『浜村渚の計算ノート 2さつめ ふしぎの国の期末テスト』のカバーアート

浜村渚の計算ノート 2さつめ ふしぎの国の期末テスト

講談社文庫

プレビューの再生

Audibleプレミアムプラン30日間無料体験

プレミアムプランを無料で試す
オーディオブック・ポッドキャスト・オリジナル作品など数十万以上の対象作品が聴き放題。
オーディオブックをお得な会員価格で購入できます。
30日間の無料体験後は月額¥1500で自動更新します。いつでも退会できます。

浜村渚の計算ノート 2さつめ ふしぎの国の期末テスト

著者: 青柳 碧人
ナレーター: このみ まこ
プレミアムプランを無料で試す

30日間の無料体験後は月額¥1500で自動更新します。いつでも退会できます。

¥3,000 で購入

¥3,000 で購入

このコンテンツについて

数学テロ組織「黒い三角定規」との闘いは終わらない。数学好き中学生・浜村渚と警視庁特別捜査班の今回の敵は、弱冠二十歳で米国名門大学留学資格を得た美女、コードネーム「キューティー・オイラー」。4×5が12になるような特殊進法に支配された世界で、渚と武藤刑事の命をかけた期末テストが始まる! (講談社文庫)©青柳 碧人 (P)2025 Audible, Inc. ミステリー
すべて表示
最も関連性の高い
凄い数学者だったのね。
本作の良いところは、楽しく数学の雑学が学べるところ。本作読んでも数学ができるようになるとは思えないけど(数学は訓練してナンボだと思っているので)、面白い知識は身につく。
とっても良い本だと思う。

オイラー先生って、老倉育ちゃん以外で初めて聞いた。

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

「理系科目がなくなる」経緯は日本だと本当に起こりそうでちょっと怖い。

ディストピア小説か

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

この手の話は主役を引き立てるために、どうしても警察側がポンコツに描かれてしまうのが難点。危険なテロリストに対峙するには準備不足で、簡単に閉じ込められたりする描写は違和感があります。ストーリーはとても面白いです。

話は面白い

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

それなりに面白いとは思うんですが、中学生の主人公が大人相手に公式に60÷割る□(しかく)とか余りとか使わないと思う。まあ、もともとターゲットが中学生や小学校高学年女子みたいな感じなんで小学生にX(エックス)って訳にはいかないんだとわかっちゃいるけど一冊目で円周率云々言ってた数字女子が算数女子に変身?ナレーションは良いです。

X(エックス)じゃなく□(しかく)なんだね。

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。