『ゴールデン街ホラーズ ON AIR vol.06 呪い』のカバーアート

ゴールデン街ホラーズ ON AIR vol.06 呪い

プレビューの再生

Audibleプレミアムプラン30日間無料体験

プレミアムプランを無料で試す
オーディオブック・ポッドキャスト・オリジナル作品など数十万以上の対象作品が聴き放題。
オーディオブックをお得な会員価格で購入できます。
30日間の無料体験後は月額¥1500で自動更新します。いつでも退会できます。

ゴールデン街ホラーズ ON AIR vol.06 呪い

著者: インディ, 夜馬裕
ナレーター: インディ, 夜馬裕
プレミアムプランを無料で試す

30日間の無料体験後は月額¥1500で自動更新します。いつでも退会できます。

¥2,000 で購入

¥2,000 で購入

このコンテンツについて

ひっそりと佇む古びた看板を掲げた場所に、怪談ユニット「ゴールデン街ホラーズ」の隠れ家がある。
新宿ゴールデン街で結成された、インディ・夜馬裕による怪談ユニット『ゴールデン街ホラーズ』が送る、対談形式のホラー番組。

【呪い】

今宵、彼らが届ける第6回放送のテーマは、古今東西に存在する禁断の「呪い 」。
古代から伝わる秘術から、現代的な丑の刻参りまで、時代を超えて語り継がれる「呪い」の正体に、ゴールデン街ホラーズのインディと夜馬裕が独自の視点で鋭く切り込んでいく。
一体、呪いとは何なのか?なぜ人は呪いという行為に惹かれるのか?その根源に迫る彼らの言葉は、我々の日常に潜む闇をあぶり出し、背筋を凍らせる。

​さらに、この番組でしか聴けない、二人が実際に遭遇したという、恐ろしくも奇妙な実話怪談が惜しみなく語られる。新宿の夜を文字通り凍てつかせる、まさに禁断のホラー体験が、今、幕を開ける。この放送は、決して一人では聴かないでください。その先に待つ闇に、あなたは耐えられるだろうか。


◆ゴールデン街ホラーズ インディ
90年代から新宿歌舞伎町にて活動。2000年初頭より海外放浪等を経て、2006年から新宿ゴールデン街五番街のカンガルーコートにてバーテンダーとして働き始める。2014年より、怪談ユニットであるゴールデン街ホラーズを結成。怪談イベントの自主企画、怪談本を自費出版する。現在も新宿で自主企画を行い、また日本全国を回りながら、世界中で自ら取材した怖い話を語っている。

◆ゴールデン街ホラーズ 夜馬裕(やまゆう)
怪談師/作家。
酒場・料理・猫・映画が好き。
第7回『幽』怪談実話コンテスト優秀賞、怪談最恐戦2020優勝(三代目最恐位)。
怪談ユニット・ゴールデン街ホラーズのメンバー。
原作担当の漫画『厭談夜話』(小学館)Web連載中。
著作『厭談』シリーズ、『自宅怪談』『ドールハウス』『フェイクドキュメンタリーQ』『国道1号線怪談』『代々木怪談』他多数。DVD『怪奇蒐集者』シリーズ、『圓山町怪談倶楽部』シリーズ他多数。©2025 Panrolling (P)2025 Panrolling
オカルト ホラー
すべて表示
最も関連性の高い
ホラーについての造詣が深い。怖さのみを追求せず、いい。こういう話待ってました。シリーズ一気聞きしてしまいました。
続編楽しみにしてます!

結構好き❤️

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。