『とり天で喝! ゆうれい居酒屋4』のカバーアート

とり天で喝! ゆうれい居酒屋4

プレビューの再生

Audibleプレミアムプラン30日間無料体験

プレミアムプランを無料で試す
オーディオブック・ポッドキャスト・オリジナル作品など数十万以上の対象作品が聴き放題。
オーディオブックをお得な会員価格で購入できます。
30日間の無料体験後は月額¥1500で自動更新します。いつでも退会できます。

とり天で喝! ゆうれい居酒屋4

著者: 山口恵以子
ナレーター: 山田 みほ
プレミアムプランを無料で試す

30日間の無料体験後は月額¥1500で自動更新します。いつでも退会できます。

¥3,000 で購入

¥3,000 で購入

このコンテンツについて

ゆうれい居酒屋に幽霊が出た!? ますます好調なシリーズ第4弾 新小岩にある居酒屋・米屋には今日も悩める一見さんがご来店。元ボクサーやホストに入れ込む女子大生、おまけに季節外れの幽霊まで?©山口恵以子 (P)2023 Audible, Inc. 大衆小説 現代文学

Audible制作部より

「ONLY FROM audible」とは、Audibleのみが提供・販売するデジタル音声作品です(オリジナル作品や、独自ナレーション作品等)。
すべて表示
最も関連性の高い
まず、怖い話が苦手な人は最後の話が怖いのでそのつもりで。私は本当に苦手なので飛ばせばよかったと後悔。
また、毎回思うし、一巻のレビューでも書いたけれど、これはゆうれいでなくタイムスリップ。悩みを抱えた現代人が30年前の居酒屋へタイムスリップし、悩みをきいてもらう、というもので、おかみさんはあの世から戻ってきた幽霊ではありません。しかも悩みをきいてもらった人は二度とタイムスリップできないのでお礼も言えないし、おかみさんはどうなったかも知らずにこの後そんなに時間をたたず死んでしまう。今回判明したのは悩みを聞いてもらってない人は何回も来られるみたい。
やっと同じ時代の人がでてきて、今までにないほどとんでもなくお世話になっておきながら、しかも大出世していながら30年後まで一切お礼を言わない。しかも知らない人に抗生剤を渡すとかは、やっちゃいけないと思うけれど30年前だから。。。
また、おかみさんは幽霊を見たことがないと言われているけれど、この巻でなく、間違いなく過去二回は幽霊のお客さんが出てきてる。一人はおかみさんも気づいていたし。
なんだか巻を追うごとに、報われない気がする、おかみさんが気の毒になってきちゃいました。どうなったか知りたかったろうに。みんなお礼言いたかったろうに。でも最後の話以外はいつものようにほっこりしました。今後、このやりきれない感を解決してくれる話が出てくるといいな。

怖い話が入っています。要注意。

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。


何話かに流感の時に処方された抗生剤という話がありましたが、ウィルスに抗生剤は効きませんから処方されません。そういうのは調べてから書いたほうがいいと思います。また、なぜ酒が黄桜なのか知りたい。伏見の酒は、江戸の料理には甘すぎるのではないだろうか。

インフルで抗生剤は処方されません

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

筆者のシリーズはだいたい読んでいます。どれも穏やかな気持ちで聴けるのと、参考になるおかずもあるのでよい。今回は、最後のゆうれい居酒屋に来た幽霊の話が意外に怖かった。笑

安定感

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。