『京都祇園もも吉庵のあまから帖7』のカバーアート

京都祇園もも吉庵のあまから帖7

プレビューの再生

Audibleプレミアムプラン30日間無料体験

プレミアムプランを無料で試す
オーディオブック・ポッドキャスト・オリジナル作品など数十万以上の対象作品が聴き放題。
オーディオブックをお得な会員価格で購入できます。
30日間の無料体験後は月額¥1500で自動更新します。いつでも退会できます。

京都祇園もも吉庵のあまから帖7

著者: 志賀内 泰弘
ナレーター: 上田 晴美
プレミアムプランを無料で試す

30日間の無料体験後は月額¥1500で自動更新します。いつでも退会できます。

¥3,000 で購入

¥3,000 で購入

注文を確定する
下4桁がのクレジットカードで支払う
ボタンを押すと、Audibleの利用規約およびAmazonのプライバシー規約同意したものとみなされます。支払方法および返品等についてはこちら
キャンセル

このコンテンツについて

京都・祇園にある甘味処「もも吉庵」。

女将のもも吉の人情の機微に通じた言葉は、悩みを抱えた人々の心の傷を癒していく――。

店を訪れるのは、想いを寄せ合った末、永い春に決断を下す男と女。

仕事の本質を一粒の金平糖に教えられる新入社員。

娘からの結婚式の招待状への返事を逡巡する、ギャンブルで家庭を崩壊させた父親など……。

花街に暮す者と、訪れる者の人生の交錯を、情趣豊かに描く連作短編集。

文庫オリジナル。©Yasuhiro Shiganai (P)2023 Audible, Inc.
大衆小説 現代文学
すべて表示
最も関連性の高い  
配信を楽しみにしていました!
実際に京都にいる感覚になってしまう!
次も楽しみです!!

一気に聴き終わってしまった、、、

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

じいさん、ばあさんの繰り返しや
見得を切るの下りは少々耳障りになってきた。そろそろ不要なのでは?と
思ってしまった。
それと最後のストーリーで気になったと言うかモヤモヤした事が。
お客のサラリーマンが話した結婚式で
実の父親に花束を送って号泣したのは
良いのだがその後の義理父の想いを考えたら悲しくなってきた。
義理娘と今後溝が出来てしまったら
今まで一生懸命育てて来られた義理父
さんが気の毒過ぎる。
何か義理父さんがすっきりされて娘さんへの蟠りが解かれるストーリーが
有ったら良いんですけど。
脳内が京都言葉で満たされていつもホッコリさせて頂いてるので
今後も楽しみにしてます。

同じ表現が聴くのに辛い

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

京都祇園の情景が浮かぶようです。なんとなく気持ちがほっこりし、暖かくなってくるシリーズ。

なかなか

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

全体的に温かい心に響くお話でしたが、一つだけ気になったのは、はじめの『子供が転んだ時手をかさずに自分で起き上がるように‥‥』までは良かったのですが、『お母さんが足を痛めたフリをして(仮病)』のところはいただけないと思いました。いくら小さな子どもでも母親が嘘をついてはいけないと思いました。

素敵なお話

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

言葉がたまに京都弁ではない所があります。
多分、住んでない人にはほんの些細な所で分からないと思いますが‥‥ 最後の語尾が「の」でたまにおわりますが、違います。

言葉の違い

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。