• Vol.71 「デザインで何実現したい?」
    2025/08/08

    随分間が空いてしまいました。Vol.71です。

    「デザインしたい」という気持ちをもうちょい掘り下げて「デザインで何を実現したい?」というお話しています。

    デザインが出来たら叶う夢や思い。そういうのが見えてくるときっと今よりずっとデザイン楽しくなりますよ!

    続きを読む 一部表示
    13 分
  • Vol.70「デザインには取捨選択が一番大事!」
    2025/07/10

    デザイン詰め込みすぎてませんか?クライアントに言われるままギュウギュウ詰めデザイン作ったり、あれもこれもやりすぎてもう何だかわかんないカオスになってる人よくいらっしゃいます。

    分かる分かるよ!そんなみなさんにデザインにおける「取捨選択」の大事さをお話ししますよ。

    続きを読む 一部表示
    9 分
  • Vol.69「自分の感性に忠実に生きる!」
    2025/06/16

    自分の感性ってなんだろう。自分にはセンスない。なんて言わないでおk。あなたにはあなたの良さがあるよ。と言う話をしております。じゃあ「その自分の感性」ってどうやって見つける?ではお聞きください。

    続きを読む 一部表示
    14 分
  • Vol.68 「素敵なデザインを生み出すブレストの効果」
    2025/06/06

    ブレストしてますか?自分のデザインアイデアを一段も二段も引き上げるあのブレストです。ブレインストーミング、アイデアを誰かと出し合って、頭の中を整理し、新しい視点から発想を生み出していくあれです。

    でもそんなアイデアを出し合う友達も同僚もいないよぉという方に向けた1人ブレストの方法を伝授しましょう!是非聞いてね。

    続きを読む 一部表示
    12 分
  • Vol.67「正しいデザイン模写のやり方って?」
    2025/05/16

    デザインスキルを上げるのに「模写」って聞いたことありますか?誰かが作ったデザインを真似するアレ。

    でもアレ間違った方法でやってる人が多いので、正しい模写のやり方、そもそもなんで模写って必要なの?というお話をデザインスクール歴25年の講師がお教えします。

    続きを読む 一部表示
    11 分
  • Vol.66「 誰にも嫉妬しない"自分軸"の持ち方」
    2025/05/12

    つい自分のスキルを他人と比べてしまいがち。比べて自信を喪失して良くないスパイラルに…。なんてことありますよね。

    デザインスクールの生徒さんとお話しをしていてもそういう方いらっしゃいます。

    他人と比べることも大切だけど、「自分軸」を持ってみるのもいいよ!という、かつて比べまくって辛かった張本人先輩デザイナーとして語ります。

    続きを読む 一部表示
    15 分
  • Vol.65「デザイナーというお仕事を長く続けるコツ」
    2025/04/25

    25周年を迎えた弊社の事例から学ぶ「デザイナーの長生き戦略」についてお話しています。

    続きを読む 一部表示
    11 分
  • Vol.64「弊社25周年とシャチョウ映画を作るってよの話」
    2025/04/23

    この春、弊社Tribes20は25周年を迎えました!おめでとうございます。ありがとうございます。長。

    それはそうとシャチョウ久保が映画を作るって噂です。

    また別のクリエイティブに挑戦するのでワクワクしてます。という話をしております。

    続きを読む 一部表示
    11 分