましたが、ナレーションが覇気がなく感情移入できません。作品じたいは相変わらず面白い。

ナレーションが、、

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

優しく可愛らしい家鳴りは勿論 上方言葉から 日頃の姫様役者とは思えない雄々しい天狗まで演じ分けが素晴らしい 

上方言葉から大天狗まで素晴らしい

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

しゃばけシリーズ、毎回、素晴らしいナレーションですが、今回は残念でした。声の質も使い分けも抑揚も、耳障りという聞きにくい。ストーリーは、いつものしゃばけシリーズの通り良いです。ただ、オーディブルゆえ、ナレーションに作品の印象はかなり左右されますね。

ナレーションが残念!

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

毎回ナレーションの方が凄く上手なのですが、今回は最後まで聴いていられないナレーションでした。残念です。

ナレーションが…

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

しゃばけシリーズは歌舞伎役者さんの素敵な離し方とストーリーのおもしろいのとほんとに引き込まれます。毎月コインで楽しみにしてたので聴き放題になってすごく嬉しい♥ほんと最高に贅沢です。

最高に贅沢です

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

レビューをすべて見る