『辺境の薬師、都でSランク冒険者となる ~英雄村の少年がチート薬で無自覚無双~』のカバーアート

辺境の薬師、都でSランク冒険者となる ~英雄村の少年がチート薬で無自覚無双~

Kラノベブックス

プレビューの再生

Audibleプレミアムプラン30日間無料体験

プレミアムプランを無料で試す
オーディオブック・ポッドキャスト・オリジナル作品など数十万以上の対象作品が聴き放題。
オーディオブックをお得な会員価格で購入できます。
30日間の無料体験後は月額¥1500で自動更新します。いつでも退会できます。

辺境の薬師、都でSランク冒険者となる ~英雄村の少年がチート薬で無自覚無双~

著者: 茨木野, kakao
ナレーター: 吉村 海空
プレミアムプランを無料で試す

30日間の無料体験後は月額¥1500で自動更新します。いつでも退会できます。

¥3,000 で購入

¥3,000 で購入

このコンテンツについて

「は……? 出ていけ? どういう意味……?」

辺境の村で薬師として働く少年・リーフは、婚約者に裏切られ、家も仕事もすべてを失ってしまった。
しかし、魔物に襲われていた貴族のお嬢様・プリシラとその護衛達を助けたことで彼の運命は大きく変わりだす――!

「死者蘇生させたくらいでどうしたんですか?」
「いやいや! 蘇生なんて普通できないからぁああああ!」

辺境の村にいたため、自分の実力に無自覚だったリーフ。
手足の欠損や仮死状態も治す【完全回復薬】、細胞を即座に破壊し溶かす【致死猛毒】……など
治癒神とも呼ばれる師匠から学んだ調剤スキルはまさに規格外!
都で冒険者を始めたリーフは新たな伝説を量産し、やがて世界最強の冒険者に――!?

辺境の薬師による無自覚無双、ここに開幕!!
©茨木野、kakao (P)2025 Audible, Inc.
文学・フィクション・ライトノベル

Audible制作部より

「ONLY FROM audible」とは、Audibleのみが提供・販売するデジタル音声作品です(オリジナル作品や、独自ナレーション作品等)。
すべて表示
最も関連性の高い
ストーリーはまだ許せる感じたが
物語の展開がお粗末
ナレーションも
もう少し考えるべきだと思う

とにかく五月蝿い

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

なんとなく頭で想像する「なろう系ってこうだよね」みたいなものがトッピング全部のせラーメンみたいな展開
聞いてて少し疲れた。

なろう系のデカ盛りメニュー

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

どうもこの手のナレーションは好きになれないです。
女性役は女性がナレーションしないと駄目。
で、途中で聞くのやめた。

内容はいい

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

チートにいちいち絶叫の繰り返し。深く掘り下げもなく聞いていて辛いのははじめて

声がうるさい

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ストーリーは結構好きですが、長編好きからすると内容があっさりしてました。
読み手の方は、主人公にはぴったりの声や読み方ですが、女性キャラには違和感が…。
どうしても表紙のイラストの女性キャラと結び付かず、女性キャラには女性の読み手もいらっしゃればもっと聞きやすくなるかなと思いました!
あと、声質なのかキャラ名が聞きづらく、リリスなのかリディスなのか…という感じでキャラ名がハッキリ聞き取れていない方が数名いました…。
(iPhoneが古いせいかもしれません…)

もっと良い作品になるはず…

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

主人公はいい人という設定かもしれませんが、
何度も説明しているのに全く理解してなくて頑なすぎで、ここまで来ると相手を馬鹿にしていると感じました。
途中からは漫才と思えば最後まで聞けるかと…
女性は女性が声を当ててくださると嬉しいです。

主人公に馬鹿にされている感がすごい

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

いらない
もしくは声が耳にささる
ので、いらない

ストーリーは好き

叫ぶシーン

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

異世界あるあるを纏めて話にした感じ。
会話が叫び過ぎで本を読むなら気にならないかもしれないが、聞くとなるとうるさく感じてしまいます。

色々繋ぎ合わせた様な?

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

好きな人には申し訳ないがどうしても王都での主人公の突拍子も無い行動とそれによる驚きの声が受け付けず聞くのを諦めました

叫び声がうるさい

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ここまでの無自覚チート満載俺tuee小説はなかなか見ないと感じました。無自覚がわざとらしい程ひどいですが、好きな人にはそこもたまらないのでしょうか…
表紙絵の女性の(多分公爵令嬢のはずなのに、まるでそういうお商売の方のような)胸元といい、こういう女性に好かれるこういう男性になりたいという妄想小説かなと感じました。
ナレーターの方の叫びがうるさいというレビューが多いですが、そう書いてあるから叫んでいるのでしょう… 個人的にはナレーターの方は普通にお上手だと思いました。
もしご自分の理想の様に書かれたなら、承認欲求の塊のような男性が書いたお話なのかな…で、流行りに乗って書かれただけのお話ならちょっとやり過ぎててくどいし、表現も古臭いと感じました。

逆にすごい

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

レビューをすべて見る